今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「谷記 御徒町店」へ行く。。。「ぼたんエビとカキソース炒め&焼餃子&キリンラガー秋味」

2018-09-01 14:31:08 | 昼ちょい呑み

 

早いもので
本日9月1日
2018年の中盤が終了し
後半がスタート
  
本当は
神保町でビールを飲みながら
「カツカレー」
を食べる予定でいたのですが
  
大幅に目論みが外れ
向かった先は
  

  
そう
「谷記 御徒町店」
で、あります。
  
こちらのお店
凄いんです!
  
何がって
  

  
1~79番の料理 + 生ビール or 瓶ビール or ハイ類
飲み物セットが税込¥730円
  
そのラインナップが
  

  

  


  

  
おっと
豊富なレパートリー
メチャ迷いますよね?
  
でもね
でもね
  

  
一番お安いメニューが¥380円
と思ったら
25番春巻きが¥327円で最安値

    

  
一番お高いメニューが¥758円 

どれを選んでも
税込¥730円って
  
誰がどう考えても
選ぶメニューの方向は
決まっちゃいますよね(笑)
  
まずは
  

  
瓶ビールで乾杯!
  
秋ですね!
  
「谷記 御徒町店」で飲む
「キリンラガー秋味」
格別ですね♪
  
まず
最初のおつまみは
単品注文した
  

  

  
焼餃子 ¥345円
  
綺麗な焼き上がりで
ボリュームも上々
  

  

  
そして
皮はモチモチ
餡はジューシー
  
これ、これ
この餃子旨い♪
  

飲み物セットで選んだ一品は
  

  

  
63.ぼたんエビとカキソース炒め
  
うん、うん
うん、うん
  
こちら
単品で¥736円
  
瓶ビール単品の値段を
確認し忘れましたが
この一品だけで¥730円オーバー
  
瓶ビールはおまけですね(^^;
  
しかも
 

  

  
大ぶりプリプリのエビちゃんがゴロゴロ
しかも
これメチャ旨い♪
   
  
〆て
税込¥1,075円って
超お買得♪
    
メチャ美味しかったです♪
ご馳走様でした!
  

  
早く
秋らしい秋になってくれないかな
  
では、では


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Saizeriya サイゼリヤ」へ... | トップ | 築地場外 「築地虎杖ビアスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昼ちょい呑み」カテゴリの最新記事