去年作ったフラワーアレンジメント
「ダイアゴナル」は〜
今年のダイアゴナル
は〜

やっぱり難しい
ダイアゴナルとは「対角線、斜め」という意味!
アウトラインは直線で、ひし形の面が
側面から見てフラットな仕上がり。
ひし形を意識してアレンジしたのですが〜、、、
今回も、シャープなアウトライン出すのに
グリーンのカヴァーリングで使ったドラセナの切り方、その他花材の長さと角度に苦労しました
でも、ライングリーンのスチールグラスを折り曲げて使ったので
少しはひし形が強調されたかな

今年のダイアゴナル


やっぱり難しい

ダイアゴナルとは「対角線、斜め」という意味!
アウトラインは直線で、ひし形の面が
側面から見てフラットな仕上がり。
ひし形を意識してアレンジしたのですが〜、、、
今回も、シャープなアウトライン出すのに
グリーンのカヴァーリングで使ったドラセナの切り方、その他花材の長さと角度に苦労しました

でも、ライングリーンのスチールグラスを折り曲げて使ったので
少しはひし形が強調されたかな

お花の向きも大事ですね!
今回はお花の色も対象的で、直線を表現出来る素材に恵まれたかもです
去年より引き締まった感じになりました
お花の向きが対角線になっていて
シャープな魅力が素敵だと思いました