見出し画像

徒然 さやか日記

梅の花が…

睦月も あと2日…
久しぶりに豊中の庄内へ。
なんと
住宅街の角庭に 鈴鳴りの梅花
思わず、うわぁ〜っと、呟いてしまった

やっぱり大阪は 暖か……。

2日前は豊中の上津島から一気に舞鶴まで1人ドライブ。
無心になりたくて、通ったことの無い峠越え。
こんな所に鍾乳洞?😳🙌と驚きながら、山道を北に走った。
雪はまだ溶けていない

鬼伝説の大江を越え、
元伊勢…立ち寄りたい!
でも、雪道を思うとスニーカーでは無理だと諦め…通過。 近く、また、来よう!
雪が溶けてきたら、逢いたい
静かな森の妖精達に。


到着。舞鶴の山中に住む友人宅。
森まで続くお庭は ずっしり、真っ白
…暫し、佇み、
無音の世界でゆっくり呼吸をした
…やがてここにも来る春を、
夏を、秋を、思い浮かべ佇んでいた

自然は、黙って多くを語り教えてくれる
…偉大。素晴らしい。

ふと、母を思い出した
アンタの様に私は「学」はないけど、ワタシは山に暮らし、自然に沢山教わった。
ふつう が大切。アンタみたいに生意気になるなら、勉強なんか しなさんな!

…なんでも母に教えてあげたい、と学んだ知識を、気付かずして上から目線で語っていた私なんだろう…今頃 気付いた(笑)
言われた当時は、母に反感、憤慨したけれど、
今頃、嗜めてくれた母の言葉を噛み締める。ワタシ、生意気でストレートで、すぐに人を傷つけちゃう……反省もするんだけど…ごめんなさい。
稲穂は頭を垂れる…立派なお米は本当に、ずっしり重い。

松下幸之助さんの「一日一話」も生意気な私には日々大切な教え
素直にならなきゃなぁ…
本日1月30日は 飾らない自分…いやぁ、堪えます😖笑

雪解けと共に、また、田畑が耕され、
蘇る大地、蛙の鳴き声が聞こえだす
アニミズムの神を気付かせてくれた心友に
心から、感謝。
節分、そして、お松明まで、あとひと息。
冬籠りを大切に 
お元気ですように。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思いのまま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事