たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

神の手ぢゃなくて…

2011-10-12 | たけぞう
しかしわかりやすい男。

寒くなったらちゃっかり玄関から

ソファーに移動。



お陰でじいさんが昼寝、できなくなった。

すまん。。。




数日前、『アメトーク』という番組でアゴが外れるほど

とうちゃんと大笑いした。

「笑う」って体にいいんだよ~。

免疫力がアップするらしい。

それにしても…ヘタクソな絵だったなぁ(笑)

可笑しすぎて

笑いすぎて

涙がでた。

そういえば

ワタシの目の前にあるこの…

テーブルの上の

メモ帳の「絵」はなんだ?



あぁぁ…

おびちょう(帯状疱疹)のモグサの据え方(お灸の置き方)の

覚え書きの素晴らしい絵だ。

マジ、

へったくそな絵や。

あぁぁぁぁ…

思い出した。

ワタシったら

絵心まったくなかったんだ・・・。

人様、芸人さんを笑えなかったワタシ、ごめんなさい。

失くしたらいかんから、片づけちょかなぁいかん。

ん?よく見たら…

指が一本多いしぃ~~~( ̄∀ ̄;)






秋の花火を見る

2011-10-10 | 行事
秋の花火を見る。

日中は暑かったけど

陽が沈むと、肌寒い。

「たぁまやぁ~~~~~~!!!」



「・・・早く、片付けてくれんかなぁ。」



「ねぇねぇ、そう思わへん?」



「毎年、この大きなやしのトラックが邪魔やねん。」



「二時間も片付けてるって、なんやねん!」



・・・と

たけぞうが思っているのかどうかわかりませんが

今年も秋の夜空に

盛大な花火が上がったのでした。


来年もまたみんなで見ような。








すくも祭り

2011-10-09 | 行事
秋晴れの一日です。

市民祭すくも祭り2011。

神事の後、子ども御輿からお祭りが始まる。



我が本町区の御神輿は一番古くて

小さいながらも一番、重い。



御神輿を担ぐのは地元の4年生から6年生までの子どもたちで

重い御輿を担いだ4年生のタクちゃんは

スタート早々に転けて肘と膝をしたたか擦りむき、すっかり戦意を喪失…。

折角カメラを向けたのにどこにいるのか、わからん。

今年も松田川の特設会場がメイン会場となっているので

町の中の出店が半分で少し寂しい感じ…。

それでもお昼前には少しずつ人が出始めた。


たけぞうは今年も子犬の譲渡会場へ。

可愛い4頭の子たちに新しい家族が出来ました。

幸せな一生を送ってね。



そして

午後からは7チーム(だったと聞いたけど)の踊り子さんたちによる

宿毛音頭のパレードです。

わざわざ高知市内から踊り子隊が参加してくれたらしい。

花鳥風月、さすが凄かったなぁ。





しんがりを勤めた市役所の踊り子隊です。

キャラクターの「はなちゃん」がむっちゃ可愛いかった~~~♪

・・・のだけど

若干お疲れ気味だったのか、元気がなかったぞ。



高知県の防災キャラクターも宿毛祭りに参加してくれて、

がんばって踊っていたけど・・・

ゆうどくん、あまりの暑さに

頭を脱いでボリボリ・・・(笑)



そりゃそうだ、今日はとても暑かったからね~。

大丈夫やったかなぁ、ゆうどくん。

の、前で

なんだか涼しげ~なおいらでした。







ガリガリくん

2011-10-08 | 日記
昨日、スーパーで見つけたガチャポン。

そう言えば子どもたち、好きやったなぁ~と

懐かしく見ていたものの…

「ガリガリくん」という言葉に惹かれ

200円を投入してガチャポン、してしまった、

コレ!



季節はずれなミニチュアの氷削り器d(*⌒▽⌒*)b

いっちょ前に大小の製氷器とカップ付き(笑)



どんだけ小さいかと言うと~

おいらで検証してみましょうー!







付属の製氷器で氷が出来るのを待てず、

冷蔵庫の氷を少し小さく割ってたけぞうと作ってみることにした。

ほんまに、削れるのかぁ?

・・・削れた!(ウケル~~~!!)



氷好きなおいらは気になって気になって

思わずこのミニチュア氷削り器ごと食べそうな迫り方だ。



出来上がったので食べてみた。

かあちゃんの指先でほとんどが溶けてしまったし。



小さすぎておいらはまったく納得できないかき氷(笑)

その後、改めて冷蔵庫の氷を

もらうおいらでした。


あっ!!!

甥っ子たちにこんなの買っていたんだった。



ネットで長いこと待ってやっと届いたのに

この夏はとってもバタバタしてすっかり忘れていたよ(笑)








お祭りの準備完了

2011-10-07 | たけぞう
本日は晴天なり

今日は朝からお祭りの準備です。

しめ縄を張って、万国旗張って~

今年はお陰様でお天気の心配はないみたい。



我が本町通りは踊りのメインストリートになっちょるので

町内、ご近所のみなさん、朝早くからがんばってます。



おいら?

おいらも毎年、一見物人として(正しくは見物犬)参加です



お祭りの準備が整いました。

祭り好きなワタシ、ちょいとウキウキ~




あぁぁぁ・・・

ロッテのチョココが食べたい。

久々に買って食べたら

すっかりはまってしまい、

一日一箱・・・(T_T)

いかんぞ。

天高く・・・になってまうやないか~~~い








鼓童

2011-10-06 | たけぞう


先日、土佐清水の市民文化会館で

鼓童の「ワン・アース・ツアー」があった。



当時、ワタシは鬼太鼓座の林英哲さんがとっても好きで

(見たのはテレビだけど)本気で太鼓を習いたいと思ったものだ。

幕が上がって始まった「焔の火」という演目は

凄まじい太鼓の音と、で体中に響く振動に(思わず気分が悪くなるほど…笑)

慣れるのにちょっと間かかった。

衝撃、というのか

これは目の前であの打ち手の人たちの躍動する感覚を目の当たりにしないと

わからないかもしれない。

ただ単純に「たたく」と言う行為がこんなにエネルギーに満ちあふれ、

生命力というか、パワーと言うか、とてつもない感動で一杯になった。

丸々2時間とアンコールを含め、一切の手抜き無しで

ひたすらにたたき続ける打ち手の人たち。

年齢制限がないならワタシも鼓童の研修生に…は、ならないけど

早速帰って、地元の太鼓チームへ入ろう!と思いがつのる。

出演された16名の打ちての人たち、みんなみんな凄かった。

中でもイケメンの坂本さん。

すばらしい!!!(おい!おい!やっぱり、アナタはそこ!?)

大太鼓の演目にしても、もういいよ、そのへんでもう打つのをやめていいよ、と

本気で言いそうになるほど壮絶…いや、ちがうな。

凄まじいのだ。

しかしながら、

アンコールの拍手を数分叩いただけで

両腕が痛くてたまらなくなった軟弱な自分に

やっぱり太鼓は無理だな、と…公演終了早々に気がつくワタシ。

何事も修業、稽古、鍛錬、それを「続ける」と言うことだなぁ。

日本の伝統芸術は素晴らしい。

こんな素晴らしい公演を地元にいながらにして見られたということは

ほんとうにありがたいことでありました。


そんなかあちゃんの帰りを待っていたおいら。









なんの特技もないワタシだけど

そう言えば、たけぞうの「サトラレ」であったなぁ。










雨です

2011-10-05 | たけぞう
雨です。。。

やっぱ、雨になりました。



さて、そんな今週末、町では「市民祭すくも祭り2011」があります。

元々は秋の宿毛祭りがあって~

15年ほど前に市民祭がはじまって~

それがいつの間にか合体したもの。

秋の花火も続いていて、日曜(9日)の夜にはドドンと打ち上がります。

晴れるかなぁ。


たけぞうはペッポコ~♪ペッポコ~♪

雨でも

おうちでいい子で遊びます。






キンモクセイ

2011-10-04 | たけぞう
おはようございます。

とっても涼しい朝です。



お恥ずかしながら…昨夜は羽毛布団を出してしまいました。

若干・・・暑すぎの感もないではなかったけど。

年中、羽毛布団で過ごすワタシ。

さすがに真夏は薄い薄い羽毛の肌布団になるけど

それでも今年も寝るときにエアコンを付けたのは二度だけ。

人一倍暑がりで日中はエアコンの部屋から出られない癖に

これまた面倒くさい、人一倍寒がりときたもんだ。

ポカポカ春めいた陽気よりも

涼しい秋めいた季候が好きかも。

寒いのはたくさん着たらいいからね(笑)

洗濯物を干していたらどこからか大好きなキンモクセイの香りが~

どこから・・・ではなくて

我が家のキンモクセイでした。







今年もありがとう。

でも今年こそは剪定するどーーーーっ!!(byとうちゃん)


お散歩中、たけぞうの足元に

可愛いてんとう虫がいました。



珍しい理由ではないのだけど

そう言う余裕もなかったなぁと。


今日は、すっかり忘れていたけど

土佐清水で「鼓童」の『ワン・アース・ツアー』がある。

晩ご飯、急がないとなぁ~。






無料放送

2011-10-03 | たけぞう
昨日、夕散歩の時、お友だちのチョコちゃんに会いました。

チョコちゃんを見つけると

なぜか…(かあちゃんにはライオンの忍びあしのように見える)

体を低く低く…

そうして一本の草に身を隠すようにしてチョコちゃんをじっと見つめるおいら。

はい。

一本の草にたけぞうの体はまったく隠れませんが

本人だけが「隠れた」つもりでいます。

(要するにたけぞうの「目」辺りは草に隠れているので体も隠れているつもりらしい)

頭隠して(正確には目隠して)尻隠さず、チョコちゃんのおとうさんに

「たけちゃん、こっちから丸見えになっちょるで~!」と毎回笑われます。

そして、出会うと大興奮。











そのチョコちゃん、お散歩の時、周りの事が気になって仕方なくて

とにかくキョロキョロと警戒を怠りません。

ひょこっと後ろから自転車でも来ようものなら…

そりゃもう大慌て。

たけぞうと違って体が小さいので

とても俊敏な動きをする。

素早すぎてなかなかカメラに写らない。

さて。

我が家は地元のケーブルテレビに繋がっている。

開局当時、我らは新し物好きなので加入した。

同時にインターネットもNTTからケーブルに移ったのだけど

一番速度の遅い(640kbpsっつう)やつだった。

この春、我が町にも光がやって来た。

PCはボロでほとんど瀕死状態だけど

先日から光になり見違えるようにサクサクと動くようになった。

そう、そう。

先月末に届いたチャンネルガイドに

「10月1日、2日はwowow大開局祭」とかで無料放送だとあったが

そもそもケーブルTVと言っても

同じ番組が繰り返し放送されるだけだし~

ちっとも(ワタシ的には)面白い番組もないし、

一ヶ月に一度も(チャンネルガイドの番組を)見ずに過ぎることのほうがほとんどで、

お隣愛媛の朝日テレビが見られるから取りあえず、やめずに入っている。

しかし、えぇぇ~~~っ♪

ましゃの「生ライブ」が放送されるとあるぢゃありませんか。

我が家、wowow未加入だけどほんとうにましゃが見られるのか、

速攻電話で確かめました。(こんなことだけ行動が素早いワタシ)

「アナログからデジタルにホームターミナルの交換が終わっていれば見られます。」

と言う返事に、

おい!おい!

とうの昔に更新したのに、

春には工事に来ると言っていたのに、

まだ我が家はターミナルの交換が終わってないじゃないか!!!!

折角早々に加入更新してもましゃが見られないってどうゆうこと!!!!

と、心で叫び

とにかく(無料で)ましゃが見たいから早く工事をしてくれ~~~、

と頼むと有り難いことにすぐに工事に来てくれた。

本当の工事予定は10月15日だったらしいから

ぎりぎりぎっちょん。

工事のお兄さんも「急かしてみるもんぢゃね~。」と

滑り込みセーフで(無料で)ましゃのライブが見られるようになった

我が家を称えてくれた。

一日3回×2日分、

6回もましゃの生ライブですぞ。

あ~~~セクシー、堪能、堪能d(*⌒▽⌒*)b


母「まぁ~けんど間に合おうてよかったね。まちゃが見れて。」


・・・大好きなましゃのことを「まちゃ」と呼ぶのはやめてね、母さん。

久本まちゃみみたいぢゃん( ̄∀ ̄;)






夕暮れ

2011-10-02 | たけぞう
今日は天気予報通り、ちょいサブって感じの朝でした。

で、

寝坊しました。

朝ご飯が終わってから

なんとなく~なんとなく~片付け始めた、物置部屋と化した部屋。

我が家には屋根裏部屋があるのですが

毎度毎度、片づけたものを下ろしては上げ…要らん物を上げては下ろし…

にぃにに「一体どうするがで!捨てるがかい?置いちょくがかい!」

と叱られる、不思議なワタシの行動。

そう言われても…

とにかく「もったいない」思いが人一倍強い。

分かりやすく言えば、ケチ。

まっ、そんなこんなでなんとなく始めた片付け。

ちまたで流行の「断捨離」ですか~?

ううむ。。。

出来るならば身軽い状態で暮らしたいと夢のようなことを思う今日この頃。

なのに、もらえるものはなんでもほしいせこいワタシ。

理想の暮らしにはまだまだほど遠いけど、

十分の一も進まなかったけど、

お昼になったのでくじけました。


昨日のイモムシは気色悪かった。

まことにごめんなさい。


で。

昨日のお話。





夕暮れです。

とうちゃんと三人で散歩です。

とにかく草むらに頭を突っ込ませないように

注意深く二人で監視しながら歩きます。

たけぞうは午後からお留守番。

戻ってきたらポーチで嬉しそうに待ってくれていました。



お出迎えしてもらえるって

うれしいなぁ~。







うほ~い!なイモムシ

2011-10-01 | たけぞう
「うほ~い!!」



ねっ。



なんでもかんでもクンカ~クンカ~



嗅ぎ回るおいらでしょ。


妹んちで見つけた超~巨大な芋虫。

ワタシの中指よりは優に大きい。

8~10㎝はあろうかという茶色の芋虫。

体に似合わない小さな先端部分の頭(顔)



4~5個の両手足で細い枝をしっかり掴んでモソモソ進む姿は

可愛い、と言えないでもないが・・・。

「目」のように見える「目」ではない「目」が一瞬ぎょっとする。

アナタはなにもの??

巨大イモムシその1



巨大イモムシその2



すみません・・・

週末の秋晴れの朝に

わざわざお見せするようなものではなかったです・・・m(__)m