Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

近所クロッキー

2007年09月14日 | スケッチ

お仕事の絵に行き詰まり、外にクロッキーに行きました。

やっぱり生の線のほうがいいなぁ。。。。
(生というのは変ですが、写真や画像からじゃなく、生で見たものを
そのままスケッチするという意味です。)

それに外で描いているほうが乗っている状態になりやすい気がします。

意識的に「乗っている」状態になれたらいいのになぁ。。といろいろと
考えていましたが、考えてもなれないんですね(笑)。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街から山へ向かう途中

2007年09月09日 | スケッチ

バックハーの街から山の棚田のほうへ向かう途中で
横を見ると、なんて素敵な景色!

もう夕方だったので、ご飯を作っている民家からは
白い煙が出ていました。川にはアヒルがたくさん。。。

何て言うんだろう。。。もうそこにいるだけで穏やかな
気持ちになっていく感じ。幸せ~♪

でも。。。

この絵を描いたのは8月25日なので、もう2週間以上前なのに、
この日に虫に刺されたところが、まだ治らない。。。

蚊のようにすぐにかゆみが出ないので、刺された時に気づかないのが曲者。
前回ミトーの島でスケッチした時も同じ虫で完治に3ヶ月もかかったので、
その後は気をつけていたつもりだったのに。。。

刺されたところだけで100箇所以上、その後とびひになってしまい、
今は抗生物質を服用しつつ、抗生物質入りの塗り薬は
もう3本目。。。。

スケッチする時は虫除けスプレーを忘れちゃいけないですね。。。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵ブーム

2007年09月04日 | スケッチ

ちょっと、少し前の話になるのですが、8月は浮世絵がマイブームでした。

7月末に日本に帰る前にネット上で江ノ島の浮世絵をいくつか
見ていて、「素敵ぃ。。昔の江ノ島だぁ~」と思っていると

江ノ島の岩屋のパンフレットにも浮世絵が。

六十余州名所図会 相模江ノ島岩屋ノ口
初代 歌川広重の作、と書いてあります。


こちらは葛飾北斎ですね。いいなぁ。。
制作年は1831年だそうです。その頃の江ノ島に
ちょっとだけ行ってみたい。。。

その数日後、八景島シーパラダイスに行くと橋に浮世絵のレリーフ
がありました。
八景島シーパラダイスの最寄り駅は「金沢八景駅」です。

金沢八景って小さい頃から、ただの駅の名前という認識しかなかった
のですが、八つの景色で八景なんですね。今回初めて知りました(笑)。

横浜市のHP
に名前の由来と広重の描いた金沢八景の
浮世絵が紹介されています。昔はこんなだったのね。今も
こんな景色が残っていたら素敵だろうなぁ。。。

そしてベトナムに戻ってきてすぐに、なんと!浮世絵の画集から
拡大して絵を描いて欲しい、という依頼が♪

なんてすごいタイミング!!

浮世絵は永沢さんの本にも出てきますし、スケッチ大先輩のkeikoさんのHP
でも北斎の模写がアップされていますので、
スケッチされる方は興味がある方も多いかと思うのですが、

いろいろ見ていくと本当に楽しいですね。
今回依頼されたのは広重「東海道五十三次」の一番最初の絵「日本橋」。

初刻版、再刻版で色や絵柄が違うものもあるので、ネットでいろいろと
見ていくうちに、江漢の五十三次贋作問題を取り上げているサイト
にたどり着きました。

贋作なんて興味無かったのに、両方の絵を見ていると、やっぱりだんだん
「本当はどちらが先に描いているんだろう。。。」と気になってきて、
夜中にパソコンにかじりついていろんなサイトを読んでいたら、
すっかり寝不足に。。。

気分は盛り上がっていたのですが、絵のほうはちっとも進まず、
やっと数日前に描きあげた拡大版(模写)です。

大きな絵がないので、画集をスキャンしてパソコンで拡大した
画像を見ながら描いたのですが、それでも細部が分からない所が
いくつかありました。

↓これよりももう少し大きく描いているので、細部が分からないと
描きようがないのです。かなり想像も入ってます(笑)。


実際に描いてみると、見ているだけとは違ってもっといろいろ
見えてくるというか、とても楽しい作業でした。
いつか本物の版画が見たいなぁ。。。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする