【ぽぽんぷぐにゃんコラム】自民党に入れる人はガンになりやすい。

2013-12-28 06:06:59 | ぽぽんぷぐにゃんコラム


■ガンになる性格。

「ガンになる性格」を知っていますか? [ストレス] All About

性格でガンになるって本当?

誰もが恐れる病気である「ガン」。「性格」が、このガンのリスクを高めることを明らかにした人がいます。アメリカの心理学者リディア・テモショックとサイエンスライターのヘンリー・ドレイアです。

彼らは150人以上のメラノーマ(悪性黒色腫)患者を面接し、その約4分の3に次のような共通の性格的特徴があることを認めました。

1 怒りを表出しない。過去においても現在においても、怒りの感情に気づかないことが多い。


2 ほかのネガティブな感情、すなわち不安、恐れ、悲しみも経験したり表出したりしない。


3 仕事や人づきあい、家族関係において、忍耐強く、控えめで、協力的で譲歩を厭わない。権威に対し従順である。


4 他人の要求を満たそうと気をつかいすぎ、自分の要求は十分に満たそうとしない。極端に自己犠牲的になることが多い。


『がん性格 タイプC症候群』L・テモショック、H・ドレイア著、岩坂彰、本郷豊子訳(創元社)より引用

この4つの特性からも見て分かるように、いわゆる「いい人」タイプです。


 

>権威に対し従順である。

 

ああ~、「権威に対して従順」って、自民党に入れる人の事じゃないですか。

自民党に入れる人間が「いい人」だとは思いませんけどw


「原発存続はしかたない」、「消費税はしかたない」、「秘密保護法しかたない」とか、お上に対して逆らわず「しかたない」みたいな感情のなさがガンを引き起こすんじゃないでしょうかね。


そういえば最近、自民党の甘利大臣が舌ガンになったりもしましたね・・・。


やはり理不尽な事や納得いかない事には「おかしい」と言える人になったほうが、ガンになりにくいという事ですね。


■こういうタイプも要注意でしょう。

Twitter / poponpgunyan: 東京新聞:「なんで辺野古なんだ」「仕方ない」 振り回された1 ...

 

 

東京新聞:「なんで辺野古なんだ」「仕方ない」 振り回された17年:社会(TOKYO Web) 「仕方ない」とか言ってる人はガンになるんだなw



 

■甘利氏もガンに・・・。

甘利氏、TPP閣僚会合欠席へ 「早期の舌がん」公表:朝日新聞デジタル

 

 

 

 

■関連記事。合わせて読みたい。

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】自民党に入れるとバカになる。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年12月27日(金)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【橋下の終わり!?】目標のわ... | トップ | 【宇都宮けんじさんありがと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぽぽんぷぐにゃんコラム」カテゴリの最新記事