goo blog サービス終了のお知らせ 

Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

ビナboo2月号、3月号の絵とベトナムメール事情

2008年03月03日 | スケッチ

なかなか自分の絵を描く時間が取れませんが
先月と今月のビナBOOに載せていただいた絵をアップします。
上は工事現場の市場。

これは山の上の少女です。


便利な世の中になると、それが当たり前になってちょっと不便なことが
あるとイライラしたりして。。。
電話もなかった時代からしたら、世界中インターネットでつながって
いるだけですごいことなんだよね。。。分かるんだけど・・・

でもやっぱりベトナムのメール事情、なんとかならないのかなぁと思う。

送信できてないなら、せめてエラーになって欲しいのに「送信済み」
に入っているから、送れたと思ってしまう。
お互いに返事を待っているので、全然仕事が進まない~!


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川のそばのアヒル? | トップ | 大きな木の下で。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイゴンさんへ (グエン)
2008-03-10 10:25:22
これは4区へ行くときの橋の上から見た
所で、THUTHIEMトンネル?を作っているのだと思います。

いつの日かスーパーが主流になって
こんな市場は見られなくなるのかもしれませんね。

メールは開封メッセージをつけても、
そのメールが届かないことがあるので、
困ってます。

会社でこの状態だと本当に困りますよね。。。
返信する
キンドイ川? (サイゴン)
2008-03-08 01:34:54
キンドイ川の下流でサイゴン川に流れ込むあたりで工事を行っているところでしょうか?ちょっと似ているような気がします。私の行っている会社の近くにはナイキの靴を作っている工場がありますが、従業員の退勤時間になると路上にマーケットができるようです。

路上で果物や食べ物を売っている人、ベトナムの人の方の表現ができないような苦労や生活の一部をかいま見ます。いつの日にか、このようなことが少なくなってゆくのだろうと思いますが、いつの日なのでしょうね。

マーケットの話し声まで聞こえてきそうな生き生きとした絵ですね。

インターネット、問題ですね。個人ではなく会社で使っているメイルが届かないのですからプロバイダーに大きな問題があります。

私は、ベトナムから日本のシステムにアクセスしてからメイルを送受信しているので問題ありませんが、ローカルの会社でのメイル送信は、目の前で4,5回送らせても何日たったも届かないのでうから最悪です。

ベトナムだから表面に出ないのでしょうが、日本だったら会社として信用が全くなくなりますね。 
返信する
ぴょんがーさんへ (グエン)
2008-03-07 23:04:38
そうですね。テトに旦那の実家に帰り、
雨水の生活で、洗濯も体を洗うにも、料理や洗い物も
とても便利とは言えませんでしたが、
でも穏やかな時間の流れと庭の動物と
周りの自然がとても心地よかったです。
返信する
makikoさんへ (グエン)
2008-03-07 22:53:53
なんだろう・・・忘れていること。。。

ベトナムに初めて来た時に私も何か感じるものがあったのですが、
そんな感じかなぁ。。言葉にできないけど。。。
返信する
別世界! (ぴょんがー)
2008-03-07 21:44:44
自分の今の生活や環境から見れば、不便に見えるけど・・・
路上の市場や工事、山の生活など不便どころか和やかな穏やかな幸せがあるようですね。
グエンさんの絵から、別世界の幸せを感じます。
返信する
なぜか (Makiko)
2008-03-07 15:27:51
今日ここを訪れて、
あーあ、どんなふうに生きていこうかなあ。
などと考えてしまいました。
グエンさんの絵を見るたびに、ワタシは何かを忘れている、と思うのですが、
それが何かわかんないんですよねえ。。。
なんだろー。
返信する
makiさんへ (グエン)
2008-03-07 12:58:19
お久しぶりです!個展レポート見てましたよ。DMもちゃんと届きました!行きたかったなぁ。。

そうそう、Setukoさんいらっしゃるんです。え、お土産!わぁー楽しみです♪

個展はまだギャラリーの予約もしてなくて、何も決まってないのですが、
秋頃にやりたいなぁ。。と思ってます。
決まったら連絡しますね!
返信する
Unknown (maki)
2008-03-06 22:15:51
1時間弱ですか!早っ…。羨ましい。

今月setukoさんとお会いになるそうですね。
僭越ながら、お土産を託してしまいした。喜んでいただけるか?ですが…。

今年日本で個展をされるそうで、大変楽しみにしてます♪
返信する
h.takaiさんへ (グエン)
2008-03-04 10:21:31
takaiさん、初めまして!

絵にかかる時間はペンで1時間弱、色塗りで数時間~数日です。
でも5枚描いて4枚は失敗という感じなのです・・・
返信する
yumekoさんへ (グエン)
2008-03-04 10:18:09
嬉しい♪です。ありがとうございます!
返信する
なすびさんへ (グエン)
2008-03-04 10:17:02
いつか来て来て~!あと14年はいます!
返信する
Makikoさんへ (グエン)
2008-03-04 10:15:10
あはは・・(笑)想像できます?
ベトナムもうすぐですよね??
連絡くださいね♪
返信する
Unknown (norikoさんへ)
2008-03-04 10:12:51
こんにちわ!4月からはきっとゆっくりできますよ♪でも最初はちょっと寂しいかも・・・

山の上の少女は去年行った北部の町です。
norikoさんはメール問題ないですか?
最近はメールに開封確認もつけてるのですが、やっぱりかなり届いてない感じです。。。。
返信する
Unknown (h.takai)
2008-03-04 09:06:28
いつもグエンさんの絵を見ると気持ちが柔らかくなります。

このくらいの絵を描くときにはどのくらいの時間で描くのでしょうか?
よろしければ教えてください。
返信する
ああ!!いい絵。 (yumeko)
2008-03-03 21:27:32
グエンさんしか描けない絵。
ほっとして・・しあわせ。
返信する
Unknown (なすび)
2008-03-03 21:23:18
もう、本当にいつも行きたくなる絵で~~~!
いつかは行ってみたいです!
返信する
野菜 (Makiko)
2008-03-03 18:26:47
市場の野菜たち、想像がつきます!
あれがタケノコで、あれが剥いてあるスープ用の材料で、あれがヤム芋で、あ、あれはレモン。。。
あぁ、市場で買い物したいです~
返信する
Unknown (noriko)
2008-03-03 18:16:22
そうなんですか~!??送信エラーで送信済みって・・!!!困りますよね。知りませんでした。先日は幼稚園でちょっとお話ができましたね。4月からはもうすこし、のんびり、インターネット使えるようになるのかなあ・・・。山の上の少女はどこで描かれたのですか?ほんと、いまはTV,電話、インターネットって当たり前のように使っているわたしたち。なくてはいきていけなくなっていて・・・。すごい時代ですね。山の上の少女の絵、いいですね。気持ちが落ち着きます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スケッチ」カテゴリの最新記事