久々ですねえ
このカテゴリ。
やっとこさ産婦人科に行ってきました。
去年結婚した兄夫婦に子供ができたと聞き
2年出来ないうちらはやっぱ行くべきだわと
やっと重い腰をあげることにしました。
ネットで評判のいい女医さんを調べまくって行きました。
この間も別の病院に行ってきたんですが
完全予約制だったのですぐには診れないと言われたことと
忙しくもないのに受付の人がちょっと感じ悪かったのでそこはやめました。
HPには完全予約制なんて書いてなかったのに
ちょっと不親切・・・
上記の反省をもとに
先生が優しくて予約制じゃないと書いてある所をまたネットで探しました。
前にHPの先生の写真を見た時に
厳しそうかなあと思ったのと
定期券で行けない駅という点で省いていましたが
先生が優しいという口コミを読んで
多少の不便さはガマンと思いそこにしました。
駅から多少歩きました。
病院を見た瞬間ちょっと古い感じだったので
一抹の不安を感じましたが
入っていくと中もやっぱり古い感じでしたが
受付へ行くと飄々とした感じの受付の人が出てきました。
とりあえず感じは悪くないので安心しました。
でも
問診シートの「受診の理由は?」の選択肢に
「不妊」という項目がなかったので
一瞬どうしようかと思いましたが
「妊娠(している・していない・わからない)」
の「していない」に○だけして出したら
(「妊娠していない」のが「理由」だから、と思ったんだけど違ったらしい・・・)
受付の人がシートを見ながら
「えーっと今日の受診の理由は・・・特にない・・・?」と言ったので
「不妊かもと思って・・・」と言ったら
「あ、不妊の相談ですね」と言われ
その他の欄に書かれました。
「あれ?もしかして専門外?」
と一瞬失敗したかも・・・と思いましたが
HPにはちゃんと「不妊治療の流れ」とかが
書いてあったので大丈夫だと思い直しました。
混んでるかもと思いましたが
私の前に二人しかいませんでした。
でも時間かけて聞いてくれると口コミにあった通り
呼ばれるまで結構時間かかったと思います。
いやでも今思うと普通かも・・・。
先生は口コミ通り明るくて優しい感じのいい先生でした。
良かった
今日は
エコー検査をしました。
結果は特に異常なし。
今度は排卵日に行く予定です。
どうやら平日になりそうなのでしかたないですねえ。
会社休まないと~
最近すっかり基礎体温測定をさぼっていたので
無いよりはましかと思い
とりあえず去年つけていたのを持って行きました。
「この月はきれいに出てる。
1,2,3・・・この日が排卵日」
と先生が指差した所はちゃんとがくっと下がってました。
その前々日とかにもっと低い体温の時があったので
ちゃんと測れてないなあと思ったんですけど
そうでもなかったみたいです。
もしかしたら
ちゃんと動いているのはかたっぽだけなのかなとも思いました。
「この月はきれいに出てる」
と言った前後の月は
「あまりちゃんと出てない」
ていう意味だったっぽいので。
前に
ちょっと心配な事があって別の産婦人科に行ったことがあったんです。
女医さんがいると思って行ったんですが
いつでもいるわけではなくその時は中年の男の先生でした。
それだけでも嫌だなあって思って一瞬帰ろうかとも思ったんですが後に引けず・・・。
今回と同じようなエコー検査をしたんですが
診察がなんか乱暴でほんと最悪でした。
ちなみに結果はなんでもなかったので良かったんですけど。
通りすがりに見るといつも人がいっぱい居ていい病院なのかなって思ってたんですけど私にとっては違いました。
なんで皆あの病院に行ってたんだろう?
近くにそこしかなかったからかな。
それ以来絶対女の先生がいいと思って
探して去年行った女医さんはやっぱり丁寧でした。
今回もその時の病院でも良かったんですが
ちょっと先生が怖かったので・・・。
いや普通にしてたんだと思うんですけどね。
スタッフの人全員女性でよかったんですけど。
予約制じゃなかったし。
今回行った所がいまいちだったらそこに行ったと思います。
でも今回は大当たりでした

ここも全員女性スタッフだし。
お医者さんに優しさって私にとっては必須条件です。