アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

MC TETSU/名古屋のオカン(字幕スーパーあり)、字幕ないとネイティブ過ぎてわかりましぇ~んXP

2021年10月13日 23時31分43秒 |  ・ヴォーカル(邦楽)
晩上好っ!、こんばんやでございます。

本日これにてさいしゅ~っ!><

なわけで
晩ご飯で満喫したのでこれより就寝タイムなんだね。

明日の食事はノー米デーになる予定なんだな。

それはともかく
つボイノリオ先生をYouTubeで探してた時に
たまたま目に耳に留まりましたのが

MC TETSU ですっ!><

ここに出てくる悪寒・・・もとい、オカン役が
ネイティヴ名古屋弁と言われてるってことで

【名古屋のオカン(字幕スーパーあり)】ですっ!><
  

字幕ないとちょと辛い:P

んで、
この絡みで方言チャンネルとかいろいろ観てたんですが
関西弁でもざくっと大阪北・南・泉州、神戸・播州、京都と違うんだよねぇ。

兵庫県内だと芦屋以西は神戸弁、西宮・宝塚は大阪神戸Mix弁、尼崎・伊丹は大阪弁かな:P

伊丹は大阪空港(兵庫読みだと伊丹空港)、尼崎は兵庫なのに電話番号が大阪06と大阪化してますが:P

ま、沿線が阪急か阪神かJRかでも微妙に違うかもXD

あとは三大上品方言(京都御所言葉、大阪船場言葉、名古屋山手言葉)とあるんですが
御所はTVでたまに聞けるし、船場は我が親世代がそうなんですが
名古屋上方だけは噂でしか知らないなぁ、と思ったのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムの準備をしてきます:P・・・再見っ!><

P.S.名古屋弁の早口言葉ってのがありました:D

「キットカット買っとかんといかんかったのに
あんたが買っとかんでいかんかったんだわ」

関西弁省略系だと「キッカッ買うてない?なんでやねん、ドアホっ!」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つボイノリオ/「名古屋はえ... | トップ | ベーコンポテトフランスで朝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ・ヴォーカル(邦楽)」カテゴリの最新記事