goo blog サービス終了のお知らせ 

シリウス☆空の記憶

瀬戸内海の夕日や観天望気などなど・・・

愛媛発、空のフォト日記です。

季節はずれのダルマ夕日・・・Ⅱ

2009-08-28 | ダルマ夕日

EOS Kiss X2 + EF-S55-250mm F4-5.6 IS

急に気温が下がった8月26日、

冬ほど明瞭じゃないですがダルマ夕日となりました

8月4日につぎ、今月2回目です^^

今年は、ほ~んとおかしな年です


EOS Kiss X2 + EF-S55-250mm F4-5.6 IS

ダルマ夕日を表現するにあたって

達磨さんの頭が見えるという説と
達磨さんが胡坐をかいてるという説があります

どっちが正しいのかな~^^;


EOS 5D Mark II + EF24-105mm F4L IS USM


よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

もしかして、夏のダルマ夕日?

2009-08-04 | ダルマ夕日


真っ赤な夕日が美しい夕暮れ・・・



これは、もしかしてダルマ夕日になってますか!?(@@;)
微妙にダルマ夕日ですよね、ね~ね~



春霞のようにボーっと白い夕暮れだっただけに
まさかダルマ夕日が出るわけないやんという気持ちも多々^^;

でもでも、ダルマ夕日っぽくないですか?

愛媛県内、いえ、他の県の方でも
今日の夕日にダルマさんを見た!という方いらっしゃったら教えていただけませんか^^


それ、ダルマ夕日だろ!という方、
あんた来ない夏を待ちわびてボケたんやろうという否定的な方、
よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

4月のダルマ夕日・・・

2009-04-27 | ダルマ夕日

EOS Kiss X2 + EF-S55-250mm F4-5.6 IS

昨日今日と、冬のような寒さに逆戻り・・・(といっても当時は14℃でしたが^^;)

ダルマ夕日のお出ましでした^^

冬ほどに明瞭な姿ではありませんが・・・


もう来シーズンまで達磨夕日は無理だろう・・・と思ってましたが

『なにごとも諦めたらあかん!』と達磨さんに諭された夕暮れでした^^



EOS Kiss X2 + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

春のダルマ夕日は・・・

2009-03-30 | ダルマ夕日

EOS Kiss X2 + EF-S55-250mm F4-5.6 IS

九州をマフラ~にしてダルマさん出現!

花冷え、ばんざい!^^

形が不完全だから、すこ~し良い事あるかなぁ^^



EOS Kiss X2 + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

小さな詩人が、今日も歌ってくれました^^

とんがった岩の上、

黄昏のお月見してる~?



よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

さよならのダルマさん、そして・・・

2009-01-06 | ダルマ夕日


カルシファー捕まえた~♪

・・・ウソです

すみません^^;




初、比較明コンポジットです(まっとうな使い方という意味で)

あの辺りは大分空港でしょうか?

おそまつな画像ですみません^^;

恥かいた方が上達する!のコトワザ?もあることですし

ここを出発点に頑張ります^^


自分でやってみると、あの1枚の画像を作り上げる大変さが

身に染みてわかりました・・・




丑三つ時^^;、daisyさんに教えて頂いたように修正してみました

おぉ~、他にもいっぱい飛んでる(@@)

教えてくださって、ありがとございました^^





すっきりな夕暮れでした

今日はココロがざらついてて、ボンヤリと海までたどり着きました

そして・・・

海と夕日は、いつものように励ましてくれました・・・


最初は、正直、海まで行くのさえタイギかったのに、

ついつい長居してしまいました^^;




ダルマ夕日が、お別れのあいさつをしてくれました

次に、ここで会うのは来シーズンだね^^



よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ


ダルマ夕日の変化を・・・

2009-01-04 | ダルマ夕日
今年の密かな目標は星を撮ることなんですが

昨夜のしぶんぎ流星群に逃げられてしまいました^^;

そして星の日周運動も撮りたいんですが・・・いまだかなわず・・・(TT)



EOS Kiss X2  撮影:12月19日 


星の日周運動を撮る為と、daisyさんに教えて頂いた比較明コンポジット、

ソフトを使いこなす練習しよう~と、

ダルマ夕日が移り変わってゆく過程の一部を並べてみました^^


こんな使い方したら、ソフトを作った方にしかられるでしょうか?

すみません・・・でも、すごく楽しいソフトですね!!^^

いつかは星空を~~!



よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ


初春のダルマ夕日

2009-01-02 | ダルマ夕日
今年初、夕景を見に海へむかいました^^

海に着いたとたん、にわかに空が掻き曇り・・・

アラレ襲来(TT)

フロントガラスに積もるくらいに・・・


EOS Kiss X2

画像、ゴミじゃなくてアラレです^^;

あぁ~~~、これが私の今年の運気!?(泣)

ココロでさめざめ思ひました・・・




EOS Kiss X2

アラレ雲を染める光芒・・・

携帯サイト『ウェザーニュース』の雨雲レーダーを見たら

今、自分がいる辺りに雨雲(雪雲?)の塊が流れてきてました・・・



EOS Kiss X2

でもでもでも・・・

水平線の辺りが赤く染まってる・・・もしかしたらと

一縷の望みを賭けて待ってたら・・・

ダルマさんが顔を見せてくれました^^

あの狭い隙間から・・・

ココロに希望の光が^^♪

今年も頑張ります!!

(見づらい画像ですみません^^;)


本年も、よろしくおねがいいたします^^



よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ


ダルマ夕日の日・・・^^;

2008-12-26 | ダルマ夕日

EOS Kiss X2

九州、本州がクッキリ!、

ダルマな予感の夕空でした^^




EOS Kiss X2

ますます・・・わくわく・・・



EOS Kiss X2

そして期待通り

黄金の後光をまとった達磨さんでした^^;



FinePix s6000fd   2007.12.26撮影

今日見えるかな、と期待してたもうひとつの理由

ちょうど一年前もダルマ夕日でした

今日とおんなじように寒かったなぁ^^;


去年の画像を・・・

雲をまとう赤ダルマ、

達磨さんもいろんな表情をもってますね^^




よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ


あせって、ゆがんだダルマ夕日^^;

2008-12-16 | ダルマ夕日
今日もダルマ夕日ネタですみません

なにしろこちらは短い旬の真っ最中で^^;


EOS Kiss X2

今日の夕日は水平線の雲に沈んでゆきました・・・


という、はず!!でしたが・・・



EOS Kiss X2

意外に粘る!

でも、まぁムリでしょうとトイデジで遊んでたら・・・



EOS KIss X2

雲の中から、しっかりダルマさん(@@)

あせってカメラを持ち替えたら
見事に全部水平線がゆがんでました(TT)

何事も、あきらめたらあかん!・・・ということで・・・^^;



よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ


荒波瀬戸にダルマ夕日・・・

2008-12-15 | ダルマ夕日

EOS Kiss X2

だるまさんというより、ちょっと宇宙人っぽい?^^;

ダルマ夕日の出来始めです

海に映った煌めきに吸い込まれるように

太陽がくっつき始めた瞬間・・・



EOS Kiss X2

波暴れる瀬戸内海、

寒いのは嫌ですが、空はひときわ美しく・・・

やっぱり海へ向かってしまいます^^

帰宅して速攻洗車!!


昔からの海好きが災いして、

以前乗ってた車は2回マフラーが破けたのでした^^

あちこちサビてたし

今度は気をつけないと・・・




よろしければ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ