たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

お散歩

2009-05-26 | たけぞう
夕暮れのお散歩。

ねぇねの暮らす町の空にも同じ夕暮れがやってきてるんだろうなぁ。




などと妙に感傷にひたりつつ

やる気満々なたけぞうに若干引きずられつつ進むと

・・・カラス( ̄∀ ̄;)



超~至近距離に近づいてもたけぞうをチラッと見るだけで

まったく動こうとはしない。

ふてぶてしいヤツらめ。

近くで見ると結構大きいんだな、これが。

何か美味し物でもあったのかと思うが、数いると怖いな。

しかし耕耘機。

見事に真っ直ぐに植えるもんだね。

縦横ナナメ、きっちり揃ってる。

あっ、苗を植えるのは田植機か。



たけぞうといろいろ話をしながら歩く。

車の通りも多い夕暮れ、見てる人は

おかしな人間に思えるんだろう。

まっいいか。

時々振り向くたけぞうは

でももっぱら地面を嗅ぎ回ることに必死で

そのうち水路すれすれを小走りで進み始める。

たのむ!

落っこちないでおくれ。



とうちゃんはお陰様でお仕事が忙しいんだ。

あれほど暇だったのに。

重なるときは重なるんだ。

昨日もたけぞうと二人のらりくらりと歩いた。

途中、久々に黒ラブ・コニー母さんに出会い、

その後英国ゴールデン・イネスちゃんちを覗きぃの~

知り合いのおばちゃんに一杯いい子いい子してもらって

いつの間にか気がつくとジジちゃんちへたどり着いていた。

たけぞうはジジちゃんちで水分補給して

十分帰れそうな元気だったけど

すっかりくたびれきったかあちゃんはとうちゃんにSOS。

もうダメだ、暑いし…歩けそうにない。

幸いなことにとうちゃん、まだお風呂に入っていなかったので

来てくれると言う。

ラッキー!!

お迎え付きのお散歩なんて最高じゃないか(笑)


ちょいはな垂れ小僧なたけぞう。



今日はお友だちのももじろうくんにも会ったね。

去年の秋以来だね。

しばらく会わなかったから心配だったんだ。

よかった、お互い元気で。

また一緒に泳ぎに行こうね。


「お腹が空いたでし。早く帰ってごはんでしよ!」

そうだね。



お腹が空いたね。

今晩、何するんだったっけ~?

なんて言いながら今日も一日が

過ぎてゆくんだね。





人気ブログランキングへ
いつもありがとう~♪


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (うらわさぶーママ)
2009-05-26 22:47:03
たけママさん、たけちゃんこんばんは~
うちのとーちゃんが何度かお邪魔していたようで。。

カラスって間近で見るとデカイですよね。
おまけに黒光りして、不気味です。

しかしお迎え付きのお散歩うらやましーです。
たけちゃんのパパはたけちゃんにもママにも
甘いですね
これまたうらやましい限りです

やっとブログを開設しましたので
お暇な時にでも覗きに来て頂ければ嬉しいです。
Unknown (クリスティー)
2009-05-26 23:05:43
そうそう! カラスって大胆ですよね〜!
近づいても逃げてくれないから、襲ってくるような気がして怖くなっちゃいます。
車が走ってきても、チョイ・・ってよけるだけですしね〜。

それにしても、どうしてワンコは端っこを歩きたがるんでしょうか?
ウチのゼン君も、競技場の観覧席で端っこばかりを歩くんですよ!
グランドから1m以上はあるってのに・・・。
いつか落っこちるんじゃないかと、いつもヒヤヒヤしています。
たけちゃんも落ちないように気を付けてね〜♪
Unknown (くまママ)
2009-05-27 09:24:49
くまママはカラスが嫌いです!
高校生の時にゴミ捨て場にカラスがいると怖くて出せなかった女です。www

くまママも、お散歩中、くまとおしゃべりしながら歩いていますよ~。
絶対、はたから見たら変な人です!www
あ、お迎え付のお散歩もよくやります。
我が家のお迎え係りは、もっぱらくまばあですが♪

たけちゃんとたけママも同じ事してたのね~。
くまパパ曰く、たけぞうとくまが似てるんだったら、
たけママとくまママも似てるんじゃないの~?だって。www
えへへ♪
だと、うれしいな~♪

たけちゃんは、端っこ好きなんだね!
くまち~は道路のど真ん中を練り歩き、
たまに後ろの連中が(くまパパとかくまバアとかささっぺとか等)
ちゃんと付いてきてるかどうか確認の為に、
Uターンして、くまママの周りを一周して、また真ん中練り歩くのが好きみたいです♪
へんなやつでしょ!

PS:くまママもかなづちで、高校のときの水泳のテストは
   25m息継ぎ無しで泳ぎきろうとした女です。www
   結局息が持たなくて、おぼれそうになりながら、
   12.5mで一回息継ぎをして泳ぎきりました♪
お散歩 (ひろ)
2009-05-27 11:08:33
たけぞうくんとふたりでのお散歩も楽しそうですね。私だけではなかったのですね。わんこと話しながら(一方的に話しかけているが)散歩するというのは。みんなそうですよね、楽しいもん。

私もカラス苦手です。前、出勤途中で、公園のフェンスに勢揃いしていたので、前をどうしても通ることが出来ず、引き返して遠回りした事もあるのです。黒光りしていて集団でいたらどうにも怖くなってしまいました。

たけぞうくん、たくさん会話してお散歩を楽しんでね。
Unknown (マー)
2009-05-27 15:16:35
はな垂れ小僧たけちゃん、可愛い!!

お迎えつきのお散歩は最高です。
マーキスも早く帰りたい時とかもう歩くのイヤって
時に公園の柵の切れ目の所をショートカットして
よく車のお迎えをアピールしてました。

これから暑くなるからお散歩は大変ですよね。
カラス堂々としたもんで、こちらの方が結構ビビリながら
歩いてませんか。
うらわさぶーママさん> (たけママ)
2009-05-27 19:43:39
うらわさぶーママさん、こんにちはd(*⌒▽⌒*)b
ブログ開設、おめでとうございます!!
これからよろしくお願いいたします♪

さて。
カラスって頭がよろしい分なんだかとても
怖い気がします。
週二回のゴミ出しの日も、あちこちの収集場所で
ゴミ袋をつっついています。
人間は一生懸命対策してますが
カラスが一枚上手です(笑)
クリスティーさん> (たけママ)
2009-05-27 19:47:09
クリスティーさん、こんにちはd(*⌒▽⌒*)b

いや~~~♪
クリスティーさんのブログはとにかく美味しそうで~
前も申し上げましたが、お近くだったらなぁ~。
毎日通ってるのになぁ~(笑)

ゼンくんも端っこ組ですか~。
どうして端っこ歩きたがるんでしょうかね。
たけぞう、過去二度ほどコケたことがあります(笑)
今は水路に水が一杯なので落っこちられたら
困るんです。
くまママさん> (たけママ)
2009-05-27 19:54:36
くまママさん、こんにちはd(*⌒▽⌒*)b

きゃはは~~~
くまママさんとくまち~くんも…怪しい人?(笑)
たけぞうとかあちゃんも絶体怪しい人です。
時にカメラをあちこちに向けてみたり~
時にしゃがんでたけぞうを写してみたり~(汗)

くまち~とたけぞうはそっくり!
きっときっとくまママさんとワタシもそっくりだと思います♪

P.Sうひひ~~~
無呼吸水泳者がここにも!!!
ワタシは気絶しそうになりながらいや…溺れそうになりながら
なんとか泳ぎ切りましたよ。
一応、先生には息継ぎしてる風を装って…( ̄∀ ̄;)
ひろさん> (たけママ)
2009-05-27 19:57:36
ひろさん、こんにちはd(*⌒▽⌒*)b
ここにも!!!
怪しい人が~(笑)

たけぞうはかあちゃんの愚痴も文句ひとつ言わず
聞いてくれます。
と言っても地べたばかり這ってますが(笑)
時々かあちゃんを振り返り、顔を見上げて
「で?どうなんよ?」
みたいな顔してます。

カラスはね~怖いです、妙に。
頭がいいですからね。
何を考えてるのか…( ̄∀ ̄;)
マーさん> (たけママ)
2009-05-27 20:01:38
マーさん、こんにちはd(*⌒▽⌒*)b
きゃはは~~
マーキスくんも同じでしたか(笑)
ご主人がお迎えでしたか?
うちは、雨がまもなく降りそうな時など
なんどかとうちゃんからSOSがありました。
たけぞうと高架で雨宿りしてました。

暑くなるとたけぞうが帰ってからとっても
暑がって~
だから冷え冷えを首に巻いてクールダウンします。
少しずつ朝散歩の出発時間が早くなっています。
(ってワタシは夢の中ですが…笑)