夕べは寒かったなぁ。
なのでたけぞうはワタシの横でまん丸くなって寝ていた。
昨日は、ちょこっととある講習会があってたけぞうは事務所で一日お留守番だった。
講習会の次第にそって講義は進む。
二人目の(一番年が若いであろうと思われる)講師の先生は
貧乏揺すりの激しい人で、時々貧乏揺すりが止まると
両足が机の下でピコ~~~ンと真っ直ぐに伸びていたりする。
で、足先だけが軽く貧乏揺すりをはじめる
とても器用な人だった。
二人目の先生はとてもお話の上手い人だったが
やたら「多分に」と言う、多分に多分の多い先生だった。
三人目の先生は話の途中途中で「~ね!」といきなりフレンドリーになる人で
最後の講師の先生は度々話が脱線し、元に戻らなくなり
「~そういったわけで・・・」「~そういったもので・・・」と言って
後半の端折りがハンパ無かった。
・・・と言うワタシは半分ほど眠りこけていたけど( ̄∀ ̄;)
斜め前の女の人は始めから終わりまで器用に寝ていて
途中、思わずズレ転けた自分の肘でテキストをたたき落としていた。
とにかくじっとするのが苦手なワタシは
履いていたスニーカーの紐がビミョウにきつくてコソコソ直したり、
講習は大変なのだ!(笑)
さて。
晩ご飯が終わると必ず一暴れな、毛むくじゃら。
たいがいにせんかぁ~大騒動をするんぢゃない!
と言うワタシを無視して
おいらととうちゃんはボール遊びに夢中です。
結局、おしまいは再び二人で大暴れ。
最初は手加減していたとうちゃんが後半追い上げて、
思い通りに行かなくなったたけぞうが「ばう!ばう!」と文句を言ったら
それはたけぞうの降参…。
で。
やっと大人しくなる二人。
仲がいいと言うべきか。
しかしなんだか全部ピンぼけ~( ̄∀ ̄;)
一日お留守番だったたけぞうは
いつも以上にとうちゃんと仲良しさんでした。
なのでたけぞうはワタシの横でまん丸くなって寝ていた。
昨日は、ちょこっととある講習会があってたけぞうは事務所で一日お留守番だった。
講習会の次第にそって講義は進む。
二人目の(一番年が若いであろうと思われる)講師の先生は
貧乏揺すりの激しい人で、時々貧乏揺すりが止まると
両足が机の下でピコ~~~ンと真っ直ぐに伸びていたりする。
で、足先だけが軽く貧乏揺すりをはじめる
とても器用な人だった。
二人目の先生はとてもお話の上手い人だったが
やたら「多分に」と言う、多分に多分の多い先生だった。
三人目の先生は話の途中途中で「~ね!」といきなりフレンドリーになる人で
最後の講師の先生は度々話が脱線し、元に戻らなくなり
「~そういったわけで・・・」「~そういったもので・・・」と言って
後半の端折りがハンパ無かった。
・・・と言うワタシは半分ほど眠りこけていたけど( ̄∀ ̄;)
斜め前の女の人は始めから終わりまで器用に寝ていて
途中、思わずズレ転けた自分の肘でテキストをたたき落としていた。
とにかくじっとするのが苦手なワタシは
履いていたスニーカーの紐がビミョウにきつくてコソコソ直したり、
講習は大変なのだ!(笑)
さて。
晩ご飯が終わると必ず一暴れな、毛むくじゃら。
たいがいにせんかぁ~大騒動をするんぢゃない!
と言うワタシを無視して
おいらととうちゃんはボール遊びに夢中です。
結局、おしまいは再び二人で大暴れ。
最初は手加減していたとうちゃんが後半追い上げて、
思い通りに行かなくなったたけぞうが「ばう!ばう!」と文句を言ったら
それはたけぞうの降参…。
で。
やっと大人しくなる二人。
仲がいいと言うべきか。
しかしなんだか全部ピンぼけ~( ̄∀ ̄;)
一日お留守番だったたけぞうは
いつも以上にとうちゃんと仲良しさんでした。
組ついてどっちが背中に乗るかが勝負。
二人で背中(わたしのは腰)を取るかでぐるぐると回り、ぶつかりあっては抱え込んで抑えつけますが重くて息が切れます。
でも何だかとても楽しそうなんです。
まさしく、まさしくそうです。
同じことしてますd(*⌒▽⌒*)b
そう、そう!!!
どっちが背中を取るか・・・
とうちゃんと必死になって取っ組み合ってます(笑)
仰るように楽しそうなんです。
とうとうおしまいには思い通りにいかなくて
「ばう!」と言う、たけぞう。
それで「負け」です。
負けたくせにまたしつこく取っ組み合ってます。
しつこいんです。
負けをなかなか、認めません。
北海道はさむいのでしょう。
お身体にお気を付けて
お過ごしくださいね。
講習・・・俺もよく受講しますが、講師の特徴ってありますよね。で、やはり話し上手出なければ眠くなる(>_<)
夕食後・・・どうしてかなぁ~???俺んちのアトムも、夕食後は凄くハイテンションになる。(・。・;家中のあらゆる物が壊されそうになるんですわぁ。(笑)
最近の私は、年のせいか座ってじっと何かを聴くとか観るとかの時は必ず眠くなります。
ところが、そんなんではなかった一昔前、ある講習会に行ったら、その先生のお話はとてもためになってお話もお上手だったのに、その先生が話し始めると、私のまぶたが重くなる・・・。
不思議不思議・・・で、思い出しました。
心地よくなる声、というのがあって「エフ分の一」(f分の1)ゆらぎ、という声。
その声はまるで子守唄でした。
別に男前の先生ではない普通の品のよいお医者様でしたが、私にとっては魔法のお声でした。
あ、話が脱線。ごめんなさい。
たけママさん、講習会お疲れ様でした。
結構、いろんな人を観察されてますね。
ずいぶん講義があったのですね。
講師の特徴探しは殊の外楽しいです。
あえて探している訳じゃないんだけど、
『本当に』『本当に』をさっきから連発しとるで…
と気が付いたら最後、
気になって、気になって仕方がありません。
学生時代の授業中、先生のクセをトコトン研究して、
休憩時間にみんなの前で発表会するのが楽しかったもんだ
そういう私にもきっとあるのでしょうね、口癖…
たけちゃん、とうちゃんと遊んで、楽しかったでしょう。
幸せ者ですね。
1日おりこうさんしていて良かったね!
そして私は、かわいいたけちゃんの無邪気な姿に、今日も癒されるのでした。
じゃ、また!
コメント、ありがとうございますm(__)m
そうなんですよね。
講師の先生もご苦労されていることと思います。
人前で話をするなんて絶対出来ないワタシには
凄いことだと思います。
なのに…マンウォチングなんて…(笑)
失礼しました。。。
たしかに、心地よい「声」ってありますよね~。
そうか・・・
<「エフ分の一」(f分の1)ゆらぎ
と言うんですね。
どの先生の声もワタシにはどうやら
ゆらぎ…だったみたいで魔法にかかりました(笑)
きもちよくウトウトしてしまった・・。
いや~
いけないクセ、なんですよね~。
ワタシ…マンウォチングが好きなんです(笑)
やりました!やりました!
学生の時、先生のクセを探して
みんなで大笑い・・・
いまでもピカイチに面白かった先生の真似、
出来るワタシです(笑)