どらいぶ日和

好きなことを、好きなだけ。日々のあれこれを気ままに綴ります。

浜名湖オフ2013後記録・0

2013-06-11 20:12:42 | おでかけ

動き出しはいつだったか…

予約の電話を入れた日がその日。
同時に関東メンバーにスタッフの打診。
皆二つ返事でOKの快諾(と、思っています。。)

それから…機を見て、WEBコミュへのUP。
もろもろ静観しつつ、締め切りとかを三段構えで設けて~

途中、ステッカーの打ち合わせ等もあり…
もろもろ協賛等の話も舞い込み…
放置ww

最終締め切り目前で印刷工程

毎度、このあたりで疲労第一段階。
ただ、今年は最終締め切り設けたので、楽々でした

実家に移動し…

旗の棒を忘れたことに気付く
そして、路上に置かれたそれは…lost…


個別に分ける作業をこなしていると…
ミス…結構痛いミス…
慌ててカラーコピー…

何とか、準備完了で、先日のUP(今回の写真と同じ)になるわけです

さて、当日の朝

浜名湖目指して出発です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事の終了~

2013-06-11 05:31:14 | 日記

既に一昨日の事…
四回目となる、浜名湖オフ、無事に終了すること会出来ました。

今回も、スタッフという名のもと呼び出してしまった友人たちに感謝感謝

一応、個人主催のオフ会ですけどね~
参加台数は今回も80台ほど。
一人ではね、当然無理な話。

朝、ほんの数分のミーティングで全てを把握してパートごとに完全おまかせ。
みんながいなければ、みんなでなければ成立しないことは、私が一番知っています

一日たって…
疲労度は例年よりも少なめですが、昨晩は早々に撃沈
それなりだったみたいです

参加者の皆さんのブログやコミュでの感想は…なんでしょう…
高評価なんですよね。。
集めて、並べて、自己紹介して…放置ww
最後に一時間ほどジャンケン大会。
これだけなんですけどね。

あちこちで書かれるまた来年も参加したいとの声…ホントウカイ??
自己紹介でも、昨年は参加できず申し訳ないとの声とかまで…オオゲサジャナイ??


いや、ありがたい感想ですよ
主催する側としては、これ以上ない感想です


前途の通り、私一人ではどうにもならないこと。
私の友人であるばかりに駆り出される仲間。。
彼らの協力がもらえなければ、できない事。

閉会後のミーティングで聞いてみる。
「来年どう??(・ω・`)」

一同、笑いながら
「当然、5周年記念でしょう

まいったな。
一本も二本も取られましたよ

ただ、来年この時期の貸し出しはイベント等で無いとのこと。
秋…かぁ…←


※オフ会当日の様子はまた後日で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする