木村秀子 Blog

ピアニスト 木村秀子の音楽日記

尾身さんの版画展会場で飲み会

2012-03-27 10:00:35 | Weblog
たまりBarの翌日、日本を代表する(と互いに呼んで褒め合っている)新潟の版画家、尾身伝吉さん
が横浜で版画展をやっていたので行ってきました。
会場に行くと尾身さんが
「ちょっと駅まで行ってきます。すぐ戻りますから」
と行って会場を出たのですが
しばらくするとワインとつまみを買って戻って来たではありませんか。

いいのかなぁ・・・。
と躊躇していたらギャラリーの方も「どうぞどうぞ」と笑って対応して下さったので
作品展の一角でプチ飲み会をして頂きました。(笑)
版画に囲まれて呑むのもまた一興で、
とても贅沢な気分でした。
写真手前がカズさん。奥が尾身さん


今後の活動の話や新潟の酒蔵事情などいろいろ話が聞けて
とても楽しかったです。
尾身さんと話をしていると、
いつも近い将来に明るい光が射すようなイメージになる。
だから楽しいんだな。きっと。

作品の中にオレンジと赤色をベースにした空と太陽の版画があった。
作品名には「夢のはじまり」と書かれていた。

明日は横浜CoZAの間(コザノマ)です

2012-03-23 11:22:20 | information
明日は横浜のCoZAの間でたまりBARです。

明日は新潟の版画家、尾身伝吉さんや新潟出身の落語家、桂歌助師匠も遊びに来るそうです。
この方たちが集まるとお互いに
「日本を代表する」版画家とか「日本を代表する」落語家とか
挙句のはてには会う人すべてに「日本を代表する・・・・」を付けて
適当な事を言い合っている内にどんどん楽しくなってしまうという
不思議な空間が出来上がって行きます。
他にも、いろんなジャンルの人が集まって来て異文化交流がなされている、
そんな日本を代表するイベント「たまりBar」が
明日3月24日(土)夜7時から
港南台CoZAの間にて行われます。
演奏は木村秀子(P)土村和史(B)です。

CoZAの間は普段「日本を代表する」ギャラリーでして、
飲食店ではないので飲み物や食べ物の持ち込み大歓迎です。
是非お越し下さい。


なお、明日の昼間2時30分から鎌倉スイートママでも演奏しています。
W/土村和史(B)鎌倉近辺の方はこちらも是非!

明日3月10日(土)は恐竜Trio@Aireginです

2012-03-09 10:47:44 | information
明日3月10日(土)は恐竜Trio@エアジンです。
メンバーは
西田けんたろう(Vln)土村和史(B)木村秀子(P)
photo by 荒谷良一

夢か現実か定かでない「夢の続き」とか
白亜紀前期に存在したとされる恐竜「ミクロラプトル」とか
けんたろう君が被災地で演奏した経験を書いた「春の涙」とか
土村氏が意味深な笑みを浮かべながら「安全です」と言って書いた「It's Safe」などなど、
メンバーのオリジナル曲を中心にお届けします。

会場は横浜の老舗エアジン。
私の大好きなライブハウスでのお勧めライブです。
お時間ありましたら是非お越し下さい。7時半スタートです。
お待ちしています。


今日の新聞の記事。
ミクロラプトルが玉虫色の光沢を放つ黒い羽で覆われていたことが発表されたそうです。
こんなのが白亜紀前期(1億4500万~1億年前)にいたのかしらん?ちょっと興奮しました。