アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

FINEFONES SAXPHONE QUARTET、ドイツのサックスカルテットなんだね:D

2024年05月12日 23時30分21秒 | ホーン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから就寝タイムにするんだね。

明日は午前中が雨模様みたいなんで
雨が止んだ午後から買い出しに出掛ける事にするんだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

ファインフォンズ・サクソフォン・カルテット ですっ!><

ドイツのサックスだけのカルテットなんだよねぇ。

メンバーは
Peter Lehel (soprano saxophone, compositions, arrangements)
Olaf Schönborn (alto saxophone)
Christian Steuber (tenor saxophone)
Pirmin Ullrich (baritone saxophone)

まずはこれを

【Vilia】ですっ!><
 

んでもって
もひとつこれも

【Brahms Meets Santana】ですっ!><

今回はクラッシックをちょいとジャズ風にアレンジした感じで
こなのも良いかなぁ、と思って取り上げたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー/ポテトデラックスマイルドソルト味、非売品な試供品っ!><

2024年05月12日 21時14分12秒 | ・お菓子_か行
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あれこれしてたら・・・よぉ~るぅ~っ!><

なわけで
入浴タイムの準備をしょっかと思ってるんだね。

だな。

それはともかく
昨年、たまたま並スーパーの前で配ってましたのが

カルビー/ポテトデラックスマイルドソルト味 ですっ!><



非売品な試供品になるのですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



いつかいただこ~と思っていたものの
賞味期限が切れる前にってことで
合間のひと口に間食で6口で一気にいただいたのでありまふ。

んぢゃ、とりあえず準備だけしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【05/11昼食】南部鶏手羽ぷり塩麹竜田、これが一番だとおも~んだね:D

2024年05月12日 12時10分17秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

午前の予定・・・しゅ~りょ~っ!><

なわけで
今日の外出予定は全て完了したんだね。

胚芽精米の調達、自動車税支払い、銀行口座チェックと
テキパキを済ませてこれから昼食をいただくんだな。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

南部鶏手羽ぷり塩麹竜田 ですっ!><

並上スーパーお約束の作り立てお総菜ってことで

とっても美味しかったですっ!><

今回は珍しくチラシに載ってたんだよねぇ。

最近は広告の品も渋くなってきてるもので
なかなか手がでない品が多いのでござぁ~ます。

とはいえ
鶏系お総菜の中ではこれがダントツに美味しぃ~わけで
ちょいとお安い時には迷わず選ぶひと品なのでありまふ。

んぢゃ、昼食に取り掛かってきます:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする