
赤字はがくのお気に入りの曲
太字はシングル曲
【概要】
ラルクの97年の活動休止後の初のオリジナルアルバム。
ドラマーにyukihiroが正式加入した。
翌年98年の大ブレイクを予感させる大傑作。
【全曲レビュー】
1.LORELEY
【アルバムの感想】
![]() | BUTTERFLY(完全生産限定盤)(DVD付) |
L'Arc~en~Ciel | |
vol.1で木村カエラを取り上げたので、あの衝撃のCM繋がりで今回は
2012年2月にリリースされたL'Arc~en~Cielの12作目のオリジナル
アルバム『BUTTERFLY』を紹介してみます。
11作目『KISS』から4年以上ぶりのアルバムとあってファンである
自分もかなり期待していたのだが、なんと収録曲11曲中、7曲もが
すでに世に出ているシングルA面曲というのだからオドロイタ(^_^;)
おいおい、じゃあアルバム曲はたった4曲なのかい?という事である。
ざっと収録されているシングル曲を書き出してみよう・・・
「DRINK IT DOWN」 2008年4月リリース
「NEXUS 4 / SHINE」 2008年8月リリース
「BRESS」 2010年1月リリース
「GOOD LUCK MY WAY」 2011年6月リリース
「X X X」 2011年10月リリース
「CHASE」 2011年12月リリース
おお・・・一番古い曲は08年です。ラルクのシングルは名曲ばかりなので
それはいいのだけど、せめてアルバム曲をあと3~4曲は聴きたかった。
(収録曲を15曲くらいにしてもいいから聴きたかった・・・・)
まあベスト盤並みの豪華さ、個人的にはいいような悪いような・・・微妙な
心境だったなぁ(笑)
「Bye Bye」「shade of season」「wild flower」「未来世界」の4曲の
アルバム曲も決して悪くなく(むしろかなり良かったけど)完成度は高い
んだろうけど、個人的にはそこそこの印象になっている作品です。
しかし毎度思うけど、hydeはなんであんなにセクシーでカッコイイのか?
「BRESS」での溜め息交じりのボーカルっぷりといい、「X X X」のPVで
の妖艶さといい、60年代(1969年)生まれの人間とは思えないねぇ・・・・
さて、次のアルバムはいつごろ出してくれるんだろうなぁ(遠い目)
『BUTTERFLY』の個人的点数・・・・・・
★★★★★★☆(6.5点)