今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

成増 「肉の宝屋」へ行く。。。21回目。「ロースカツ&アルコール少々」

2021-03-26 16:50:06 | 肉の宝屋

 

本日
至って普通の週末の金曜日で・・・「花金」
 
なんてのは
何十年も前の出来事
 
しかも
「プレミアムフライデー」なんてのも
同じく既に・・・死語(^^;
 
でもね
 
「働き方改革」の流れは
じわじわこちらまで若干浸透し
 
「有休休暇は最低年間5日取得しましょう!」
てなお達し!
 
丸々一日
誰かが休暇を取ると
その日の仕事が完全に回らなくなっちゃう様な
零細企業で働く・・・俺
 
ですが
 
だったら
「半休を10回消化して下さい!」
 
って事で
お昼前に仕事を終えて
向かった先は
 

 
そう
定期巡礼の地
「肉の宝屋」
で、あります。
 
花金?の13時頃に入店で
先客は珍しくZERO!
 
カウンター席左端に腰かけて
壁のメニュー表をチェック
 

 

 

 

 
うん、うん
 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達♪
 
まずは
 

 
ホッピーで乾杯!
 
「緊急事態宣言」は
ひとまず解除され状況で
 
定期巡礼の地「肉の宝屋」で
仕事を終えった昼過ぎに飲むホッピー
マジ、格別ですね♪
 

最初に選んだおつまみは
 

 
ここに通い始めて・・・二年程?
 
まだ
注文していなかった・・・べたな品
 
「ロースかつ」単品
 
カツカレーは
一度注文した事があったみたいですがね・・・(^^;
 
これ
この豚さん
 

 
綺麗なピンクな揚げ上がり
 
ソースを掛けると
 

 
更に更に
美味しそう♪
 

そのお味は
 

 

 
うん、うん
 
サックサック衣に
ジューシ豚さん
 

 
これ
これ
メチャ旨い♪
 
なので
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
って事で
 

 
「中々」以上の
「中」ですね(^^;
 

お次のおつまみ何にしよう?
 
食べたいメニューは沢山あり
選択が出来ずに迷っている最中
 
店主のお父さんが
突然横に現れ
 
「これ・・・食べる?」
 
「勿論頂きます!」
 
てな
会話が成立して(^^;
提供して頂いた一品は
 
 
 
一本でも「人参」の半分・・・(^^;
 
これ
ソースかタレかを
作る過程で出来る一品かと思われますが
 
洋風のブイヨン系の味が染込み
食感も柔らかく
メチャ・・・旨い♪
 
しかも
「一本でも人参」の半分なので
ボリューム満点
 
なので
お腹一杯一杯
 
なのでなので
折角ですが・・・お愛想で
 

 
〆て¥1,080円だって
痺れるでしょ???
 
お父さん
お母さん

今日もご馳走様でした!
 
一本でも・・・人参(^^;
メチャ美味しかったです♪
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする