たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

ようやく…

2007-02-25 | たけぞう
ようやくねぇねのおひな様を出しました(笑)

昨日は『一粒万倍日』というよい日のようだし、お天気もいいし。

「おいらも、お手伝いしたでしよ!」





「みんな、おいらの方を見ていましね~、舐めたや叱らえましね。」



土台の組み立て中、邪魔をする毛むくじゃら~。

    

おひな様の収納マンションをのぞき込むおいら。(いや…ダンボールの箱です)

        

こんな陶器のおひな様や…



オルゴールのうさぎさんも賑やかしに参加!

    

こちらは、マーキスくん・マーさんのお家のワンコ・おひな様~♪

        

めちゃ、かわいい~

わかりますぅ~?三人官女さんが「骨っこ」を持ってるんですよ~(笑)

みんな笑っているし、幸せそうだなぁ。


さて!

またまたおいしい物発見!!!

と言ってもお隣、naoちゃんの東京のお土産ですd(*⌒▽⌒*)b

ほぅ~『築地・ちとせ』の「ぱいさくいも」



なんてかわいいイラストでしょう~♪



オーブンで2分、温めました!


めっちゃ、美味しい~~~~!!

パイ生地の中に、さつまいもがホコホコ~と入っています。

まさしく、焼き芋そのものをパイで包んでいる感じ~♪

これはまたしてもかあちゃん、やみつきになりそうです(笑)

この田舎をめったに出ないかあちゃんですが、お友だちのおかげで

いつもおいしい物を頂いている幸せ者のかあちゃんとたけぞうです。

今から、ちっこいたけぞう号でこじんまりと行ってきます~
MOMOママさん、お昼はイオンで…午後、美術館に行く予定です~

なんちゅう…曖昧な話やねん( ̄∀ ̄;)

お返事が遅くなってごめんなさい!いましばらく、お待ちおば・・・







にほんブログ村 犬ブログへ



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~♪ (みるきーのおっかあ)
2007-02-25 07:45:05
おひなさま たくさんあるんですね~。どれも綺麗で可愛いですね。
うちは女の子がいないので 私の持ってるふる~~~いのしかありません。(うらやましぃ)

たけぞうくんは いたずらをしないで ちゃんとおひなさまを見てるんですね~えらいなぁ。

ところで あのおいもさんのお菓子 たけぞうくんが狙ってますけど 食べることはできたのかな?
春ですね~♪ (ねおちん)
2007-02-25 13:14:39
お雛様を見ると春だな~と感じます^^
と、言ってもこっちはまだ寒いですが^^;;
今年は雪が少なかったので、ほとんど溶けてしまいましたが、朝晩はやっぱり『まだ冬だな~』と感じます。

我が家にはお雛様がありませんでした。。あったと言っても母がお雛様の台にお菓子が入ってるような物を買ってきて飾ってただけで^^;;

友達の家には10段位の大きなお雛様があって、毎年見に行ってました^^

子供の頃は見るだけだったので『家も欲しいな~』って思ってたけど、『出す・片付ける』の作業があると大人になって知った今はあまり欲しくないです^^;;
収納大変ですよね~。。ママさんは偉い!!
Unknown (nao)
2007-02-25 14:19:53
ちゃんとお雛様を飾ってるたけママってえら~~~~~い!!
うちは姪ッ子のお雛様があるんですけど出したら最後、きっと年中出しっ放し・・・・
てなわけで、出しません・・・。
(↑ヒドイー・・。)

『ぱいさくイモ』ってホント、お芋の味ですよね~。
ちょっと私の中でウケたので、買ってみましたの
ほほほ。
またしてもニアミス? (sato)
2007-02-25 16:30:51
たけママさん
高知までお疲れ様でした。
お昼はイオンでしたか?
またしてもニアミスだったかも?
私たちもちょよの発表会のあとイオンの2Fのフードコートでお昼ごはん食べてました~!
土曜日にOPENした石焼ビビンバを早速・・・v
その後トイざラスでちょよにおもちゃを買われて帰ってきました。≧(´▽`)≦アハハハ

『ぱいさくイモ』美味しそうですね~

ネットでお取り寄せを探してみるべきか・・・。
う~ん、悩むところです。
お疲れ様です~ (まなつん)
2007-02-25 18:50:32
にぃにも一緒に帰ってこられたんですか?しばらくたけちゃんといられて嬉しいでしょうね
「人体の不思議展」今週末最後のチャ~ンス!なので言ってこようかなと
いろんな種類のお雛様、どれもいいですね~!うちにはそんな立派なものはございませんが、ちょこっとしたものなら飾ってました、昔は!今は出すのも面倒なのかしばらく出ていません
子供のころ8段飾りのお雛様がある友達の家へ遊びに行った時、友達がトイレに行ったあとし~んとした部屋で私とお雛様達だけになったときすっごい視線を感じてこわくなった庶民な私です
こんばんは。 (momo)
2007-02-25 22:42:00
たけちゃんもうお家に帰ってきましたか?
今朝のブログに「午後は美術館・・・」という文字を見たとたん、たけちゃんに無性に会いたくなって、モモと美術館に駆けつけたストーカーモモママです。(笑)
美術館のまわりをモモと散歩がてら、ひょっとしたらけちゃんに会えるかも・・・とワクワクしながら一周したんですけど、会えたのは、前の職場の同僚と、今の職場の同僚の女の子でした。しょぼん(T_T)
でも、おかげでいい運動になりました。(^^)v
モモのとうちゃんからは、「最初っから無理な話よや!」
って一笑されてしまいました。ワハハ

今日はお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。(^^)



横浜女子駅伝 (らぶ父)
2007-02-25 22:47:22
今日の横浜国際女子駅伝、マーラさん、すごかったですね~。7人抜き?いや、8人抜きだったそうです。
練習の一環で出た、先日の東京マラソンでは35kmくらいで寒さのため棄権だったそうですが、今日はさすがの実力を見せてくれましたね~。区間トップと35秒差の区間3位だったそうですよ。
お帰りなさい (マー)
2007-02-25 22:48:44
高知は如何でしたか? 面白かった?
おにいちゃまもご一緒に戻られたのでしょうか。
だったらたけちゃんは嬉しい毎日に・・・

ご立派なお雛様がついにお出ましですね。
たけちゃんが大人しくしてるのにビックリです。

ワタシは今年も出さずに終わりそうです。悪い母親です。
みるきーのおっかあさん> (たけママ)
2007-02-26 21:46:46
やっと今年もおひな様を飾ることができました(笑)
ふぅ~
間に合った・・・d(*⌒▽⌒*)b
娘が二十歳になるまでは飾ってあげたいと思う母です~!
うちのは「木目込み人形」です。
娘は赤ちゃんの頃、よく肥えたまん丸顔の子でして
この木目込み人形が娘にはちょうどよく似合ってました。

たけぞうはありがたいことに賢い子ではないですが
案外と悪戯をしないので助かります。
いひひ~
もちろん!!たけぞうにもおすそ分け!しましたよ(笑)
ねおちんさん> (たけママ)
2007-02-26 21:52:03
三月三日の桃の節句になんとか間に合いました~。
今年は春が早いなぁ~。
北海道はいかがですか??
やっぱ、暖かいのかなぁ。

ワタシのおひな様はその昔、町内で火事があって
その騒動で家財道具と一緒に出して
避難した時に荷物に紛れ、無くなったものや
水がかかってダメになってしまいました。
今では見ませんが昔々の「宮付き」のおひな様でした。

ここ数年はどこに誰が座るのか、ようやく学習できて
飾るのもかたづけるのもあっという間になりました(笑)
まっ、一年一度の、虫干しも兼ねてますのでね。