goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

紳介プロデュースで、シャッター商店街を救ったら?

2010-09-26 20:56:50 | Weblog
基本的には紳介の番組は見ていないのだが、ザッピングしている時に少しの間見る事もあるし、テレビ局の番宣で見てしまう事もある。
今は、どこかの島で民宿をやらせているようだが、あれって芸人の方にメリットはあるんだろうか?
確かに少しテレピの露出は少なくはなっているが、知名度もあるしお客が来る可能性は高いだろう。
肉体的ながんばりを感動に結びつけるのが簡単だからへんぴな所を選んでいるのかな?
どうせやるのなら、シャツター商店街に若手の為の常設寄席を作った方がいいと思うんだけどね。
一つの店舗だけで、
1.若手芸人の勉強や収入にも繋がる。
2.毎週テレビ放送される事で、若い人が商店街に足を運ぶ。
3.人が集まれば、周りの店舗にも契約する可能性が大きくなる。
4.テレビ放送だけではなくて、ネットでの放送をする事で、地域の商店街のニュースをする媒体が一つ出来る。
5.これが成功すれば、各地の商店街に寄席を作る事が流行って、芸人と地域商店街の向上が図れるかもしれない。

やってしまった事は取り返しがつかないが、まずはこれからの事を

2010-09-26 17:07:52 | Weblog
何がベストの行動かを考えよう。という意見を政治家の口からテレビで聞かなかったのは、番組を最後まで見ていなかったからなのかな?
釈放したのは最悪! 歴史の汚点になる。なんていうのは後回しにして、以前より友好的(日本に有効)な関係を築けるか?
として番組を構成しているキー局の放送は有ったのだろうか?
瀬責任問題はとりあえず後回しにして、緊急を要するのは
・4人の奪回と今後の在中日本人の保護
・尖閣諸島での日本漁船の保護と領海侵犯の違法操業船への取り締まり
・レアメタルなどの産業基盤の材料の中国抜きの調達
・中国の好戦派のけん制の為の日米同盟の再構築で、アメリカを日本の味方で居させておく事。
その為に辺野古への既知移転を速やかに行う事。
沖縄の人達には本当に済まない事だと思うが、戦争回避の為に、しばらく(何年かかるか分からないが)基地に使わせてください。
10年間の借地権を設定して、その間に尖閣諸島に埋め立てをして自衛隊の基地を作って、常駐する代わりに、米軍の規模を縮小させて行く。
それを交換条件にしても譲歩出来ないだろうか?
・観光客誘致はそれが出来てからにしないと、外交の道具になってしまい、日本人が日本国の足を引っ張るという、歴史的な笑い者になってしまう。
歴史的な見地より今の売り上げ。と責めるのも責められるのも理解は出来るけどね。

政府と国民の信頼関係を築く為には、政治家・省庁のトップ、行政・特殊法人の一部には犠牲になってもらって、一大粛正を演じてもらうのも一つのテだと思う。完全に時代劇・ファンタジーの世界のように、国をまとめる為に全ての悪事を飲み込んで、裁判で有罪になり、家族がいじめ抜かれようと黙って死んで行く。
なんて事をする人なんてもう居ないだろうね。

もし、中国政府の言う通りなら

2010-09-26 16:48:43 | Weblog
レアアース「禁輸指示していない」 中国側、日本に回答(朝日新聞) - goo ニュース
中国政府は中国企業に馬鹿にされているってことになるんじゃないの?
若しくは、現政権に不満のある共産党幹部の差し金なのかもね。
共産党が一枚岩でないとすれば、日露戦争の時のように「反政府運動を煽って、革命を起こさせるのも面白いかもね。
って、そんな能力のあるスパイは居ないだろうけどね。予算も無いしね。

国内の内部分裂を避ける為に、外に共通の敵を見つける。のが政治の常套手段だとアニメでも常識なんだから、それを今中国がやっていると認識出来れば、国内の紛争が中国が一番喜ぶ事だろう。
マスコミはその事を一番に放送して、冷静になる事を呼びかけなければならない筈なんだけど、見た限り全部のワイドショーは、感情を煽る事ばかり言っている。
4人の人質を取って、レアメタルの輸出を止める。それ輪まだ解除しないのは、謝罪させる事と、お金をむしり取る事を目指していると大抵の人は思って居るだろう。
中国に対しての嫌がらせとは言わずに、対抗手段と言えば、人民元の為替レートの即時引き上げ! だろう。
GDP2位になるというのに、発展途上国のユアリな所だけを前面に押し出して貿易しているなんておかしいだろう。

今のタイミングで、強硬な意見を言うと国民が支持しそう。

2010-09-26 08:27:09 | Weblog
国民のプライドを傷つけられ、諸外国に不満を募らされしかも職がない。こんなタイミングで、国民に甘い言葉をかけて力をつけたのが、ナチスだったわけだから、軍事力強化など強い日本を必要以上に叫ぶ輩には気をつけないといけない。
某番組のコメンテーターが「原子力潜水艦5隻くらい建造して、日本海と尖閣諸島に配備するだけでも、対外交渉ややりやすくなる」と言っているのを面白いなあ。やってもいいかな。なんてこの問題が起こるまでは思っていたが、これから実行に移すのは難しいのか、それともチャンスなのか?

日米安保では、日本の島(領土)が侵略された時に、奪還するのは自衛隊がやる事になっている。それを行うには海兵隊みたいな組織を作る必要がある。
陸上自衛隊を訓練して組織を作る事になるのだろうが、そうすると隊員の補充をする必要がある。けど、集められるのかな? 平時でも足りていないのに。