木村秀子 Blog

ピアニスト 木村秀子の音楽日記

コラム記事が掲載されました。

2020-06-06 10:59:25 | Weblog
FBではすでにお知らせしましたが、先日サービス学会のWebマガジンに「コロナウイルス感染症COVID-19がジャズ業界に及ぼした影響」と題してコラムを書かせて頂きました。
記事は10日ほど前に掲載されましたが、この3ヶ月は毎日COVID-19に振り回され、否応無しに情報がアップデートされており、今は今でまた毎日のように日常が変化するのを肌でひしひしと感じております。
最近では頻繁にライブ配信のお知らせが来たり、ステージと客席にビニールシートを貼るライブハウスの姿など、音楽を届けることに尽力している関係者の姿に励まされています。
そうなんだよ、音楽を止めるわけにはいかないんだよ!

そしてこれからも状況はどんどん変化することでしょう。
ダーウィンも言ってたっけな。
生き残るのは強いものでも知的なものでもなく、最も変化に適応したものだって。
適応してみせましょう!
試行錯誤の毎日も悪くない。そう思う今日この後です。




Merry Christmas!!! DecoShe’s plus Angel we have head on high

2017-12-24 13:39:48 | Weblog
Merry Christmas!!!

大掃除しなきゃ、とか年末実家帰る?みたいな話題が多いですが
明日がクリスマスですから!
今日は未だイブですから!

という事で、先日インエフでのライブのアンコールでやったクリスマスソングの一部をご紹介します。

DecoShe's plus のAngel we have head on high (荒れ野の果てに)です。

それでは、素敵なクリスマスをお過ごし下さい🎅
DecoShe’s plus Angel we have head on high


#連弾 #ダンスコラボ

Ah,ノダシュショウジャーナイカラー

2012-10-01 21:25:15 | Weblog
先日、11月に行われるFabioさんとのライブのフライヤー作成の際、
イタリア大使館の後援申請をしようと思い大使館の文化部の方とやり取りをしたお話。

企画書や申請書などを送付して欲しいを言われたので送り、
その数日後、OKがもらえるかどうか確認の電話をしました。

電話で対応してくれた方はイタリア人と思われ
ジローラモ風の声としゃべり方で

伊:「Ah,近いうちにお返事します」との事。

私:「あの、近いうちというのは、だいたい何日くらいでしょうか?」と尋ねると

伊:「Ah,野田首相ジャナイカラー、近いウチと言っても1週間以内には返事シマスヨ、hahahaha!」

との事。明るいなぁ~。さすがイタリア!

結果、その日の午後に後援申請の連絡をもらいました。
そして、こんな素敵なメッセージも

「喜んで承認いたしました。
当コンサートが、大きな成功を収められますことを心よりお祈りいたします。」

との事。粋だねぇ。イタリア。

Fabio Bottazzo(G)さんとのライブ日程は以下のとおり
10月は新潟、11月は大泉学園、鎌倉、横浜などなどで行います。
お近くの方は是非お越し下さい。

10月5日(金)@新潟県村上市 楽屋
10月6日(土)@新潟市内 Jazz Flash

11月1日(木)@練馬・大泉学園 in F
11月2日(金)@鎌倉 ダフネ
11月3日(土)@横浜 港南台 CoZAの間
11月4日(日)@横浜 エアジン




越後組曲増刷!

2012-06-11 21:27:11 | Weblog
2008年にリリースしたCD越後組曲がもうすぐ2000枚完売となるので
もう1000枚増刷しました。
ジャジャジャーン


今回はボーナストラックも1曲追加。
ジャケットデザインもちょっとだけ違います。
分かるかな?
左が新しいバージョン


最初にリリースされた頃から、いろんな人に支えてもらったんだなとしみじみ思います。
CoZAさん、WUUさん、尾身さんを始め、ご協力いただいた皆々様、本当にありがとうございます。




雹にも負けず

2012-05-11 18:13:41 | Weblog
昨日は変な天気。
横浜駅周辺で雹が降り、横浜駅は浸水し、どうなってんの?
でも、夜は落ち着いたみたいなので、
東京音大OGのもえりちゃんに誘われてタンゴを聞いてきました。

メンバーはもえりちゃん始め8人編成でピアソラ特集だったのですが、
つい最近まで東京音大の学生だった彼らは音が実に若々しい!
やっぱり音楽は生ものでその時にしか出せない音ってあるんだなぁ。
行って良かった。
ライブっていいね。


ひこばえ

2012-05-10 11:09:08 | Weblog
木の切り株のわきっちょから新しい芽が出ることを「蘖(ひこばえ)」と言うそうです。
数年前、CoZAさんで「中越ひこばえ展」という展示がありそこで知りました。

本来の語源は太い幹に対して新芽を「孫(ひこ)」に見立てて「孫生え」でひこばえというんだそうな。
ともあれ言葉の響きからして何か「ひょこっと現れてる感」がして好きです。

なのでひこばえを見つけるとちょっと浮かれます。

尾身さんの版画展会場で飲み会

2012-03-27 10:00:35 | Weblog
たまりBarの翌日、日本を代表する(と互いに呼んで褒め合っている)新潟の版画家、尾身伝吉さん
が横浜で版画展をやっていたので行ってきました。
会場に行くと尾身さんが
「ちょっと駅まで行ってきます。すぐ戻りますから」
と行って会場を出たのですが
しばらくするとワインとつまみを買って戻って来たではありませんか。

いいのかなぁ・・・。
と躊躇していたらギャラリーの方も「どうぞどうぞ」と笑って対応して下さったので
作品展の一角でプチ飲み会をして頂きました。(笑)
版画に囲まれて呑むのもまた一興で、
とても贅沢な気分でした。
写真手前がカズさん。奥が尾身さん


今後の活動の話や新潟の酒蔵事情などいろいろ話が聞けて
とても楽しかったです。
尾身さんと話をしていると、
いつも近い将来に明るい光が射すようなイメージになる。
だから楽しいんだな。きっと。

作品の中にオレンジと赤色をベースにした空と太陽の版画があった。
作品名には「夢のはじまり」と書かれていた。

Viva!恐竜倶楽部

2012-01-15 16:10:45 | Weblog
去年、横浜在住のジャズピアニスト兼日本屈指の恐竜グッズコレクター&恐竜博士の
田村博さんに勧誘され恐竜倶楽部に入会しました。

とはいえ、なんだかんだと予定が合わず
ただ会報を熟読するだけのペーパー会員だったのですが、
昨日は念願だった恐竜倶楽部の飲み会に出席してきました。

ドキドキしながら会場に足を運ぶと
いきなり和服姿の女性がオリジナルのSF講談を披露し始めました。
・・・恐竜と全く関係の無い話でした。不思議な空間。
あ、でも持っていた手ぬぐいは恐竜の柄だったなぁ。


そうこうしている内に宴がスタート。
なんとなぁーく人が集まり始めて、なんとなぁーく飲み始めて、なんとなぁーく会話が弾んでいくという
ゆるぅーい感じでとてもいい!

こちらは恐竜折り紙。

今度恐竜折り紙の本がイギリスで出版されるそうです。
紙は広告チラシを自分で染めた2枚の紙を組み合わせて作っていました。
初めてお会いした記念にプレゼントしてもらったのですが、
するとそれを横で見ていた会員の方が
あっ、イグアノドンとブラキオじゃん!
と言い当てていました。お見事。
こちらは箸袋とお手拭で作ったネッシー。クリエイティブです。

なにやらグッズをテーブルで披露する方も

ウルトラマン怪獣と昭和のノスタルジーについて語る人もいました。あの・・・でも・・・恐竜じゃないし・・・。

こうなるとおつまみのギンナンすら恐竜の卵に見えてきます。

どこで見つけたのでしょうか?恐竜ケシゴム
会員の方が田村さんにプレゼントしていました。

田村さんも
「これ僕持っているかもしれないなぁ。」との事でしたが、
皆さんの話によると、田村邸は歩く場所を確保するのも困難なくらいお宝グッズの山だそうです。

国立科学博物館に勤務されていた方から学生やら普段は何をしているのかさっぱり分からない不思議な人まで
幅広い層の人たちでの宴でした。
めっちゃめちゃ楽しかったです。

こちらは宴会後、満面の笑みの田村さん。


怪しいぞ、この集まり。やばい・・・恐竜倶楽部、面白すぎる。
また行きますね!




お出かけ日和

2012-01-09 12:25:56 | Weblog
今年はどんどん外出する。気合入れて遊ぶのだ。
そう思っております。面白イベントがありましたら是非お声がけください。

さて、昨日は箱根駅伝で記憶に残る走りを見せた神奈川大学に行ってきました。
こちらはジャズ研の新春セッション。
普段セッションしている部屋とは違って、今回は大学のホールです。
ピアノがいい音だったな。
学生たちの初々しい音に混ざって数曲演奏してきました。


夜はエアジンで土村和史Trioを聴いてきました。
ここで発見した事。
変拍子は酔っ払いながら聴くと相当気持ちいい。

エアジンはとても居心地が良くて昨日もまた長居してしまいました。

人と会うのはいいもんだなぁ。