goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

江戸の縁起物~浅草仲見世助六物語~

2014年02月01日 13時51分50秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さ、さ、さむ、さむ・・・♪Somewhere over the rainbow~♪

と、い~つつ

あたたたたかぁ~い:D

んなわけで
これから親のところへでかけよ~かとおも~んだね。

体調を考えますと明日の方がよいのですが
明日は雨が降るとのことで
今日の方がいっかなぁ~、と。

それはさておき

江戸の縁起物~浅草仲見世助六物語~木村吉隆著 ですっ!><

ちょいと浅草ネタの流れがありますので
ついでに今、しとこかなぁ~、と思ったんだな。

著者の木村吉隆さんは仲見世助六の主人でござぁ~まして
なかなか江戸前な方なんだよねぇ。

家の中にはお手頃な江戸玩具小物があるわけでござぁ~まして
以前も書きました年賀葉書のデザインにもなりましたところの
イノシシ人形も助六のものだったりするんだね。

浅草寺に行きました時には
必ず助六にも立ち寄ることにしてるんだよねぇ。


んじゃ、そろそろ出かける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンアイ有機焼き豆腐で... | トップ | WOONG SAN、雰囲気あるよねぇ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事