![]() |
カワセミ 今日の昼休み、久しぶりにカワセミの姿。 |
![]() |
モズ 帰り、電線にスズメならぬモズが。こちらもゲット。 |
曇天。 |
![]() |
モズ(♂)、だと思う。 やで確認済み。^^; 子供の頃、「モズの早贄」はよく目にしたが、お姿を拝見できたのはこの年になって初めて。 |
![]() |
住宅地のフェンスに見たことのない小鳥を発見。至近距離! 急いでポケットからデジカメを取り出したが、電源が入ってレンズが出て、モニターで被写体を捕らえるまでに時間がかかるので、気がで気でなかった。たいていは遠くに飛び去ってしまう。でも、今回は少し離れたところにまた止まってくれた。なんとか撮影に成功。 注: 後の画像がフアースト・シャッターで、上の画像は飛び去った後、再びすぐ近くにまたとまってくれた。 |
![]() |
カワセミ 勤務先から徒歩20分ほどの距離にあるため池、昼の散歩で時々訪れる。青い飛行物体が倒れた竹の枝にスウッと停止した。あわてて、ウエストポーチからデジカメを取り出しパシャ! 色からしてルリビタキなのかなと思ったが、画像を拡大して確認するとどうもカワセミのよう。 実物にお目にかかったのは初めて。きれいな鳥だ。けっこう感激。 ちなみにキングフィッシャー(カワセミ)という銘柄のビールであればたまに飲んでる。^^; |
![]() |
元画像 ボクのデジカメで野鳥を撮影するのはかなりつらい。光学12倍で撮った元画像をトリミングして、目一杯のデジタル拡大でやっとこさ。 |
我ときて遊べや・・・ お友達です。^^; |
![]() |
カラス 勤務先の窓の外。5月頃より時々やってくる。トコトコ数回往復、ガラスをコンコンつついては雄(?)叫びを上げる。 世間からは嫌われもののカラスだが、なんとなく愛着が湧いてしまう。^^; |