goo blog サービス終了のお知らせ 

シリウス☆空の記憶

瀬戸内海の夕日や観天望気などなど・・・

愛媛発、空のフォト日記です。

光あふれるところ・・・

2015-01-18 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM  

佐田岬半島~九州上空に満ちる光芒の輝き・・・あれを見ると、冬も悪くないなぁと。

けれど国道まで跳ねあがる波飛沫だけは勘弁してほしい。

今日もカメラにまで飛沫が届くほどの波でした^^;



EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM



撮影:2015.1.17   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンシロウさま (シリウス)
2015-01-19 20:57:43
サンシロウさんが撮られる冬の夕波、太平洋の荒々しさが素敵ですが、
潮のソフトフィルターとは・・・、御苦労なさってるんですね^^;
強風の戸外では、ほんまなすすべもないですよね、私も水玉模様のフィルターを見てみぬふりしてます(笑)
レンズを犠牲にしても見続けていたい、冬の海・・・
空と波との共演、見飽きませんね^^
返信する
飛沫。 (サンシロウ)
2015-01-18 17:47:33
久しぶりの光芒、見事ですね。
何千年も前から、これを見て、人々が敬虔な心持ちになったのが
よくわかります。
それにしても、シリウスさんも飛沫に苦労されているんですね(笑)。
ぼくは、強風の日には、家を出るときからあきらめています(笑)。
帰ってくると、レンズには、潮の粒がびっしり。
撮影中に掃除をすべきなのですが、この時期、戸外では指が思うように
動かず、ソフトフィルターだ、と自分を納得させています(笑)。
でも、飛び散る海の水を見ていると、海も生きているんだなと感じます。
カメラ、くれぐれも気をつけてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。