goo blog サービス終了のお知らせ 

アルケの絵日記

引っ越中です。
画像は転送できないので、時間を見つけてリ・アップ予定。
リンク機能もぐちゃちゃです。

地酒@下呂・高山

2008-08-16 18:00:00 | H> 日本酒・にごり酒他

本醸造生酒天涼/天領酒造/下呂市

夕食のとき1本頼んだ。

純米にごり合掌造り/高木酒造/下呂市

うまい!好みの味。

鬼乃にごり酒 純米/老田酒造/高山市

「鬼ころし」で有名な老田酒造のにごり酒。

鬼ころしとは鬼をも殺すほどの辛口という意味らしい。だが、これはにごりなので辛口ではない。

これも実にうまい。合格。


今日は記念日

2008-07-18 19:00:00 | H> 日本酒・にごり酒他

今日は記念日。俵万智は真似はできないが・・・

嬉しさ1万クリック数 ブログ開設苦節34日

もうひとつ記念。
今日から新しい仕事が加わった。ほとんどボランティア。
報酬と好奇心を天秤に。

後者が勝ってしまった。^^;

[日本酒] (02)・・・「美濃菊」にごり酒
@玉泉堂酒造/岐阜県養老町

日本酒好きには邪道かもしれないが、ボクはにごり酒は好きだ。記念日のお祝いに帰りに。たまたまボクに買ってほしそうな顔してた。

味はあっさり系。お米のジュースかな。ボクにはちょっと物足りない。でもでも、生モノなので今日中に空けねば。^^;


星の上善如水

2008-07-03 14:00:00 | H> 日本酒・にごり酒他

今から自宅を出て成田に向かいます。
明日の今頃はオーストラリア♪

[日本酒] (01)・・・上善如水
白瀧酒造@新潟県南魚沼郡湯沢町  

個人的には上善女水の方が売れるような気が・・・、などとくだらないことを思いつつたまに飲んでいる。

今回は容器がしゃれていたので思わず手が出た。ゴールドコールトマラソンを無事完走できたら開栓したいな。

☆ 老子のお言葉「上善如水」をマラソンに生かす大作戦。

其の壱 水は器によって形を変える、極めて柔軟である。
→ 妥協するのでなく適応する。集団の中であせって前に出るなということ。じっと我慢の子。さすれば道は開かれん。

其の弐 高い所から低い所に流れる。控え目である。
→ 流されるのでなく身をゆだねるのだ。自分の実力にあった位置からスタートすべしということ。

其の参 水は大きな力を秘めている。
→ 一歩一歩の積み重ねが、偉大な42.193キロにつながるのだ。