みんなで話そう!京都市長選【前半】白坂ゆうこさん、emoさん(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.01.10
みんなで話そう!京都市長選【後半】あかたちかこさん、河本まちこさん(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2020.01.10
きのうは、福山和人陣営の方たちにお話を聞きましたが、福山氏が出て善戦した2018年の京都府知事選の時よりも、「さらにめちゃめちゃ反応がいい」と、京都市民の反応がいいと語られていたのが印象的でした。
現職市長のもとで起きた外国人観光客が増えすぎた「オーバーツーリズム」問題を、市民生活に影響が出ていて、市民が深刻に考えている事もよくわかりました。
ほかに各陣営が「中学校給食」についてどのように考えているか?
そして、京都市の人口減問題、奨学金もんだいなど、いろいろと興味深い話も聞けましたので、上の動画を見ていただければと思います。
京都市長選。これ書いていいかどうかわからんけど(w)、現職市長が福山和人氏の政策、70億円の「すぐやるパッケージ」に対して「200億足らん」と指摘するも根拠が示せないというのがあったが、それは年間70億x1期4年=280億円というのを知らなかったので「200億足らん」と言ったの説は説得力あるw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 11, 2020
暮らし・平和 福山氏に期待/京都市長選告示まで1週間/現職陣営と激しい攻防 https://t.co/zwGVdXZLgq 『現職の門川陣営は「危機的な状況」(門川市長)、「横一線で少しでも気を抜いた方が負ける」(公明党府本部代表の竹内譲衆院議員)などと危機感を募らせて』現職も真剣。福山陣営も気が抜けない
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 12, 2020
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版