たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

オバケきのこ

2008-04-22 | たけぞう


「かあちゃん、もう行くでしか?」

もう少し待ってね。

玄関で寝るのに気持ちのいい気候となったね~。



我が家は「枯らし族」なのでお花が上手く育てられないのですが

これ!これ!

買ってきた時に写真を写し忘れたことが悔やまれるが

200円で我が家にやってきた山椒の木。

あっという間に身長が二倍半にもなった!

レンズの中にも収まりきらない。



そろそろ大きな植木鉢に移し替えてやらないと可哀想な状況になってきたよ。

とうちゃんは山椒の木を見ると思い出すことがある、と…。

その昔、とうちゃんが子どもだった頃、まだ健在だったおばあちゃんが

庭の山椒の木にくっついた毛虫を菜箸でつまんでは七輪で火あぶりにしていたって!!

お~~~おそろしや、って思ったことを思い出すって懐かしそうに笑って話す。

そのおばあちゃんは私たちが結婚した年の秋、

82才で亡くなりましたが

とうちゃんはそのおばあちゃんによく似ているよ(笑)

そしてお隣のnaoちゃんにもらったウォーターマッシュルームくんたちも



こんなに元気p(^^)q

株分け~株分け~で孫の孫くらいになっていますがまた花が咲きました。


日曜日、風邪がよくなったババちゃんはジジちゃんとタケノコ掘りに行っていました。

その時にこんな大きな椎茸もゲット!



どれ。

久々に得意の「乗っけ」をやってみよう~~~!



オバケきのこだな。

網焼きにして柚子ポン酢で食べたけど

おお味でイマイチだった…残念。


昨日の朝刊の占いで

「ラッキーチャンス日。宝くじで運を試して。」と

中途半端な運のよさげ~なことを書かれていたので

ミニロトっていうのをやってみた。

ババちゃんも初めてなのでワタシが塗る係をしました。

ワタシ「好きな数字、1から30までの中で5個言うて。」

ババ「そうやね~2,4,6,8,10!!」

うっそぅ。

別にそれも有りではあるけど…そんな単純なことでいいのか?

ワ「もっと・・・こう、なんか他にないかね?」

バ「そしたら…○、○、8!」

ワ「まだあと…2個あるよ。1から30までやで。」

少し悩んでいましたが

バ「8,それから1。」

ワ「8?8ってさっき塗ったよ。」

バ「だれがぞね?」(なぜかちょいキレ気味に…)

おい、おい!だれがって…アンタがさっき言っただろうがぁ~!!!

バ「そしたら、38!」

・・・って38はねぇ~~~よ( ̄∀ ̄;)

きっとこのくじは当たらないと思う。。。

ちょっと悲しくなったかあちゃんでした。

余談でした(笑)



「まだかなぁ…かあちゃん。。。」



はい!はい!

今行くよ。








最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紋次郎かと (あみちゃん)
2008-04-22 08:34:49
思ったよ。よ~く読んだら「木枯らし」じゃなかった。
私に娘がいたら、きっと絶対、ババちゃん様&たけママちゃんコンビのようになっていることでしょう。
・・「たけちゃん一家って木枯らし紋次郎らしいよ」ってよく読みもせずに娘に言って、娘が学校で「うちのお母さんったらさぁ~・・」って友達に暴露!
あ、でもこれって私と母の関係ともよく似てるな。

そうなのよね。私も昨日職場でとれたおばけ椎茸もらってきた(商品にならないような端っこが欠けてるヤツとかだよ。猫ババちゃんではありませんので)けど、大味でした。天気もよさそうだから、干してしまった方がよかったかもね、お互いに。これだけ大きければそこそこの干ししいたけになったことでしょう。

あぁ「乗っけ」ができるこの羨ましさよ!可愛いよねぇ、乗っけくん。上目づかいになるのがたまんないよねぇ。

、たけママちゃんでも、ババちゃん様、takumaruさんでも結構ですので、どうぞ宝くじど~~んと当てて、四万十爆泳大会開いてくだされ~。ん?自分も買え?そ、そうだね・・・。(汗)

あみちゃん> (たけママ)
2008-04-22 09:30:03
おっはよぅ~d(*⌒▽⌒*)b

いや、いや、
あみちゃんでもいいので一発大きなのを
当ててくだされm(__)m

っていうか~~~
うひひひ~~~~~
わが家が「木枯らし紋次郎」なわけないじゃん~(笑)
あみちゃんらしくて笑わせてもらった!!
上からのアングル (ジャックパパ)
2008-04-22 09:50:35
たけぞう君のお顔、上からのアングルだといつもと違う表情にみえますね^^
いつものへらへら~って感じじゃなくきょとんとしたお顔に見えますね。

山椒の事でおいらが子供の頃ドライブ中におしっこがしたくなって畑の傍にクルマを止めて貰って立ちションをしました。
そのすぐ横に山椒の小さな枝木があったのでひっこ抜いて家の花壇に刺し木したんです。
今では一メートルくらいのぶっとい木になっていますw
蛤やアサリの味噌汁にパンッと叩いていれるといい香りがして大好きです。
Unknown (sorairo母ちゃん)
2008-04-22 11:45:53
おおきなきのこ
あんまり美味しくなかったのかぁ~
そう、うまいこといきませんね

たけちゃんの待ちくたびれ顔、
好き

山椒って、お家にあるといいですね
ほんのちょっと欲しい時、
スーパーで買うとなんだか贅沢品を買ったような気分になる貧乏症です
Unknown (マー)
2008-04-22 15:05:42
本当に大きな椎茸ね。 お味はやはり、大味だったようですね。

山椒、ちょっとあるといいですよね。この時期は特に。
我が家、どこからか飛んできた実がいつの間にか大きくなって庭のあちこちに・・・

ばばちゃま、どうかミニロト当ててくださいね~。

たけちゃんの首がなが~くなるから早くママさんおでかけしてね。
いつかは・・・・ (takumaru)
2008-04-22 20:56:42
↑紋次郎って(爆)
何処にそんな文章がって思っちゃったよぉ~(笑)
さすがあみちゃん、一発目から笑わしてくれる~~

ミニロト&ロト6にしろ、俺はクイックピック専門ちや~
機械が当選番号決めるんだから、機械に選んでもらってます~
どっちにしろいまだに当たってませんけど・・・・

だはは、あみちゃんも買うたや~!
当たったら四万十川の横に別荘が買えるでぇ~
こんばんは(^-^*)/ (kunisawa)
2008-04-22 21:54:09

嬉しいご報告に来ました♪♪


昨日の夕方から 陣痛が始まり 無事に出産が終わりました。

短時間のお産で とても安産でした。

けいちゃんも 子犬たちも みんな元気です。


父は 予想通り 陣痛の間 抱きしめたり・・・最後まで産室に入ってました・・・(^^;)


けいちゃんに似た子を 残したいなって話してます(^^)


6月以降になりますが お近くに来られることがありましたら 是非遊びに来てくださーい!!



Unknown (kunisawa)
2008-04-22 21:57:06

すみません・・・文章が下手っぴです。。



6月以降でしたら 子犬も走り回ってるかと思います。。


是非 遊びに来てください。。失礼しました・・(^ー^:)
山椒の木 (emimi)
2008-04-22 22:44:50
私、どうも山椒と相性が悪いのか・・・(><)

毎年、苗を買ってます・・・

根付かないんですよね~f(^^;)
なんでだろ・・・

今年も恒例ながら、350円で苗をゲット!!
根付くといいんやけど・・・

鏡越しのたけちゃん♪
ぎゅ~って抱きしめたくなるぐらい可愛い♪
あれ・・・ (emimi)
2008-04-22 22:47:44
コメントしたのに消えてる・・・(T.T)
なんでだろ・・

勇気をだしてもう一回!!

どうも山椒と相性が悪いのか根付きません・・(><)
だから、毎年、苗を買ってる気がします・・とほほ・・

今年も、ゲットしました!
今年こそ根付いてほしいです(^^)

鏡越しのたけちゃん♪
ぎゅ~ってしたくなるぐらい可愛いですね~♪


・・・さっ!
コメントちゃんと表示されるかな・・・どきどき・・

(何度も失礼しました~m(u_u*)m)