goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

泣きまくった「永遠の0」

2014年01月20日 | 映画
さっそく観て来ました今年初の映画「永遠の0」。 <ストーリー> 終戦から60年、健太郎(三浦春馬)は姉慶子(吹石一恵)と共に特攻で亡くなった血縁上の祖父宮部久蔵(岡田准一)について調べ始める。 生還に執着し「海軍一の臆病者」と呼ばれた祖父がなぜ特攻を選んだのか? 記憶の断片が揃う時に浮かび上がる真実とは? <役者> 岡田准一、井上真央、三浦春馬、濱田岳、新井浩文、染谷翔太、三浦貴大、上田竜也、 . . . 本文を読む

SPEC

2013年12月02日 | 映画
昨日1日は映画の日で¥1000だったので、「SPEC」観て来ました ストーリーは~漸~の編の時に書いたので省きます(ネタバレになるのでほとんど書けないし) SPECはこれで最後だとなってますが、終わっちゃうの?って感じでした。 最後なのでしょうがないのですが、説明じみたシーンが多かったです SPEC観てた人達には懐かしいあの人やあの人も出てきました!内容は複雑でCGがすごい 瀬文と当麻の繋が . . . 本文を読む

清須会議

2013年11月12日 | 映画
清須会議観て来ました ほとんど戦シーンも出てこず、人の心が揺れ動く様子を描いてます。 三谷さんに珍しい時代劇(歴史)映画でした <ストーリー> 天正10年本能寺の変にて、織田信長が死去。 その後の後見問題や領地配分について筆頭家老柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、池田恒興が清須にて行った会議が清須会議と言われています。 様々な駆け引きや人々の思惑が絡み合う。さて、最後に笑うのは誰か? 左上から右回り . . . 本文を読む

SPEC

2013年11月03日 | 映画
映画「SPEC結~漸ノ編~」観て来ました <ストーリー> SPECを持つものと持たざるもの、人間の可能性を信じるものと閉ざすものとの人種間戦争が始まる。 当麻は闇に取り込まれてしまうのか。。 シンプルプランを阻止しようと、未詳のメンバーが動き出す。。 これはドラマシリーズ観てないと絶対に分からない映画ですね そもそもSPECって何!?から始まりますからね ちなみにうちもニノマエみたいな時を止め . . . 本文を読む

ATARU

2013年09月27日 | 映画
ドラマシリーズから好きだった「ATARU」 <ストーリー> コンピューターウイルスによる鉄道の送電線破裂事件が発生し、捜査一課の面々が捜査に乗り出す頃FBⅠでも同じ手口による事件が起きる。 ラリー率いるFBI捜査官、チョコザイも合流して捜査を始めると、ウィザードと呼ばれるコンピューターウイルスが使用されていたことが分かり、マドカに疑惑の目が向く。 そこから色々起こるのですが、これ以上書くとネタバ . . . 本文を読む

引退。。

2013年09月08日 | 映画
6日宮崎駿さんが引退を発表しました。 いつかはこんな日が来ると思ってましたが、寂しいですね 小さい頃からジブリは大好きで何度も観てるし大人になった今でも大好き いつか子どもが生まれたら絶対一緒に観たい!! 好きな作品 1となりのトトロ 2魔女の宅急便 3天空の城ラピュタ 4風の谷のナウシカ 5千と千尋の神隠し 6崖の上のポニョ 7もののけ姫 8耳をすませば 9ルパン三世 カリオストロの城 10ハ . . . 本文を読む