首相談話、10日決定=政府、民主に伝達?日韓併合100年(時事通信) - goo ニュース
世界は謝った奴には徹底的に後始末をつけさせる。人情なんて求めるのは馬鹿のやる事だ。
と考えていると政治家も認識すべきなんだけど、相手国からのお褒めの言葉で自国民を陥れている事に気がつかない馬鹿が、今も居る事を示している。特に現与党には多いように感じてしまう。
過去の事を水に流す。なんて思想を持っているのは日本だけで、国際紛争で一度でも謝れば未来永劫交渉のカードとしてみせてくるのが、「普通の国」何だという事を何故理解しないのかな?
責めるだけで褒める事を知らない国内マスコミと国民より、謝れば褒めてくれる外国政府と外国マスコミの方を信頼しているのかな?
誘拐犯に心を寄せる被害者。みたいな事なのかな?
戦争当時と現在の二国間の関係を切り離して交渉出来る人材って居ないの?
選挙の時の争点として、外国との付き合い方も論点にしてくれないと、あと100年は土下座外交が続いてしまうんじゃないかと心配になる。
まあ、30年もすれば俺は居なくなるから、それまでは戦争さえなければいいんだけどね。
世界は謝った奴には徹底的に後始末をつけさせる。人情なんて求めるのは馬鹿のやる事だ。
と考えていると政治家も認識すべきなんだけど、相手国からのお褒めの言葉で自国民を陥れている事に気がつかない馬鹿が、今も居る事を示している。特に現与党には多いように感じてしまう。
過去の事を水に流す。なんて思想を持っているのは日本だけで、国際紛争で一度でも謝れば未来永劫交渉のカードとしてみせてくるのが、「普通の国」何だという事を何故理解しないのかな?
責めるだけで褒める事を知らない国内マスコミと国民より、謝れば褒めてくれる外国政府と外国マスコミの方を信頼しているのかな?
誘拐犯に心を寄せる被害者。みたいな事なのかな?
戦争当時と現在の二国間の関係を切り離して交渉出来る人材って居ないの?
選挙の時の争点として、外国との付き合い方も論点にしてくれないと、あと100年は土下座外交が続いてしまうんじゃないかと心配になる。
まあ、30年もすれば俺は居なくなるから、それまでは戦争さえなければいいんだけどね。