MMlpc2368ボードを箱入れして、2, 3日連続運転。赤線が気温、緑は気圧。青は、明るさの変化です。雨が降って気圧が下がってくる様子がはっきりとわかります。室温も前日に比べて低くなっているのですが、箱の中はちょっと温度が高めになっているようです。通気用の穴の数、大きさともに増やしてやった方が良いようです。
SSRの動作確認もとれましたが、上記のグラフの機能は2年前から変更無し。RAM内に蓄えたデータからグラフを生成しているため、24時間分のデータしか表示できません。三寒四温の様子を見るためには、やはり1週間にわたっての変化の様子を見たいところです。MMlpc2368ボードには16Mbitだか32MbitだかのData Flashが搭載されているので、かなりの量のログを記録することが可能です。久しぶりにボードとソフトをいじったこの機会に、長期記録する機能だけでも追加しておこうかと思っています。今やっておかないと、もうこのボードをいじることは無いような予感がするので。
SSRの動作確認もとれましたが、上記のグラフの機能は2年前から変更無し。RAM内に蓄えたデータからグラフを生成しているため、24時間分のデータしか表示できません。三寒四温の様子を見るためには、やはり1週間にわたっての変化の様子を見たいところです。MMlpc2368ボードには16Mbitだか32MbitだかのData Flashが搭載されているので、かなりの量のログを記録することが可能です。久しぶりにボードとソフトをいじったこの機会に、長期記録する機能だけでも追加しておこうかと思っています。今やっておかないと、もうこのボードをいじることは無いような予感がするので。