goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

ニヤの好み

2021-01-23 23:30:19 | ニコとニヤの日常
ニヤの散歩に何かと変化を持たせたいと頭をひねる今日この頃、
そうだ、ニコが知らない犬がいる所を嫌がるのでご無沙汰してたけど
久しぶりにドッグパークに行ってみよう!と張り切って出かけたのに

「あたしにはお構いなく。てか、ほっといて」

小型犬エリアに入ったのですが、入り口のところにジャーマンシェパードの子犬がいて
ニヤの姿を見たら「わーーーーい!」という感じで駆け寄って来たんですね。

それで一気にテンションがダダ下がりになったニヤです。

ジャーマンシェパードと言っても、まだビーグルくらいのサイズの子犬だし、
大型犬のいるエリアより小さい子のエリアの方がいいよね。

「それならそれでいいから、あたしのことはひとりにして」

ニヤ、昔から子犬が苦手なんですよ。
子犬でも小型犬、大型犬でも大人ならいいんですけれどね。
大型犬の子犬に懐かれて追いかけられて、もうコリゴリってことがあったから。

子犬の方は遊びたくてはしゃいでるだけだったけど、ニヤにしてみたら
自分の倍くらいの体格で言葉の通じない三歳児に追いかけられるようなもんだもんね。
そう考えたら怖いよね、身長2mの三歳児😱😱😱

どんよりしてる間に皆帰っちゃったし、ニヤはウロウロするだけで侘しいわねえ。

「そうよワビしいのよ、じゃあ帰りましょう」

ニヤが楽しく散歩できるところ、どこがいいかねえ。


「人がたくさんいて可愛い可愛い言われるところがいい。カフェとか」

そうだね、ニヤはそういうところが好きだよね。
今はちょっと無理だけど、コロナが落ち着いたらカフェに行こうね😉

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アロハ)
2021-01-26 12:51:46
久しぶりにブログを開いて拝見させて頂きました。ニコちゃんの事を知って涙がでました。でも、こんなに沢山沢山愛されて、とても幸せだっただろうな、と幸せな気持ちにもなりました。私がこちらのブログに出会ったのは、約10年くらい前で、忘れもしない、愛犬の食を見直そうと色々調べてる頃でした。ニコちゃんのブログにたどり着いてハーブだったり、生食を取り入れてるのを見てとても興味がわき、色々勉強させてもらったのを覚えてます。ニコちゃんブログのおかげでサラロンピーちゃんのブログとも出会えて ハーブの事を教えてもらったり学んだり、あがさんは本当に私にとっては大きな大きな出会いだったのです。犬はドッグフード食べさせておけばいい、という概念がなくなり、食を見直すきっかけを頂きペット食の資格も取ることができました。あがさんは記憶にないかもですが、私は何度か相談や質問もコメントでさせて頂いて、本当に毎回丁寧に親切に教えて頂きました。本当に知識豊富で、質の高い飼い主様だな、といつも思ってました!実は私より母親の方が先にニコニヤちゃんブログを知ってて、お気に入りに登録してて、自慢げに「生食とかもいいみたいよ!」て言ってました笑。あとシーザーミラン氏の話もおもしろかったです笑。とにかく、本当に私の中でニコニヤちゃんブログはとても大きな存在で沢山勉強させてもらいました。メモしすぎてノートができるくらい笑。ニコちゃんから教えてもらったこと沢山で本当にパワー頂きました!おかげさまでうちの子も17年近く生きてくれました。天国でニコちゃんとお友達になれてるといいな。うっとおしいほど長分ごめんなさい。どうしても伝えたくてコメントしてしまいました。ニコちゃんありがとう!!!あがさん、ありがとうございました。またブログ拝見させて頂きます。失礼しました。
返信する
ふふ (hiko)
2021-01-26 19:28:35
身長2メ―トルの3歳児!!!(´∀`*)ウフフ
それは怖い!!(笑)
お姉ちゃん修学旅行に行っちゃって初めて一人っ子になって~
みたいな感じがして切ないです・・・
笑えばいいのか泣けばいいのか、なんて。
ニヤ姫はやっぱりみんなにちやほやされて「あ~かわいいかわいい」と言われる環境がベストなんですね。早くカフェに行けるといいね。我が家も。
返信する
アロハさん、コメントありがとうござ (あが)
2021-01-27 15:55:24
ニコに優しいお言葉をありがとうございます。
もちろん記憶にありますよ〜!チワワのムサシ君ですよね。
アロハさんが食の資格を取られるきっかけの一部になれたなら光栄です。
ムサシ君も本当に幸せな犬生でしたね、
ニコは天国でムサシ君にちゃんと挨拶できたかなあ。
天国組のこと想像すると頬が緩みますよね。
お母様にもよろしくお伝えください。読んで頂いて嬉しいです。
寒さ厳しい中、くれぐれも健康にお気をつけくださいね。
返信する
hikoさん、コメントありがとうございます (あが)
2021-01-27 16:02:55
生後4ヶ月くらいの子犬って、興奮すると犬同士の言葉もルールもまだ通じないし
大型犬だとその状態でもう結構大きいし、小型犬には脅威ですよね〜。
そう言えば私も6ヶ月齢くらいのグレートピレネーに飛びつかれて吹っ飛んだことがありますわ。
ニヤのことはもう全面的に笑ってやってください。
生きてる犬はみんな笑って祝福するというのが最近の私の気持ちです。
幸ちゃんもカフェ行きたいですよね〜。あと私はヘアサロンに行きたい(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。