goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

そう、そう

2010-06-05 | たけぞう
そう、そう。

昨日午後から結局アイスクリームを買いにお隣四万十市まで行っていました(笑)

サニータウンにオープンしたサーティワンです

普段の金曜だから開店初日でも人がそう多くはないだろうと思ったのに

かなり並んでいましたよ~。

①まずはシュガーコーンかカップかワッフルコーンかを選ぶ。

②つぎにアイルクリームの大きさ(キッズ、レギュラー、キング)をきめる。

③最後にアイスを選ぶ。

担当のおねえさんに料金をお支払いして…

担当のおねえさんが用意してくれるのを待つ…待つ…待つ…待つ。

しかし、このシステムは何度(イオン高知へ)行ってもイマイチよく理解できん。

これがお店の決まりなのだろうけど、なんかこうもっと効率のよい方法はないのかのぅ~。

かあちゃんがチョイスしたのはカップ+レギュラーダブル

今ならダブルでオマケにもう1個アイスが付いてくる「チャレンジ・ザ・トリプル」

っつうのをやっていてそりゃもうコレを頼むしかないでしょ

選んだフレーバー(アイス…って言わんのぢゃな)は

大好きなキャラメルリボンとジャモカコーヒーとオマケのストロベリーチーズケーキ。



帰り着くのに30分ほどかかると伝えると、しっかりドライアイスを入れてくれて

無事に溶けずに持って帰って来たよ。



「ダブルでトリプル?もしも2個しかいらん人はどうする?」と、とうちゃん。

そんな人は「ワタシはオマケはいりません!」って言うんぢゃないのか。




さて。

今日でとうちゃんの名誉の負傷も丸一週間が過ぎた。

救急で運ばれた病院の看護師さんは包帯の巻き方が上手くて少しもズレなかったが

通院先の病院ではしょっちゅう包帯がズレて、

「アンタでは不安だ。」と、とうちゃんはビビるが

ワタシもワタシで血を見るのは怖いし、ビビリながら巻き直すわけで…

と…この話をババちゃんにすると

「まぁそうかね。ゲートルみたいに巻かんと、ふくらはぎはズレらぁね。」と言う。

ゲートル・・・ってア~タ( ̄∀ ̄;)

今時の看護師さんが知るわけないぢゃん。

っていうか~兵隊さんぢゃないがやけん。

※ゲートルとは…日本で言うところの脛部分に巻かれる布等、脚絆(きゃはん)


来なくていいのにやってくるおいらくん



包帯のなんつうか…巻かれる量?長さ?も日増しに少しになって

カットバンっつう傷も何カ所かお目見え(笑)

すね毛もカットでお美しいおみ足な父



しかし、犬に噛まれた傷というのは傷が深くていつまでも痛いものらしい。

狂犬病も心配だが、何よりも犬の口の中のばい菌が引き起こす感染症が大変らしく

裂けた傷を縫い合わすことはほとんどしないそうだ。

縫ったことによって炎症、化膿をすることがあるらしいから抗生物質と日にち薬だ。

傷を濡らさないようにゴミ袋をかぶせ、毎晩のお風呂がこれまた面倒。



怪我をして初めて知ったが回りにも結構たくさん犬に噛まれて大怪我を負った人がいた。

スネの肉がもっていかれた、とか

胸をがっぷり噛まれて大きな手術をしたとか、

未だにきちんと足が伸びずに不便をしているとか

傷がなかなか癒えずに化膿をして何度か切開、洗浄、縫合を繰り返した方も…。

とうちゃんは、傷が着かなければ縫合すると先生が言っていたけど

お陰様で今のところは化膿もしていなくて、少しずつ血も止まっているようだ。

このまま経過を様子見ということで、もう少し時間はかかりそうだけど

良い方向へ向かっておりますd(*⌒▽⌒*)b

かあちゃんがへばる前にどうにかお散歩に行けるようになってほしいと

強く願うかあちゃんです





迷子犬の飼い主さんを探しています。






 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マーさん> (たけママ)
2010-06-06 09:00:25
マーさん、おはようございますd(*⌒▽⌒*)b
ご心配頂き、申し訳ありません。

しかし~♪
「ゲートル」・・・
大うけしました(笑)
どうか大切にとっておいてくださいね。

さて。
いまから包帯のまき直しを行いたいと思います。
若干・・・血がにじみ…恐ろしいのですが(笑)
返信する
そらっチ♪さん> (たけママ)
2010-06-06 08:58:44
そらっチ♪さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございますm(__)m

うふふ~
我が家もこんな美味しいアイスを食べられるのは
めったにあることではないです。
もちろん、たぞうも(笑)
返信する
レーチェママさん> (たけママ)
2010-06-06 08:57:26
レーチェママさん、おはようございます。
そうなんですよね…。
悪気があった理由ではないですが、
首輪の鎖が運悪くすごい勢いで切れてしまったんです。
始めはたけぞうを噛んでいたそうですが
止めに入ったとうちゃんの足を思わず…。
噛んだ子も可哀想、噛まれたとうちゃんも…。
彼らの牙があらためてすごいと言うことが
わかりました。
返信する
takumaruさん> (たけママ)
2010-06-06 08:54:36
takumaruさん、おはようございます!
いひひ~♪
新しもん好きですけん(笑)
早速行ちょりましたd(*⌒▽⌒*)b
高校生が中間試験だったのか?ようけ並ん
じょりました。
ワタシも素直にじっと並んで待ちました。
お近くやけん、はよう~行ってみてください♪

狸の脂・・・なぜか我が家にもあります(笑)
返信する
Rママさん> (たけママ)
2010-06-06 08:52:24
Rママさん、おはようございます♪
うふふ~~
もちろん、ワタシも昨日の再放送見ましたよ!
何度見ても先週のましゃは上手かったなぁ~。
あのいぞうを助ける場面、迫真だった。
やっと登場の「お龍さん」も楽しみです。

ワタシも~(笑)
横文字苦手。
キャラメルリボンが同じく定番です♪
返信する
アガさん> (たけママ)
2010-06-06 08:48:56
アガさん、おはようございます。
ううむ。。。
なかなか飼い主さんが現れませんね…。
探していないのでしょうか…。
アガサさんと仲良く過ごしておられるご様子なので少し安心ですね。
我が家の迷い犬だったマリーちゃんも半年経って
やっと正式に我が家の子となりました。
ワンコさんは「拾得物」ですからね…。
でもどうかがんばってくださいね。
お力になれずごめんなさい。
返信する
さちさん> (たけママ)
2010-06-06 08:46:26
さちさん、おはようございます。

今年はなかなか暑くなりませんね。
お陰で今のところは助かっていますが
これから間違いなく梅雨時期に入りますでしょ。
ジメジメして傷が化膿しなければいいなぁと思います。
返信する
naoちゃん> (たけママ)
2010-06-06 08:44:28
naoちゃん、おはよう~♪
前日は、どうもありがとうd(*⌒▽⌒*)b
美人子ちゃんにしてくれてありがと~♪

おぉぉぉ~そうでしたか。
31でバイト、しちょりましたか。
たしかに見ていても絶対腱鞘炎になるだろうなぁ
と思いました。
硬そうなアイス…きつそうだもん( ̄∀ ̄;)
そのお陰で美味しいアイスが食べられますが(笑)
返信する
データ復旧 大阪さん> (たけママ)
2010-06-06 08:42:23
こんにちは!
ご訪問、コメントありがとうございますm(__)m
返信する
もずくさん> (たけママ)
2010-06-06 08:41:35
もずくさん、おはようございます!
いや~
中年の我ら夫婦…たけぞうだけが
楽しみです(笑)
このアイスも、今はとうちゃんが遠くて行けないので
(20分でも遠く…笑)
ババちゃんと並んで買ってきました。
とうちゃんはただ今、じっとして
食べるのみの係です。
返信する
Unknown (マー)
2010-06-05 23:37:40
たけちゃん、アイスのおすそ分けがあってよかったね。 
美味しそうに食べてますね。
パパさんの傷も少しずつ良くなっているご様子で
ホッとしました。
お散歩も早く3人でお出掛けできるといいですね。
返信する
こんばんワン♪ (そらッチ♪(日本スピッツ))
2010-06-05 23:22:07
うわ~、美味しそうなアイスクリームです!
わが家「そらッチ♪」は甘いものが大好物
で、本当にアイスには目がありません♪

ですが・・主人だって食べられないのだから、
「そらッチ♪」だって「我慢×2」です~。

「しゅわッチ」クイズ正解発表致しました。
よろしくお願い致します♪
返信する
Unknown (レーチェママ)
2010-06-05 22:40:07
たけちゃんパパさん、大変だったんですね。
猟犬だから噛む力も強かったんだろうね。
私も水曜日に仕事先のダックスに噛まれました。
と言っても「帰らないで~」って袖口引っ張るつもりが袖の細いブラウスだったので手首にがぶ~っとぶらさがっちゃった。
でも悪気があって噛んだ訳じゃないから「何もなってないから怒らないでね。」って帰ってきました。
キズバン2枚で隠れるくらいのキズでしたけど。
パパさんお風呂に入るにも大変そう。
たけちゃんお手伝いしてあげてね
返信する
Unknown (takumaru)
2010-06-05 21:20:32
まっ、はやから行っちょう(笑)

とーちゃんさん、お風呂が・・確かに大変やね・・・
そうかぁ、縫わんがやったら治りも遅いねえ・・・
う~~考えただけで痛そうじゃぁぁ~

・・・まさか満月の夜に"犬男"に変身ってないよなぁ~~

狸の油はどうやろうかねぇ?
返信する
Unknown (Rママ)
2010-06-05 18:17:01
パパさんの傷、日毎に快方に向かっているようでちょっと安心しました。深い傷は時間がたつと痛みが増しますよねたけちゃん、心配だろうけど『ペロペロ』しなくていいからね。
キャラメルリボン、私も大好きって言うかチャレンジ精神が乏しいので、変わった命名をされた(カタカナいっぱいの)物を購入する勇気が…(笑)
Rパパは本日の再放送『龍馬伝』をまた観て明日に備えたようです。
返信する
Unknown (アガさん)
2010-06-05 18:10:19
中村にサーティワン出来たんですね~
サニータウンっていうとサニーマートのところでしょうか?

犬の噛みキズは大変なんですね~
気をつけないと…
暑くなる前に治るといいですね
蒸れとかよくなさそう…

あと毎記事にリンクしてくださってありがとうございます。
もう2週間、どこからも連絡はありません…ちょっと望み薄になってきつつあります。
いつまでもご面倒をお掛けするわけにもいきませんので…
どうぞはずしてやってくださいませ。
ありがとうございました☆
返信する
お疲れ様! (さち)
2010-06-05 15:25:02
サーティワン~!
30分かけて行って来たんですね!

犬にかまれた傷って、すぐには縫合しないんですか~

真夏の暑い時期だと汗などで感染しやすいですので今の時期でこのまま順調に治っていったらよいですね!

たけママさんも毎朝続けることは大変でしょうが頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (nao)
2010-06-05 13:33:43
携帯からこんにちは。
先日はありがとう(^O^)/
たけパパ、結構重傷ですね!
恐いわぁ~(@_@;)
早く完治する事を祈ってます☆

サーティワン、嬉しいですねー♪
実は私、専門学校時代サーティワンでバイトしてたんですよ(^-^)
右手首が腱鞘炎になって、3ヵ月で辞めましたが…(-Q-)
返信する
Unknown (データ復旧 大阪)
2010-06-05 10:22:17
本当に可愛いですねー。癒されます
返信する
うわー (もずく)
2010-06-05 09:19:43
たけママさん、とうちゃん、たけぞうくんおはようございますでし。

とうちゃんの傷、まだまだ完治には時間かかるみたいですね。
私は一度フレンチブルに右手の薬指をかまれて少し神経を傷つけてしまったようで、未だに触るとびりびりします。
おそらく一生びりびりです。
一緒にいると忘れがちですけど、彼らは鋭い牙と強靭なあごを持った獣なんですよね。
かわいいかわいいだけじゃダメだなって再認識してます。

とうちゃん、はやく治るようにお祈りしてます。
遠出してアイスを買うご夫婦・・・
うちの両親は二人で出かけることすらないので、とっても素敵だと思います。
返信する