更新が滞っているあいだのことを順番に。
今更ながら、dog actuallyの記事が更新されています。
コンパニオンアニマル栄養学の見守り役
紹介したNPOがまだ若くて活動が始まったばかりなのと、
それに反してdog actually自体がなくなってしまうので
何だか中途半端な記事になってしまったけど
この団体が将来発表するであろう情報は、必ずどこかで紹介しますからね!
さて、一旦もうすっかり元気と書いたニヤ。
20日の朝起きたら、床にピーピー粗相がありました。あらら。

「おかーさんが起きないからじゃない。あたしのせいじゃない。」
ごめん、おかーさんが悪かった。
その日のうちに獣医さんに連れて行ってきました。
先生と色々お話しして、多分ストレスから来てるんじゃないかなあと推測。
ちょっとね、あまりにもバタバタして、散歩とごはん以外かまってやれない日が続いてたので。
数日後に出た検査の結果は特に異常無しで、今はもう大丈夫です(多分)
そして、もうひとつ悪いことに

「悪いこと何?ニコは元気だよ。」
うん、ニコは元気なんだけど、うちのiMacが入院中。
これはiPadで書いてるんだけど、けっこう不便(^_^;)
月曜日には退院して来る予定なので、コメントのお返事など少しお待ちくださいませ。
そして、ここ最近のバタバタ(ニコニヤのストレスの原因)
これ、今引越しの準備中だからなんです。
これもまた、記録を兼ねて改めて。
今更ながら、dog actuallyの記事が更新されています。
コンパニオンアニマル栄養学の見守り役
紹介したNPOがまだ若くて活動が始まったばかりなのと、
それに反してdog actually自体がなくなってしまうので
何だか中途半端な記事になってしまったけど
この団体が将来発表するであろう情報は、必ずどこかで紹介しますからね!
さて、一旦もうすっかり元気と書いたニヤ。
20日の朝起きたら、床にピーピー粗相がありました。あらら。

「おかーさんが起きないからじゃない。あたしのせいじゃない。」
ごめん、おかーさんが悪かった。
その日のうちに獣医さんに連れて行ってきました。
先生と色々お話しして、多分ストレスから来てるんじゃないかなあと推測。
ちょっとね、あまりにもバタバタして、散歩とごはん以外かまってやれない日が続いてたので。
数日後に出た検査の結果は特に異常無しで、今はもう大丈夫です(多分)
そして、もうひとつ悪いことに

「悪いこと何?ニコは元気だよ。」
うん、ニコは元気なんだけど、うちのiMacが入院中。
これはiPadで書いてるんだけど、けっこう不便(^_^;)
月曜日には退院して来る予定なので、コメントのお返事など少しお待ちくださいませ。
そして、ここ最近のバタバタ(ニコニヤのストレスの原因)
これ、今引越しの準備中だからなんです。
これもまた、記録を兼ねて改めて。