たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

あわわゎゎ・・・

2009-10-23 | たけぞう
青い青い空。

秋の空。

びぇ~~っ!さむいっ。



お散歩から戻ったたけぞうのお腹にくっつき虫が。

そう言えば田んぼのあぜ道にたくさん茂っていたな。

強いな、くっつき虫たち。

夏には全滅したと思っていたのに。

やな、季節だぜぃ。



いつものお散歩道に大きなうんPがほぼ等間隔に

4カ所転がっている。

それも舗装道路の人や車の通る道だ。

1カ所は雨やなにかでほとんど消滅しかかってるけど

大きさと言い(かなり大きい)間違いなく同じワンコだろうと思われる。

ガードレールに沿って見事に規則正しく並んでるなぁ~・・・って

いや!いや!違う。

お~~~~い!!!飼い主さ~~ん!!

回収してかえろうよ~~~!

マナー違反だぜっ( ̄∀ ̄;)

まったく。。。もう。。。。



と、ここで今日もいきなりうんPから食べ物の話へ移行する

とってもマナー違反なワタシ。

「これがウワサのえびフィレオバーガーであいましか~?」



久しぶりです、マクドナルド♪

大好きだったミスタードーナツは消えてしまったけど

たけぞう地方、マクドナルドとモスバーガーはあります。

とても久しぶりだ。

ババちゃんから「買ってきてあげようか?」と電話があり

心配だったが少し難しいえびフィレオバーガーを頼んだ。

案の定・・・フィレが伝わらない。

「えっ?ひれ?ひ・れ?」

ちゃう!ちゃう!ふ・ぃ・れ!

「ふいれ?」

ちがうっちゃ。い、がこんまいがよ。(訳:い、と言う文字が小さいんですよ)

「胃がこんまい?」(訳:胃が小さい?)

お~まい・がぁ~( ̄∀ ̄;)

あまりのまどろっこしさに電話口で大笑い。

後で聞くと、ババちゃんはとうとうドライブスルーで車を降り

「すみません、この9番のやつ。」と注文してくれたらしい。







と、そこへ!

幼稚園の遠足で滑り台から転けて

おでこ2カ所と、左まぶたと、左目の下の頬と、ちょびっと鼻の頭を…

ズル剥いてありちゃんが帰ってきた。

本人、その出来事に驚いてお母さん(妹)の作ったお弁当を

殆ど食べられずに戻ったらしく

温々のハンバーガーを1個半、ぺろりと食べてしまった。



あわわわゎゎゎ・・・なたけぞうが

笑えた。

ありちゃんにはもらえないよ~(笑)

もちろん、

おいらくんはかあちゃんにお裾分けしてもらった。

秋深し…

天高く…たけぞうも…かあちゃんも…肥ゆる秋…なのだ。







最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷えました。 (こんじい)
2009-10-23 09:17:02
おはようございます。たけママさん。
こんじい地方、今朝はかなり冷えました。
そろそろ、平地も雪でしょう。こちらにも、マナーの悪い方が沢山おりますよ!特に、雪解け時期には沢山出現!おぞましい光景ですぞ!あまりにもひどいので拾って帰ってくるときもあります。
さて、話は変わりますが、じいのうちにもゴルおります。三代目です。うちの先祖は、明治初頭、淡路から来たことが本家の家系図に記されております。ので、なぜかたけちゃん地方に行ってみたい。行くのなら、淡路も四万十も?何日必要?いつか必ず!でし。
Unknown (ViViママ)
2009-10-23 09:20:04
おはよ~ございま~す
とぉちゃん イはこんまいィよ~(笑)

たけちゃん あわわ。。。おいら君のぶんがっ!!
茫然と見よるねぇ^^

ありちゃんには おすそ分けしてもらえんかったけど
かぁちゃんから 貰えて良かったね

うちも 揃って 肥ゆる秋です
Unknown (天羽母)
2009-10-23 09:20:18
たけちゃんの「あゎゎ」 なお顔。

初めてですよね。こんな顔。・・・・・可愛ぃ。

たけママさんの幡多弁講座、いつも楽しみです。

(特に、じじちゃんとばばちゃん)

もっと、しゃべって。(笑)
爆笑! (くまはは)
2009-10-23 10:13:07
たけちゃーん、
えらいこっちゃでしたね。
もちろん、ありちゃんもだけど、
バーガーの食べっぷりからしたら、
お元気そうで何よりです♪

う○ちはほんと困りますね。
うちは庭先に放置されたり、
ご丁寧に埋めて行ったり。
くまのう○ちは触れるけど、
よそのう○ちはダメだ~
ただの草むらに見えるかもしれないけど、
これでもうちの「庭」なのに!
生垣を切り払って、
家から見えれば防止できるだろうかと考え中。
しかし、こっちも丸見えになるわけで…
と、人様のブログで悩んでごめんなさい。
Unknown (メリーママ)
2009-10-23 12:55:09
きゃはは~!!
「フィレ」に爆笑!!

メリーは、もちろん、
お持ち帰りしてますが、
大きいのも、小さいのも、
散歩道でみかけます・・・。
困りますよね。

「秋深し・・・私も・・・肥ゆる秋」
・・・やばい・・・です。
こんじいさん> (たけママ)
2009-10-23 20:04:50
こんじいさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます♪
ほぅ~三代目のゴルゴルさんとご一緒ですか~♪
ご先祖さまが淡路島から来られたとか…
それはぜひともゴルゴルさんと一緒に
淡路島へお越し下さい。
さて、淡路島の南端から高速道路で須崎ICまでが
三時間そこそこ。
須崎から四万十市まで国道を走って1時間半、と言ったところでしょうか。
暖かい季節がよろしいかと思います。
いつかお越し下さいね!
ViViママさん> (たけママ)
2009-10-23 20:12:34
ViViママさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます。

そうなんですよね~
こんまい「ぃ」とかって上手く伝えられない(笑)
だいたい、横文字が非常に苦手です( ̄∀ ̄;)

なかなか子どもからはお裾分けは
もらえないので、がっかりなたけぞうでした。
たけぞうもかあちゃんもコロコロと~
元気に太る秋なのであります(泣)
天羽母さん> (たけママ)
2009-10-23 20:16:29
天羽母さん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます。

小春ちゃんも、ひなたちゃんも・・・(天羽母さんも)
まだええ石さがし、やっていますね~d(*⌒▽⌒*)b
こちらは水が多いので
寒くてとうちゃんが入れません(笑)
柏島にもう一度連れて行こうと思うのですが
週末はお天気が悪そうで…。

バリバリ幡多弁、きっとみなさまに通じないと思います(笑)
土佐弁とは全然ちがいますから~。
くまははさん> (たけママ)
2009-10-23 20:39:44
くまははさん、こんばんは!
たけぞうはえらいこっちゃでしたが
お陰様でありちゃんも大したことではなくて
ほんまによかったっす(笑)

くまははさん、生垣は外さない方がよかろうかと
かあちゃんは思います。
かといって…放置うんPはゆるせないし。
「ワンコの放置うんP、禁止!」なんつって
立て看板してはいかがでしょうか。
効果ないかなぁ…。
メリーママさん> (たけママ)
2009-10-23 20:43:20
メリーママさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます!

いやはや…
母との会話はだいたい、こんな感じです。
特に横文字が上手く伝わりません(笑)

放置うんP、困りますよね。
以前は大きなうんPはたけぞうのものと間違われるのが
嫌で、回収してきたりもしましたが
今回はおそらく同じワンコさんのものかと。
と言うことは、飼い主さんがわかって放置の可能性…。
ワンコさんは自分では持って帰れないので
マナーを守ってくださらないと悪者になるのは
ワンコさんですから…。