
晩上好っ!、こんばんやでございます。
ジェフ・・・ベックっ!><
なわけで
グランキューブ大阪から帰宅しまして
夕方食と晩御飯と夜食と深夜食と就寝前食を兼用でいただいたんだね。
直筆サイン入りパンフ、目の前で
あと残りひとつですぅ~
予定数完売しましたぁ~
ばぁ~ろ、パンフは中でも買えるっちゅ~にっ!><
ベーカリー行かずにそのまま直行してれば買えたかもしれませぬxP
なわけで
直筆ぢゃ~ないパンフをはじめ
来日記念グッズを購入したんだな。
今回はヴォーカルものが多くて
メンバからもわかるよ~にロック色が強かったですねぇ。
カバーが多かったのはヴォーカル曲を軸にしたからかな?
客席に女性・・・ご婦人方が多かったのも
満席だったってゆ~のも
2010年、2014年に比べると違う感じでしたね。
まぁ、
BLUE WIND、迷信、GOIN’ DOWNが観れたのが
んも、うれしくてねぇ。
事前にネットとかで確認せずに行きましたので
GOIN' DOWNで涙腺きたのでありまふ。
んじゃ、明日は休みぢゃ~ないんでなんとか眠ることにします:P・・・再見っ!><
ジェフ・・・ベックっ!><
なわけで
グランキューブ大阪から帰宅しまして
夕方食と晩御飯と夜食と深夜食と就寝前食を兼用でいただいたんだね。
直筆サイン入りパンフ、目の前で
あと残りひとつですぅ~
予定数完売しましたぁ~
ばぁ~ろ、パンフは中でも買えるっちゅ~にっ!><
ベーカリー行かずにそのまま直行してれば買えたかもしれませぬxP
なわけで
直筆ぢゃ~ないパンフをはじめ
来日記念グッズを購入したんだな。
今回はヴォーカルものが多くて
メンバからもわかるよ~にロック色が強かったですねぇ。
カバーが多かったのはヴォーカル曲を軸にしたからかな?
客席に女性・・・ご婦人方が多かったのも
満席だったってゆ~のも
2010年、2014年に比べると違う感じでしたね。
まぁ、
BLUE WIND、迷信、GOIN’ DOWNが観れたのが
んも、うれしくてねぇ。
事前にネットとかで確認せずに行きましたので
GOIN' DOWNで涙腺きたのでありまふ。
んじゃ、明日は休みぢゃ~ないんでなんとか眠ることにします:P・・・再見っ!><
あの広い縦長会場で…
今回は、大音量と聞いて居ますが
やはりそうでしたか?
2015年、Zepp nambaでは
ベース、バスドラの音圧が凄かったですが
今回、低音域の出具合はどうだったのでしょう?
差し支えが無ければ、シェアさせて下さい…
二階の最後方席だったんですが見事に満席でした。
音は大きかったと思います。
もっと前の席だったらしびれてたかもしれません。
低音も結構でてましたよ。
ただただ席がもっと前だったらと思いつつアルカイックは中間ぐらいの席が取れたので楽しみにしてます。
私のとこで良ければシェアどうぞ(^Ω^V