「COCO’S」の朝食バイキングに行って来ました
めんどくさいのでカタカナのココスにします(笑)
ココスは普段ほとんど使ったことが無いのですが、朝食バイキングが有名で人気と聞いて1度行ってみたかったんです
朝食バイキングは実施してる店舗や時間帯が違うそうなので、行く時はサイトを確認してから出掛けて下さいね

朝食バイキングは平日と土日祝と値段が違うみたいで、平日は¥680、土日祝は¥780で先払いでした。
(ドリンクバー付きです
)
日曜日の8時頃だったので多いかと心配しましたが、年配の夫婦が主で家族連れがちらほらでした。
好きな席に着き、さっそく見てみましょう

サラダやゼリー、納豆、温泉卵、豆腐がありました
おかずは冷めないように蓋がしてあったので写真撮りませんでしたが、スクランブルエッグや揚げ物、煮物がありました
ピザや唐揚げの南蛮漬けがありました
おかずは毎日日替わりだそうです


おそうめんもある


パンやマフィンもあって、マーガリン、ジャムなども用意してあり、横にあるトースターで好きに温めます

ココスの朝食バイキングは毎日焼き立てのパンが人気なようです

この日は、チョコパン、レーズンパン、クロワッサン、プチフランスパンがありました
これは何でしょう
?ほぼ答えが見えてますが(笑)
横にチョコソースやメイプルソース、茹であずき、ホイップが置いてありました

答えは、じゃ~ん
自分でワッフルを焼けるんです

カップ1個を流し入れ蓋をして待つと、ワッフルが1枚焼け、好きなソースをかけて食べます
ドリンクバーの隣には、お味噌汁とコーンスープがありました

さて、何をとって食べたかは次に載せます

めんどくさいのでカタカナのココスにします(笑)
ココスは普段ほとんど使ったことが無いのですが、朝食バイキングが有名で人気と聞いて1度行ってみたかったんです

朝食バイキングは実施してる店舗や時間帯が違うそうなので、行く時はサイトを確認してから出掛けて下さいね


朝食バイキングは平日と土日祝と値段が違うみたいで、平日は¥680、土日祝は¥780で先払いでした。
(ドリンクバー付きです


日曜日の8時頃だったので多いかと心配しましたが、年配の夫婦が主で家族連れがちらほらでした。
好きな席に着き、さっそく見てみましょう


サラダやゼリー、納豆、温泉卵、豆腐がありました

おかずは冷めないように蓋がしてあったので写真撮りませんでしたが、スクランブルエッグや揚げ物、煮物がありました

ピザや唐揚げの南蛮漬けがありました




おそうめんもある



パンやマフィンもあって、マーガリン、ジャムなども用意してあり、横にあるトースターで好きに温めます


ココスの朝食バイキングは毎日焼き立てのパンが人気なようです


この日は、チョコパン、レーズンパン、クロワッサン、プチフランスパンがありました

これは何でしょう

横にチョコソースやメイプルソース、茹であずき、ホイップが置いてありました


答えは、じゃ~ん




カップ1個を流し入れ蓋をして待つと、ワッフルが1枚焼け、好きなソースをかけて食べます

ドリンクバーの隣には、お味噌汁とコーンスープがありました


さて、何をとって食べたかは次に載せます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます