花そよそよ

折々の花たちの囁き

県民の森(茨城県那珂市)

2009-07-04 22:35:35 | ワンコ
去年アップしてなかったので
一年遅れですが 今日紹介しますね。


水戸にいるときは いつもテトとミトを連れて
どこかに出かけています。
この日も散策できる「茨城県民の森」に行きました。


この日は天気が良く 日向は暖かいと言うより
暑い日でした。
でも青空が広がってすっきり~♪


誰もいなかったので 離してあげたら
喜んでテトは走り回ってました。


その後はクンクン~


今度はミトも加わって。


その後 ミトはひとりで動き回ってました。


今度は夫も加わって。


夫と走り回ったので テトとミトは舌をペロリ~
汗をかかないので調整してました。






アザミが綺麗な色で幾つも咲いていました。
ワラビも日向で何本か育って。

茨城県民の森は 明治100年を記念して
昭和43年に開設されたそうです。
約65haもあり 市町村の木を集めた森や
梅林 桜山などもあります。
子供の森もあって数組の親子連れが遊んでいました。
この後 隣接する植物園にも寄りたかったんだけど
ペットが不可だったので帰ってきました。
- 6/28 Photo -

最新の画像もっと見る

コメントを投稿