Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

オンライン橋より

2014年07月07日 | スケッチ
今日は七夕ですね。
短冊に書かれたみんなの願いがかなうといいな、と思います。

今日の絵はビナBOO7月号に載せていただいた
「オンライン橋より」です。

英語のようですが、ベトナム語で
ONG LANH(ラインさん、ラインおじいさん)橋です。


以前もこの橋から描いたことがありました。


いいなと思うポイントは何年たっても変わらないんですね。

以前はさらさらっと描きすぎて、もっときちんと描きたかったと
思いましたが、今見ると以前の絵のほうがいいかも。。

見比べてみると、右の建物は建て増ししたんだなとか
今回メインで描いた白い家は以前はこんなだったんだ~とか

手前のおじさんは変わらずずっとアセロラを売ってるんだ!?とか
いろいろ発見というか、面白いなぁと思います。

ごちゃごちゃしすぎて何が描きたいのか分からない絵になってしまいましたが、

白い家に干してあるカラフルな子供服がかわいくて描き始めたのでした。

最近は忙しいのを理由にあまり描いてないのですが、
以前はとにかく描きたくて描きたくて仕方が無かったので
忙しくても眠くても時間を搾り出して描いていたんですよね。。

おかげさまで今は絵を描いて欲しいという依頼をよく頂くので
自分が何を描きたいのか分からない今は
目の前のお仕事とか依頼されたスケッチを一生懸命描こうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと工作

2014年07月01日 | 育児、子育て

保育園がしばらくお休みだったので子供と遊んだり、工作をしたりしてました。
こういうのはやりだすと楽しいですね。

最初は空き箱に和紙を貼って最近遊ばなくなったポケモンたちを飾っただけなのですが。


次は牛乳パックに板にアクリル絵の具でリモコン入れ、さらに牛乳パックに和紙で自分用の小物入れ。


牛乳パックが無くなったので、コーンフレークの箱に厚紙と折り紙で子供用のファイル立て。


薄い板を買ってきて、空き箱、何かの芯、アクリル絵の具で塗って机の上の飾り棚。

絶対に重たい辞書などを入れてはいけない棚ですが(笑)図工の時間のようで楽しかったです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする