goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

平塚漁港の食堂に行って来ました♪

2015年03月02日 | 神奈川
皆さん、楽しい週末を過ごせましたか
我が家は昨年オープンした「平塚漁港の食堂」に行って来ました
お肉も好きやけど、お魚も好きなんです

ココが入り口かと思ったら違って、時間のロスややこしいょ違うなら違うって書いててほしい
このお店は、毎日平塚漁港に水揚げされる新鮮な魚を仕入れ調理してくれます

まずは限定6食だったかな?イカの姿造り。

綺麗でしょ~うちイカって自分では頼まないんだけど、場所によって食感が全く違うし甘くて美味しい~
ゲソの刺身は新鮮じゃないと出来ないんだって耳の部分はコリコリやった

うちはその日にならなきゃあるか分からない「特選丼」限定15食が残ってたので、丼に!この日は「ぶり丼」

メイン、フライ3種、ごはん、味噌汁、香物、小鉢付き

丼はぶりが見えないくらい釜揚げしらす、ネギ、大葉、みょうがが載ってて、脂ののったぶりがさっぱり食べられる~
半分くらい食べたら、とっくりが出てきます

お酒じゃないですょ!中にはダシが入っててお茶漬けに出来るんです

お茶漬けもたまらんねっとりとしたなめろう風も付いてました

丼定食に付いてたフライは3種類。鯖とぶり、真ん中の丸いのは魚?のメンチ。

鯖とぶりをフライにするって珍しいけど、ふっくら肉厚で衣がサクサクで真似したいなって思いました
旦那さんは「おまかせ刺身盛¥1480」。
刺身盛り、フライ2種(鯖とぶり)、ごはん、味噌汁、香物、小鉢は一緒。

刺身盛り6種はその日の仕入れによって違う鯵、鯛、ぶり、さわら、かわはぎの肝添え。あと1種忘れた(笑)
分けっこして食べたけど、刺身も丼もどっちも美味しい~かわはぎが美味しかった

どっちの定食もしっかりボリュームがあるから、食べ応えがある
お味噌汁があら汁じゃなくて残念
早い時間に行けばその日の限定食材も食べれるし、お刺身もフライも満足のお味でした
また行きたいと思います隣にある干物屋さんは次に載せます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺる)
2015-03-02 21:06:48
出汁がとっくりにはいってるなんていいわね~

刺身より煮付けがたべたいよ~
返信する
ぺるさん (kei)
2015-03-03 13:55:55
煮付けや焼きもあったから迷ったんですけどね~!

結局周りの人が食べてたのと同じ刺身にしました
返信する

コメントを投稿