次の首相に河野氏31%、石破氏26% - 菅首相の退陣「当然」56%
次の首相に、河野氏トップ31% 石破氏26%、岸田氏は18%(共同通信) - Yahoo!ニュース
>菅首相の退陣意向表明については「退陣は当然だ」が56.7%、「退陣するべきではなかった」が35.3%だった。
しばらくマスコミは自民党総裁選に注目して、その分野党が影が薄くなっていきそうなのが
野党にとっては不安要素でしょうか。
野党はこの自民党総裁選の「お祭りムード」をどうぶっ壊せるかが課題でしょうか。
まあ、菅内閣をワクチン大臣として支えてきた河野氏が次の首相になったとして、
コロナ対策に期待できるのかと思うんですがねえ・・・。
今の菅首相も内閣発足当時は支持率60%とか70%とかあっただけに、
表紙さえ変えればまたドーンといきそうなのがねえ・・・。
自民党総裁選で野党が埋没してしまわないように、みんなで考えるべき時だと思うぜ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 4, 2021
自民党総裁選で野党が埋没しないためには、与党への批判はもちろん、野党自体の魅力・必要性のアピールもいるかと。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 5, 2021
麻生派関係者「ぐじゃぐじゃだ」高市氏、推薦人メド(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/2Tvqoub6mJ 『岸田文雄前政調会長は5日、自身のユーチューブチャンネルにライブ配信で出演。インターネット上で集めた質問に答えました。』こういうのを野党もやったらいいんじゃないの?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) September 5, 2021
【菅首相退陣】大阪での維新の今後と、沖縄の今後は?
【次期衆院選】菅首相退陣で情勢激変か - 野党はどう臨むべき?
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版