たくのわがまま風来記GOO

竹生島 滋賀県

令和  6.04.02 火曜日  

18きっぷで、長浜市まで来ました。
ここは豊臣秀吉が、最初に城下町をつくった町です。
浅井家の滅亡時に織田信長から浅井領地を与えられ、初めての領主(城持ち)と
してスタートしたところだそうです。
長浜駅前には、大きな看板があり、秀吉の観光としている。

駅前には、大きく長浜城が見えていた。このお城は
昭和58年(1983)に市民の熱意と寄付金 によって再築されたらしい。

そしてすぐ港があり、この琵琶湖汽船が、観光地の
「竹生島」に送ってくれます。 30分で着く予定。

舟からは、北方向に「伊吹山」が大きく見えていた。

そしてなかなか到着しない、この島は、なんだか昔のひょっこりひょうたん島
のような形をしていた。

上陸すると、90分で、観光する方式を建てているようです。
次々島内に入ると混雑するようで、効率的です。

最初に目に入るのは、国宝の「唐門」。
これは大坂城の極楽橋が移築された との事で、ここから宝厳寺に入る。
鮮やかな造りや塗は、異国を想像します。

天井にも絵柄が沢山あります。

奥には瓦投げもある。

たくさんの人が投げて、下は真っ白。

そして一番高台には、国宝、都久夫須麻神社(弁財天)がある。

境内。

横には、あふれるほどのだるま人形

充分な観光は、90分で足りました。

そして、市内に戻り、 以前一度訪ねた事があるレトロ町
黒壁ガラス等

古い町並み
今回は、時間の関係もあり、お城跡やその他の観光はやめ、帰路にした。

地図

                  ~end~
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事