Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

大野耕生先生のバラの講習会と鹿にコニファー食べられたぁ!

2012-10-26 22:17:24 | 山のお庭
10月25日、朝から大野先生のバラの講習会に赤塚植物園に行ってきました。
今年1月から月1回で、先生の講習会が行われています。
なんと、無料なんですよ(*^∇^*)ノ
私は今回で3回目ですが、先生いつものことですがおしゃれでかっこいいです。
はい、前列でデレデレと参加させていただきました。


    


 今回は、秋ばらのお手入れや咲かせた花の楽しみ方など大野先生流の甘いお話が
 いっぱいでした。
 
 また、新品種紹介もいくつか画像を見ながらお話してくださいました。
 

  * ル・ブラン(河本)
  * はつね(河本))  
  * クロードモネ (デルバール)
  * リパブリック・ドゥ・モンマルトル(デルバール)
  * クール・ドゥ・ナクル(ドリュ)
  * アヴェイ・ドゥ・ヴァルサント(ドリュ)


 赤塚植物園では、ダリアや菊がいっぱいで、珍しい球根にも釘付けでした。
 でも、私がつれて帰ったのは、地味~な山野草を6鉢ほど・・・・・


    西洋ニンジンボク プルプレアの赤みをおびた色味が素敵でしたよ。
    うちにも普通のは植えているけど、こんなおしゃれなのは昔はなかったよ(--;

   


   黄色のツノナス(フォッスフェース)がこんなにもたわわに。。。。

    
  


   帰りに山庭に少しだけ寄り道してきましたが。。。。が~~~~ん!!
   車から降りて、目を疑いました・・・・・
   今まで、鹿が絶対に食べないと思っていたコニファーが悲惨なことに(涙

   


   一番手前のを見てください。
   枝がむしられて、主軸の皮が食害されています。
   これは、ブルーヘブンという青みがかった美しいシルバーのコニファーです。
   向こう側のようにこんもりとしていたんです。
   これらが、次々と鹿に食べられたらどうしましょう。。。。

   鹿の食害は、ありませんと今まで書いていましたが、今後は食べるものリストに
   入れないといけなくなります。
   ほかにもグラベルを轢いた小径のあちこちをイノシシに掘り返されていました。
   イノシシは、ミミズを求めて花壇を掘っているんですよ。

   餌がなくなるこれからは、鹿とイノシシの大暴れの季節です。
   どうか、被害があまりひどくならないことを祈るばかりです。





    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 
 

   


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー)
2012-10-27 05:55:40
バラの講習会、楽しそうですね。バラの大野さん、いつもおしゃれですね。
今まで食べていなかったコニファーまで食べるというのは、鹿も状況が変わってきているということなんでしょうが、気をつけなくてはいけませんね。
Unknown (ロサグリーン)
2012-10-27 10:14:01
おはようございます。

「大野先生流の甘いお話」、いいですね~
私もお聞きしたい~、バラ談議というものを
してみたいです~^^

ツノナスってこんなにふっくらしてましたっけ?
どうやったらこんなにたわわになるのでしょうかね?

それにしてもコニファーまで食害するなんて!
秋だから食べ物があるはずではないのかな~
今からこれじゃ、春先が大変なことになりそうですね。

こちらでも知床などエゾシカが貴重な植物を荒らしてしまい大変なことになっています。
今年の冬も大々的な鹿狩りで数を調整するとニュースにありました。
でも勝手なのはしょせん、人間側なんでしょうけどね・・・

うまく共存できるといいですね。
食害 (T&N)
2012-10-27 22:25:47
こんばんは
コニファー鹿に食害されたのですね
鹿は食欲旺盛で、森林被害沢山出ていますね、樹皮を剥がれると植物致命傷ですね。
バラの講習会行かれたのですね、技術
向上間違い無しですね、我が家今年
根頭癌腫病に冒されたバラが3本有り
厳冬期に穴を掘って植え替え予定です
厳冬期は菌の動きが緩慢で良いそうです。
のんびりがーでなーさんへ~ (smoketree)
2012-10-27 23:09:08
大野先生にお会いするのがうれしくて(*^0^*
いつも時間オーバーして、熱心にお話してくださいます。
赤塚植物園もほしいものがいっぱいで、困りました。。。
それなのに、地味な山野草ばかりのお買い物で(汗

山は、人の数より鹿の数のほうが多いくらいなんですよ・・・・
角の立派な雄鹿もよく見かけます。
大きくて、怖いですよ。
こんなことは、初めて~困っています。
ロサグリーンさんへ~ (smoketree)
2012-10-27 23:22:49
先生からは、素敵に咲いたバラの花のドライフラワーの
作りかたを教えていただきました。
実際に作られたドライフラワーも見せていただきましたが
きれいでしたよ。
また、詳しいつくりかたブログでご紹介しますね。

そうですね!バラ談義、いろいろと詳しいロサさんなから
お話聞きたいものです。
ツノナス、すごい大きくなっていてびっくりです。
私が、昔育てたものは小さな実でしたよ。。。。

今年は、山に食料が少ないようですよ。
アケビなどの食べれる実やサンキライなどの実も
ほとんど見かけません。
私もいつも食べるアケビ、1つも口に出来ませんでしたよ。
こちらでも、鹿が増えすぎています。
彼らも食べ物がなくて,コニファーはきっとたまたまだったと
思いたいです。。。。
T&Nさんへ~ (smoketree)
2012-10-27 23:45:46
こんばんは!
そうなんです。。。。
今まで、コニファーを食べられたことがありませんでしたから
ほんとにびっくりしました。
山では、鹿が食べないものばかりが生育していて
単調な植栽です。
コニファーは、食べないと思い込んでいましたが
やつらは、樹皮を食べることに気づきませんでした。
きっと、鹿も生きることに必死なのでしょうが、悲しくなりました。

バラのお世話は、ぜんぜん上手くなりませんよ。
T&Nさんのように丁寧な仕事は、なかなかできません。
秋バラもひどいことで・・・・
山庭では、ガンシュになるものが多いですが
削り取ってやるだけですが、元気に育っているものが
多いですよ。
やはり、いつも土が湿っている状態がよくないのだと
思います。
大変でしょうが、植え替えがんばってくださいね。
素敵な方~~ (とよこ)
2012-10-28 19:17:21
 憧れの方ですか~
いいなぁ お話が聞けて。私には理解できない事が多いでしょう・・・・
バラのドライ、いい方法 アップしてください。
私は我流~~ カットする時期の見極めが難しい・・・
アッと言う間に 咲き進んで・・・
テクニック以前の問題ですが。(笑)
何でも食べます (風見鶏)
2012-10-28 20:47:23
 コニファーにも食害にあったとはびっくりですね。でもこんな固いものまで食べるのかと思う樹皮や葉も食べますよ。最終的には自生でもともとあった木や草花以外何でも食べます。彼ら(彼女ら)の食欲は旺盛です。それでどんどん増えるのでしょう。何せ天敵がいないのもやっかいです。
Unknown (riri)
2012-10-28 21:00:45
コニファー食べるなんて悲しくなりますね。
鹿の被害は大きいだけに大変ですね。
こちらも猪が大変ですが,最近は電気の柵で
なんとか防ぐことが出来ています,
それよりももっと深刻なのがモグラです・・・
もうどこも掘り返して手の打ちようもありません。
めげそうですが・・・^^;;
まあ,鹿に較べたらまだましというところです。
でもね~~しくしくです・・・
とよこさんへ~ (smoketree)
2012-10-28 21:57:26
こんばんは~よく降りましたね。
大野先生、いつも講習が終わった後もみなさん
質問に並ばれます。
ただでさえ、時間オーバーしてるのに2回目の講習までに
お昼ごはん食べる時間もないとおもいます。
でも、とても丁寧に答えておられますよ(^0^
とよこさんなら、みんな実践されていることですよ。

バラのドライフラワーのつくりからも有料のときに教えますなんて
冗談言いながらお話してくださいましたよ。
春の花がきれいに咲いたときに私も作ってみますね。
誰でも、簡単に出来るとおっしゃってました!

コメントを投稿