goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ~ ビジュアル制作事例更新!その1

2009-11-23 21:20:40 | Weblog
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)のビジュアル制作事例が更新されております。
一生懸命仕事をして良い作品を残したときは、私は素直に賞賛しようと思います。
そしてそれと同じくらい、世界経済の発展に貢献する企業様へは、猛烈に応援したいのであります!
まずは皆さんも、ご確認くださいな(笑)
http://amana.jp/#/showcase

ビジュアルに関連したサイトを見つけることが出来たものは、リンク先も張っておきました。
調べていくと、知的好奇心が呼び起こされるのでありますよ(笑)


有限会社 コンデナスト・ジャパンへの制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2672
関連サイトはこちら。
http://www.gqjapan.jp/index.html
ファッション誌が読みたくても、気恥ずかしくて読めない人って、たくさんいると思うのであります。
私もそうであります。
ネット時代に感謝であります(笑)

ソフトバンク 株式会社(http://www.softbank.co.jp/ja/index.html)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2673
関連サイトはこちら。
http://mb.softbank.jp/mb/special/norikae/
元気! = ソフトバンク 
=はソフトバンクのロゴであります(笑)

株式会社 アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2674
関連サイトはこちら。
http://www.elegance-cosmetics.com/
「エレガンス」というキーワードをどう表現するか。
上記のビジュアルは、私もその一つの回答だと思いましたよ。

日本マクドナルド 株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2675
関連サイトはこちら。
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9056
チキンはハンズに合うのであります。
みんなそのことを知っているから、こういう結果が出るのであります。
「復活してほしいファーストフードメニューランキング 第2位(*)」(*)オリコン調べ(2008年9月実施)

LECOジャパン 株式会社(http://www.leco.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2676
HOME>LECOについて>暮らしの中のLECOとクリックしてみてくださいませ。
どんな企業なんだろう?その好奇心が、世界と日本を、未来と現在を結びつけてくれるものと、私は信じておりますよ。

株式会社 ポーラ (http://www.pola.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2677
関連サイトはこちら。
http://net.pola.co.jp/beauty/products/flash/ba_cream.html
若々しく、ではなく、若く。
奇跡は起こるためにある。

カシオ計算機 株式会社(http://www.casio.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2678
関連サイトはこちら。
http://exilim-keitai.jp/
↑ウェブ時代の来たと思わざるを得ないサイトであります。

日本ヒルズコルゲート 株式会社(http://www.hills.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2679
ペット博2009 in 東京(http://www.pethaku.com/pethaku/tokyo/#overview)。
興味のある方はぜひ!

株式会社 リコー(http://www.ricoh.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2680
関連サイトはこちら。
http://blog.ricoh.co.jp/GR/
↑顧客にとっても、そして実は社員にとっても、こういうブログって必要だと思う、今日この頃であります。

サッポロビール 株式会社(http://www.sapporobeer.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2681
関連サイトはこちら。
http://www.yebisubar.jp/yebisu/index.html
幸福って、こういうことなんだなと、エビスビールを飲みながら。

エプソン販売 株式会社(http://recruit.i-love-epson.co.jp/)への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=2682
関連サイトはこちら。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/me/e600/?fwlink=s0400
プリンタという物体をインテリアへ。
お見事!
エプソンは進化を続けておりますね(笑)

アマナHDのビジュアルは、絵空事ではないことがわかりますね。
現実の日本経済を牽引する商品やブランドの、ビジュアル制作なのであります。
ところで、なぜアマナHDが、数々の有名企業からビジュアル制作の担当企業に選ばれるのか。
一つはクリエイティブ、一つは信頼性からだと、私は認識しておりますよ。

日本有数の写真家集団(http://amana.jp/#/service/photography)とCGディレクター(http://amana.jp/#/service/CGI)のコラボレーションがクリエイティブな花を咲かせ、「デジタルロッカー」(http://amana.jp/#/service/communication_tool/degital_locker)を始めとした、「ISO27001」(http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09060116)
で安全性をお約束しているのであります。

ぜひ広告制作ではお声がけくださいませ(笑)

私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 元気が出てきた日本経済!企業業績は、はや回復!

2009-11-23 11:39:12 | Weblog
新婚世帯4分の1が「親から仕送り」 (ゲンダイネット)

 結婚してからも親がかりという新婚夫婦は多いけれど、毎月いくらぐらい仕送りを受けているのか。財団法人「家計経済研究所」が、妻が25~35歳の家庭(子供あり)について調査した。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_family__20091123_1/story/23gendainet05020651/

なあんだ!そういうことだったのか!と、気が楽になった人も多いのではないでしょうか。
若者の皆さん。
皆さんが本気で人生を歩みだそうと言うのでしたら、ご両親はその援助は惜しまないと思いますよ。
始めから出来ないなどとあきらめず、まずは挑戦であります(笑)


さて、回復基調が鮮明なり始めた日本経済であります。
多くの企業が黒字転換、上方修正の決算発表を始めております。
こうなってくると、逆に業績不振の企業のほうが目立ってくるようであります。
業績不振、だから投資妙味あり。
わざわざGSが注視していることからも、そのうまみがわかるというものであります。
本当の駄目企業なら、GSは相手にしないと思うのでありますよ。
どこかに魅力があるから、売り煽ってしまうのであります(笑)

重大危機146社 (ゲンダイネット)
●建設、不動産が相変わらず厳しい

 リーマン・ショックに襲われた1年前に比べれば、日本経済は随分とマシになった。実質GDPが2期連続のプラス成長で、大型倒産は減少。

 先週までラッシュだった09年度中間決算でも、上方修正が相次ぎ悪くない感じだった。ところが、市場関係者が「危ない会社の目安」ともささやく「継続企業の前提に関する注記」(GC=ゴーイング・コンサーン)を決算書で開示する企業が、いっぱいあったのだ。

 今年前半に倒産した企業を見ても、マンション分譲のニチモやアゼル、不動産のライフステージ、海洋土木のあおみ建設、不動産投資ファンド運営のパシフィックHDなどに「GC注記」があった。

 東京商工リサーチが、18日までに09年度中間決算を公表した上場会社を対象に調査したところ、JALをはじめ69社に「GC注記」があった。

「相変わらず建設、不動産が多いですが、これまでと若干違います。建設関連でもゼネコンそのものではなく、ガラスなどの資材や内装関連にGC注記が目立ってきている印象を受けます」(東京商工リサーチ情報部の増田和史氏)

 注記の中身は、「借入金の返済条項の履行の困難性が存在」(JAL)、「借入金残高について約定による返済が困難な状況」(岡本硝子)などの資金繰り悪化から、「8期連続で営業損失を計上」(ラオックス)、「3期連続して営業損失」(御園座)といった営業面の苦戦が見えてくる。

 不動産絡みでは「所得環境の悪化など厳しい状況が続くなかでの不動産市況の影響」(セイクレスト)や「市況の回復が想定以上に遅れれば、今後も一部のプロジェクトにおいては事業計画の大幅な変更を余儀なくされ」(新日本建物)など、市況の悪化を懸念する会社が多い。

 GC注記とは別に「継続企業の前提に関する重要事象」というのがある。09年3月期決算から導入されたもので、「継続企業として疑義はあるが、確実な対応策を取っている」場合は、「重要事象」の記載でよくなったのだ。

「旧ルールでは、GC注記も重要事象も同じです。重要事象会社は、77社ありました」(前出の増田氏)

 GC注記と合わせると、146社に達する。これだけの会社が、重大危機に直面しているともいえるのだ。重要事象会社のうち、建設・不動産関連をピックアップしたが、今後の市況次第では最悪の事態もあり得る。2番底懸念を吹き飛ばす大掛かりな景気対策が必要だ。


【GC注記企業69社】

◇社名/主な事業

◆日本航空/航空

◆アイフル/消費者金融

◆石垣食品/食品

◆コロムビアミュージックエンタテインメント/音楽ソフト

◆岡本硝子/ガラス

◆キムラタン/ベビー服

◆ラオックス/家電量販

◆東邦グローバルアソシエイツ/建設

◆塩見HD/建設

◆イントランス/不動産

◆コマーシャル・アールイー/不動産

◆エムジーホーム/不動産

◆新日本建物/不動産

◆セイクレスト/不動産

◆フージャースコーポレーション/不動産

◆シノケングループ/不動産

◆アイディーユー/不動産

◆SBIライフリビング/不動産

◆花月園観光/競輪場賃貸

◆光ハイツ・ヴェラス/老人ホーム経営

◆ジーエヌアイ/創薬

◆Now Loading/コンテンツ制作

◆シンワオックス/食品卸

◆ウライ/和装品卸

◆オートウェーブ/カー用品

◆インスパイアー/ソフトウエア販売

◆Oak キャピタル/証券/

◆21LADY/洋菓子販売

◆ユニバーサルソリューションシステムズ/システム開発

◆北日本紡績/繊維

◆アイビーダイワ/投資業

◆デュオシステムズ/情報・通信

◆フライトシステムコンサルティング/情報・通信

◆ジェイ・エスコムHD/情報・通信

◆リミックスポイント/情報・通信

◆イー・キャッシュ/情報・通信

◆ビーマップ/情報・通信

◆ラ・パルレ/エステ経営

◆昭和HD/ゴム製品

◆イチタン/自動車部品

◆日本科学冶金/金属製品

◆石川製作所/機械

◆名機製作所/機械

◆プラコー/機械

◆シルバー精工/機械

◆富士テクニカ/機械

◆宮入バルブ製作所/機械

◆中日本鋳工/鋳物

◆東和メックス/電気機器

◆イーター電機工業/電気機器

◆山一電機/電気機器

◆オメガプロジェクトHD/レジャー

◆創健社/健康食品

◆ダイヤ通商/石油販売

◆ムラキ/カー用品

◆ヤマノHD/服飾

◆ユニオンHD/精密

◆オプトロム/CD製造

◆アーク/金型製造

◆ヤマト・インダストリー/プラスチック製品

◆天龍木材/木材

◆メルクス/皮革製品

◆光陽社/印刷

◆ネポン/熱機器

◆NISグループ/事業者向け金融

◆御園座/劇場運営

◆カラカミ観光/ホテル

◆サハダイヤモンド/宝飾品

◆ベリテ/宝飾品


【「重要事象」企業(建設・不動産関連)】

◇社名/主な事業

◆東北ミサワホーム/建設

◆アマテイ/くぎ最大手

◆五洋インテックス/インテリア商社

◆セントラル総合開発/不動産

◆日本商業開発/不動産

◆グローベルス/不動産

◆RISE/不動産

◆コスモスイニシア/不動産

◆タカラレーベン/不動産

◆サンフロンティア不動産/不動産

◆大和システム/不動産

◆日本レップ/不動産

(日刊ゲンダイ2009年11月19日掲載)

[ 2009年11月22日10時00分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_company__20091123_7/story/22gendainet02043683/

とのことであります。
そしてここで、頑張っているいる日本企業をチェックしてみましたよ。


電池不要のテレビリモコン、NECエレなど開発 ボタン押す振動で発電

11月18日18時20分配信 ITmedia News

NECエレと慶大発ベンチャーの音力発電は、電池不要で動作するテレビリモコンを試作した。ボタンを押す際に発生する振動を使って発電する仕組みを採用している
 NECエレクトロニクスと、慶応義塾大学発ベンチャーの音力発電(神奈川県藤沢市)は11月18日、電池不要で動作するテレビリモコンを試作したと発表した。ボタンを押す際に発生する振動を使って発電する仕組みを採用した。2011年までに実用的な提案をセットメーカーに行えるよう、研究開発に取り組む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000058-zdn_n-sci


走行しながら充電 電気自動車の新システムを開発 龍谷大チーム

11月19日23時14分配信 産経新聞

 走行中の電気自動車に充電ができる新システムを、龍谷大学(京都市)の粟井郁雄・理工学部教授(マイクロ波工学)の研究チームが開発し、19日発表した。電磁界を作って近くの電線に電力を伝える電波の特性を利用した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000624-san-soci


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。
昨日11月分が更新されているのを確認致しましたが、こちらの更新は後日時間のあるときに行いますよ。
一言いうならば、作品の質は確実にレベルアップしてますよ(笑)

http://amana.jp/#/showcase

10月

LEVISTRAUSS JAPAN K.K.(http://www.levistrauss.co.jp/index.html )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/index.html )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
チタカ・インターナショナルフーズ株式会社(http://www.chitaka.co.jp/ )
ソニーマーケティング 株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
アモーレパシフィックジャパン株式会社(http://www.amorepacific.com/jp/main.jsp )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
白瀧酒造(http://www.jozen.co.jp/top/Default.asp )
日産自動車株式会社 (http://www.nissan.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
キリンビバレッジ 株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

9月

株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
みずほ銀行(http://www.mizuhobank.co.jp/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
シティカードジャパン株式会社(http://www.citibank.co.jp/ccsi/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
JR東日本旅客鉄道(http://www.jreast.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
UCC上島株式会社(http://www.ucc.co.jp/ )

8月

サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
ビクターエンタテインメント株式会社(http://www.jvcmusic.co.jp/ )
日本電気株式会社(http://www.nec.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!


☆☆☆ さようなら!少子高齢化社会!こんにちは、赤ちゃん(笑) ☆☆☆

2009-11-22 06:18:42 | Weblog
続々とおめでたいニュースが入ってきてますね(笑)

交際7カ月!エビちゃんスピード婚!

 海老蔵の次はエビちゃん!「エビちゃん」の愛称で人気のモデル蛯原友里(30)と人気ヒップホップグループ「RIP SLYME」のILMARI(イルマリ、34)が来春までに結婚することが20日、分かった。それぞれの所属事務所のトップに報告済みで、早ければ来月にも婚姻届を提出する。2人は今年4月ごろから交際を始め、7カ月で決めた“スピード婚”。蛯原は結婚後も仕事を続ける。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20091121019.html


海老蔵&麻央、結婚へ!深夜のオノロケ激白

11月20日7時52分配信 サンケイスポーツ

 歌舞伎俳優、市川海老蔵(31)とフリーキャスター、小林麻央(27)が、結婚を前提に交際していることが19日、明らかになった。連名によるファクスで、近日中に婚約することを発表。同日夜には、海老蔵が都内の自宅前で報道陣に「僕はずっと愛し続けます」と激白。一方、麻央もキャスターを務める日本テレビ系「NEWS ZERO」で、「歌舞伎に対する一途な情熱や志の高さに惹かれました」と熱い思いを告白した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000030-sanspo-ent


元JJモデル小畑由香里が第1子を妊娠 来春出産予定

11月18日20時19分配信 オリコン

 元JJモデルの小畑由香里が、18日付の自身のブログで「私、ママになります」と現在妊娠していることを明らかにした。「こうゆう報告初めてだからなんだか恥ずかしいです…」としながらも、安定期に入ったことでブログで最初に発表したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000028-oric-ent


大橋卓弥に第1子誕生、事務所がHPで発表

11月18日7時52分配信 サンケイスポーツ

 ソングライター2人ユニット、スキマスイッチのボーカルの大橋卓弥(31)に第1子が誕生したことを所属事務所が17日、HPで発表。性別、出産日などは明かしていないが母子ともに健康という。大橋は2007年9月に一般女性と結婚。相棒のキーボード奏者、常田真太郎(31)も05年8月に一般女性と結婚、07年に第1子が誕生している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000043-sanspo-ent


そして、こんなおめでたニュースを応援するために、経団連も動き始めましたよ!

経団連、少子化対策シンポ 「保育施設の規制緩和必要」

11月19日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 「子育てに優しい社会の実現を目指して」と題した日本経団連主催のシンポジウム(後援・経済広報センター)が18日、都内で開かれ、経団連で少子化対策委員会共同委員長を務める前田新造・資生堂社長らが少子化問題の解消に向けた企業の先進的な取り組みを紹介し、その普及に向けた課題などを話し合った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000030-fsi-bus_all

少子化対策については、子ども手当で国家を挙げて、子育て支援に取り組むことが約束されております。

ちなみにこんなニュースがあります。
私に言わせれば、米国民はわかっていない(笑)


【米国のアンケ】日本の「子ども手当て」について米国の見方

9月7日8時52分配信 サーチナ

 民主党が打ち出した出生率低下の打開策「子ども手当て」について、米国ユーザー参加型サイト「CNN.com/asia」において米国ニュース・ジャンキーが議論している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000006-scn-int

自然現象を克服するのが欧米人だと考えていたのでありますが、意外や意外、グローバルな人口の自然現象になすがままの米国人であります。
米国文明の進歩も、とうとうここまででありましょうかね?
我々日本人が取り組んでいるのは、単純な人口減の歯止めではないのであります!
より多くの人が、次世代を生み育てることの出来る社会制度の構築なのであります!

私は日本をここ20年苦しめた少子高齢化社会は、案外早く終焉を迎えるものと考えておりますよ。
結婚・出産はおめでたいことですから、その支援も抵抗する勢力も少なく、成果は意外とすぐ出てくるものと思いますよ(笑)
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズより、子育てのイメージをピックアップしてみましたよ。

http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%8eq%88%e7%82%c4&ImageID =

見ていると、温かい気持ちが芽生えてくるのであります(笑)


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 日本株買います!底値買いだ!

2009-11-22 05:31:30 | Weblog
出遅れ目立つ日本株=円高、政策不信で投資意欲冷え込む

11月21日15時1分配信 時事通信

 世界各国の株価上昇が目立つ中で、日本株の出遅れが鮮明になっている。2009年7~9月期の国内総生産では景気の回復傾向が確認されたが、「先行きへの不安感はぬぐえない」(大手証券)として、投資家心理は冷え込んでいる。鳩山政権が政策のかじ取りを間違えるようなら、「一段の株安は避けられない」(準大手証券)と、2番底の懸念も高まってきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000062-jij-biz

ネットニュースもそうでありますが、TVの相場解説者もそうであります。
なぜ彼らは、相場動向について肯定的で、我々に説得を試みる口調なのでしょうか?
相場動向に怒りをあらわにして、下落する日本株を一喝する人はいないのでしょうか?
仮説として、もし彼らがマーケットメーカーとグルたとしたら、それは納得がいくのであります(笑)

日本株が上がらないのは、マーケットメーカーの都合だと、私は考えております。
個人投資家の売買が買いに偏りすぎて、マーケットメーカーが提供した株が回収できていないからだと、私は考えております。
当然回収する時は、個人投資家に損切りしてもらわなければマーケットメーカーは儲かりませんから、株価は下落させていくのだと、私は考えております。
信用買いがまだずいぶんありますので、少なくともこれくらいは損切りさせて回収するのではないでしょうか?
信用売買はその情報を、一般の個人投資家でも確認することが出来ます。
それを利用する方はすべての投資家のカモとなっているのであります。
とりわけ今は信用買いはしないほうが良いと、私はこのブログでも何度も言うのでありますよ。

ほれ。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )の株価動向でも同様でありますよ。
http://table.yahoo.co.jp/bt?s=2402.T&g=d
信用買いが急増した時が、ほぼ株価のピークとなっているのであります。
これは1週間遅れで更新されるから、それまでに売り抜ければ問題ないとお考えのあなた。
ほとんどの投資家は、日証金で1日遅れで信用売買の動向を確認しているのであります。
http://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=2402
みんなバレているのであります。
ちなみに株価動向を見る限り、この日証金より早く、売買板上でも信用売買を確認している方がいるのではないかと、私は思わざるを得ないのでありますよ(笑)

さて、上記のニュースは「出遅れ目立つ日本株」とのことでありますが、実のところ多くの銘柄は出遅れどころではありません。
年初来安値更新、上場来安値更新といった株価水準になっております。
業績絶好調の銘柄が株価指数を押し上げているので、日経平均株価ばかり見ていると、相場水準の割安さを見逃すことになります。
日本株は極めて割安な水準になってきたと、私は考えておりますよ。
私は現物分散投資で、日本株を買っていきますよ(笑)

以下、私の現状の公開ポートフォリオです。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/ )
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/ )
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/ )
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/ )
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/ )
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/ )
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php )
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/ )
9439 エム・エイチ・グループ (http://mhgroup.co.jp/ )
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html )
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/ )
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/ )
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html )
1491 中外鉱業 (http://www.chugaikogyo.co.jp/ )
9975 マルヤ (http://www.maruya-group.co.jp/ )
9444 トーシン (http://www.toshin-group.com/index.html )
4794 デザインエクスチェンジ(http://www.designexchange.co.jp/ )
2372 アイロムホールディングス (http://www.irom-hd.co.jp/ )
8913 ゼクス (http://www.zecs.co.jp/ )
2928 健康ホールディングス(http://www.kenkou-hd.com/corporation/ )
8925 アルデプロ (http://www.ardepro.co.jp/ )※監理銘柄に指定されてました。
7638 シーマ (http://www.cima-ir.jp/ )
2759 SBR (http://www.sbr-inc.co.jp/ )
9399 新華ファイナンス・リミテッド (http://www.xinhuafinance.com/jp/ )
6495 宮入バルブ製作所 (http://www.miyairi-valve.co.jp/ )
7853 YAMATO (http://www.yamato-one.jp/ )
5955 ヤマシナ (http://www.kk-yamashina.co.jp/ )
3348 ジー・トレーディング (http://www.g-tr.com/ )
2318 中小企業投資機構 (http://www.sme-investment.com/ )
3011 バナーズ (http://www.banners.jp/ )※利益確定済み銘柄。
1757 東邦グローバルアソシエイツ (http://www.t-ga.co.jp/ )
8515 アイフル (http://www.aiful.co.jp/ )
8411 みずほフィナンシャルグループ (http://www.mizuho-fg.co.jp/ )
8900 セイクレスト (http://www.sei-crest.co.jp/ )
1720 東急建設 (http://const.tokyu.com/ )
5721 エス・サイエンス (http://www.s-science.jp/ )
9609 ベンチャー・リンク (http://www.venture-link.co.jp/ )
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス (http://www.omega.co.jp/ )
3239 総和地所(http://www.sowa-rp.co.jp/ )
8922 アイディーユー(http://www.idu.jp/ )
8572 アコム(http://www.acom.co.jp/ )
4798  エル・シー・エーホールディングス(http://www.lca-j.co.jp/ )
7736  ユニオンホールディングス(http://www.union.jp/ )
3782  ディー・ディー・エス(http://www.dds.co.jp/ )
3726  フェヴリナ(http://www.favorina.com/ )
3350  ダイキサウンド(http://www.daiki-sound.jp/ )
9822  クロニクル(http://www.chronicle-net.com/ )
8107  キムラタン(http://www.kimuratan.co.jp/ )
3048 ビックカメラ(http://www.biccamera.com/ )
3781 DPGホールディングス(http://www.dpgh.jp/ )
1844 大盛工業(http://www.ohmori.co.jp/ )
9448 インボイス(http://www.invoice.ne.jp/ )
8263 ダイエー(http://www.daiei.co.jp/index.php )

上場廃止(買いたくてももう買えないプレミアム銘柄も、私は隠さずに公開いたしますw)
1710 ジェイオーグループホールディングス (http://www.jo-group.co.jp/ )
3755 ゴンゾ (http://www.gonzo.co.jp/index.html )
4831 オープンループ (http://www.openloop.co.jp/ )
4302 オープンインタフェース (http://www.oii.co.jp/ )
4723 ラディアホールディングス (http://www.radiaholdings.com/ )

この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)


ところで、日本経済がいかに強固かが垣間見えるニュースがございます。

新銀行東京が開業以来初の黒字
11月21日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000004-fsi-bus_all

「頑張ろう!ニッポン!」でありますね(笑)

☆☆☆ 日本中で!世界中で!好景気が確認され始めました!!! ☆☆☆


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!


2010年の年賀状、準備してますか? ~ 虎!トラ!寅!イラストや写真販売!無料ダウンロードも!

2009-11-21 16:33:19 | Weblog
私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )に、デザインガーデンさんの2010年の年賀状用のテンプレートがお目見えしておりますね。

ふくふく年賀2010
ダウンロードして印刷すれば、あっという間に年賀状の出来上がり!
100人の作家さんによるすてきなイラストも、お手持ちの写真と合わせるフォトフレームタイプも、今すぐ使える無料素材も、ダウンロードして、ご自宅のプリンターで印刷するだけ。
福を呼ぶ年賀状が出来ちゃいます!
http://designgarden.jp/fukufuku/
とのことであります(笑)

一味違うこだわりの有料テンプレートは、税込み1050円。
・イラストをデザイナーで探す
http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp
・フォトフレームで探す
http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=1

またみんなで楽しめる無料版もございます。
http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=2

アマナイメージズのストックフォトもご用意しておりますよ。
http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=3

皆様、どうぞご利用くださいませ、でありますね(笑)


また東京ミッドタウンにて、年賀状千人展が行われるようであります。
http://designgarden.jp/contest/nenga1000/index.html
こちらも楽しそうでありますね(笑)


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ デフレ退治を開始するぞ!

2009-11-21 12:03:20 | Weblog
3年5カ月ぶり デフレ宣言 11月の月例経済報告

11月21日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 菅直人副総理(経済財政担当相)は20日、関係閣僚会議に11月の月例経済報告を提出した。物価下落が続いている状況を反映し、「緩やかなデフレ状況にある」との表現を明記した。「デフレ」の表現が盛り込まれるのは2006年7月以来3年5カ月ぶりで、政府のデフレに対する警戒感を強く示した格好だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000001-fsi-bus_all

さて、問題のデフレの件でありますが、現状の再確認をしたいと思います。

「デフレ」認識、政府と日銀に温度差

11月20日23時0分配信 読売新聞

 政府が「デフレ」による経済への悪影響への危機感を強める一方、日本銀行は20日の金融政策決定会合で景気の現状認識を上方修正するなど、政府と日銀の間のデフレを巡る認識の違いが際立ってきた。
 日銀の白川方明総裁は記者会見で、物価下落について「かなり長く残る可能性が大きい」との認識は示し、「(政府と)経済、物価の認識について、差異があるとは全く感じていない」と述べ、政府との温度差を否定した。だが、「デフレ」という表現は避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00001378-yom-bus_all

「デフレ」と言いましても様々な原因があるわけで、いわゆる「インフレ」の対義語的な「デフレ」というのでしたら、私は日本の今陥っている状況は、それはデフレではないと思うのであります。
日銀がデフレという言葉を使わないのも、実はそういうところにあると思うのでありますよ。
金利を下げたところで解決はしない、そういう物価下落なのであります。

私は日本の物価下落は、二つの大きな要因が影響していると考えております。
一つはよく言われる、国外からの(新興国、とりわけ中国からの)安い労働力から生まれた低価格商品による影響。
もう一つは、技術革新による、人間を必要としない生産技術の進歩の影響であります。
この二つの要因に対する対処法をしっかりとるならば、私は日本は物価下落による経済の縮小スパイラルから脱することは出来ると考えております。

ただその対処法がどのようなものが最善なのかは、私はすぐには結論付けることは出来ませんので、今日はこれ以上は書けませんけど。
一つだけ現時点で言えることは、労働者の最低自給を1000円に引き上げる案は、私は比較的有効だと考えております。
海外に労働力が奪われるというのは、あまりに短絡的な発想であります
安い労働力と技術の進歩の影響の大きさは、私は半々くらいだと考えております。
つまり技術の進歩の影響が半分あり、その分にきっちり労働者に高時給として還元する必要性を私は感じるのであります。


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

10月

LEVISTRAUSS JAPAN K.K.(http://www.levistrauss.co.jp/index.html )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/index.html )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
チタカ・インターナショナルフーズ株式会社(http://www.chitaka.co.jp/ )
ソニーマーケティング 株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
アモーレパシフィックジャパン株式会社(http://www.amorepacific.com/jp/main.jsp )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
白瀧酒造(http://www.jozen.co.jp/top/Default.asp )
日産自動車株式会社 (http://www.nissan.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
キリンビバレッジ 株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

9月

株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
みずほ銀行(http://www.mizuhobank.co.jp/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
シティカードジャパン株式会社(http://www.citibank.co.jp/ccsi/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
JR東日本旅客鉄道(http://www.jreast.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
UCC上島株式会社(http://www.ucc.co.jp/ )

8月

サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
ビクターエンタテインメント株式会社(http://www.jvcmusic.co.jp/ )
日本電気株式会社(http://www.nec.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!



私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 好景気ニッポン、出発進行!

2009-11-20 05:14:19 | Weblog
<返済猶予法案>強行採決で衆院通過 本会議も自公退席

11月20日1時16分配信 毎日新聞

 中小企業向け融資や住宅ローン返済猶予を金融機関に促す中小企業者等金融円滑化臨時措置法案は19日の衆院本会議に緊急上程され、20日未明、与党3党などの賛成多数で可決、参院に送付された。自民、公明、みんなの党は採決時に退席し、19日の衆院財務金融委員会での採決に続き、与党側の強行採決となった。与党は20日以降も各委員会で残る法案の採決を急ぐ方針で、与野党の攻防が一段と激しくなりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000004-mai-pol

今の不景気は、強者によって作られた部分もあると思ってます。
許しがたいことでありますが、借り手の資産を手に入れるために、貸し渋り、貸し剥がしを行うことは、カネの貸し手の常套手段の一つであります。
しかし今回の不景気はあまりに規模が大きいため、それを認めてしまっては、社会システムが成り立たなくなってしまいます。
亀井氏の提案した今回の法案は、社会情勢を見据えた賢明な提案だと、私は考えておりますよ。
と同時に、金を借りるときは、相手は金利が欲しくて貸してくれているのではないということを、肝に銘じなくてはいけないのであります。

「日本はデフレ続く」OECDが日銀に量的緩和要請

11月19日23時42分配信 読売新聞

 経済協力開発機構(OECD)は19日、日米欧の加盟30か国の経済見通しを発表し、日本の2009年の実質経済成長率について、マイナス5・3%と、9月時点の予想のマイナス6・0%から上方修正した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00001226-yom-bus_all

私は日本だけ世界と逆行した金融政策をとることには反対であります!
ゼロ金利は日本のマネーを国外へ流出させるだけであり、内需拡大が必要な時にとる金利政策ではありません!
国内でマネーを流動させるためには、適度な国内の金利上昇が必要だと、私は考えておりますよ!


そして今日も気になる企業業績ニュースをチェックしてみましたよ。

10月の英小売売上高は前月比+0.4%、若干の消費回復の兆し
11月19日22時0分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000579-reu-bus_all

大手損保2010年3月当期利益予想、2社(東京海上ホールディングス<8766.T>と三井住友海上グループホールディングス<8725.T>)が上方修正
11月19日22時0分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000581-reu-bus_all

<OECD>日本の成長率、大幅に上方修正 
11月19日20時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000102-mai-bus_all

2010年度、大手液晶 TV メーカーのパネル調達情報
11月19日16時41分配信 japan.internet.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000036-inet-inet

ソニー会長会見詳報(1) 「4つの重点目標に取り組む」コスト削減目標の80%は上期に達成
11月19日16時1分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000571-san-bus_all

東京海上、2010年3月期当期利益予想を850億円に上方修正
11月19日15時49分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000525-reu-bus_all

9月改訂景気動向指数のCI一致指数は+1.5ポイント
11月19日14時31分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000493-reu-bus_all

サンドラッグ、クレディ・スイス証券、「OUTPERFORM」、目標株価2500円を継続
11月19日12時28分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000043-scn-biz

大日本住友製薬、シティグループ証券、投資評価・目標株価引き上げ
11月19日12時26分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000041-scn-biz

企画財政部長官「来年の経済成長率4%以上」
11月19日11時8分配信 聯合ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000013-yonh-kr

<大手銀6行>最終黒字確保 不良債権処理額は2割減
11月18日20時52分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000116-mai-bus_all

☆☆☆ 日本中で!世界中で!好景気が確認され始めました!!! ☆☆☆


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

10月

LEVISTRAUSS JAPAN K.K.(http://www.levistrauss.co.jp/index.html )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/index.html )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
チタカ・インターナショナルフーズ株式会社(http://www.chitaka.co.jp/ )
ソニーマーケティング 株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
アモーレパシフィックジャパン株式会社(http://www.amorepacific.com/jp/main.jsp )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
白瀧酒造(http://www.jozen.co.jp/top/Default.asp )
日産自動車株式会社 (http://www.nissan.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
キリンビバレッジ 株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

9月

株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
みずほ銀行(http://www.mizuhobank.co.jp/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
シティカードジャパン株式会社(http://www.citibank.co.jp/ccsi/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
JR東日本旅客鉄道(http://www.jreast.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
UCC上島株式会社(http://www.ucc.co.jp/ )

8月

サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
ビクターエンタテインメント株式会社(http://www.jvcmusic.co.jp/ )
日本電気株式会社(http://www.nec.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!


私のお散歩日記 ~ 赤羽・川口

2009-11-19 21:46:44 | Weblog
今日は赤羽と川口とお散歩をしたのであります。
天気はあいにくの雨でした。
それと今日は写真を撮ったのですが、誤ってビデオをとってしまってました。
シャッター音がしないので壊れたかな?と思ってたら、ビデオでした。
ビデオも撮れたんだとびっくり。
ビデオはなかなか面白いですね。
本格的に買おうかしらと、思ってしまったのであります。

さて、赤羽は上野に雰囲気が似ておりますね。
雑多な雰囲気がありました。
気になったお店を検索してみましたよ。

キュリオステーション赤羽店
http://akabane.chu.jp/
生徒さんのHPリンク集は、ついつい見入ってしまいます(笑)

ホビーショップフロンティア
http://www.frontier1.jp/
エアーガン売ってます。

カルビー
http://www.calbee.co.jp/index.php
かっぱえびせんのカルビーです。
本社が赤羽にあります。

西友
http://www.seiyu.co.jp/
西友は合同会社です。
ちなみにここの本社も赤羽。

美声堂
http://www.akabane-lala.com/biseido/
イベントでスズラン通りを盛り上げておりました。
今日は椎名佐千子さん(http://ameblo.jp/ppkaz/ )が来ていたようであります。

とんぼ玉 Apooh
http://padonavi.net/shuto/tokyo/13117/gen60/1109-00001538-000/shop_top/
500円で体験できます。
今思えば、せっかくなのでやれば良かった。

それから川口駅を散策いたしました。
ここは赤羽と違って、発展が遅れていたことが幸いし、土地の買収が楽に出来たのでありましょう、タワーマンションが乱立しておりました。
赤羽よりずっとモダンな雰囲気の街であります。

中央図書館
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/68109999/68109999.html
駅の側に図書館があれば、これは便利ですね。
この地域の資産価値を高めます。

茂蔵 直売所
http://www.shinozakiya.com/shopinfo/d-shop/shop.html?id=010035
私の保有銘柄「篠崎屋」の直営店を見つけました。

にこまる弁当
http://www.ntv.co.jp/burari/071215/info07.html
250円(税別)弁当だから「にこまる」だそうであります。
すごい価格です(笑)
評判を探したら、こんなブログを見かけました。
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=154&p=59269
私も腹が減ってきていたので買おうかと思ったのですが、あいにく雨で食べるところがなかったのであきらめました。
次に来た時は買おう!

ついでに西川口も10年ぶり覗いてみるかと行ってみたのですが、ポン引きを一人も見かけませんでした。
浄化されてますね。
案内店もないので、こうなってしまうと、新聞なんか買って探すしかないのかも知れません。

ということで、今日はカネもないので、さっさと帰ってきたのであります。
地元に帰ったら雨も止んでました。
軽くジョギングして、その後このブログを書いて、そして私の休日を終えるのであります(笑)


!!! これが私の毎月3万円の株式投資だ ~ 日本株買います!毎月、配当・優待が増えていく喜び 

2009-11-19 08:37:04 | Weblog
日本の株式相場が、極度の低迷に陥っておりますね。
そんな中、私の投資成績はどうなっているかをご紹介いたしましょう。

昨日の終値で計算したところ、約24%のプラスのパフォーマンス(配当・優待含まず)であります。
内訳は58投資銘柄中39銘柄がマイナス損益という、極度の相場低迷時期においては、なかなかの成績ではないでしょうか?
つまり投資銘柄全体では、さすがに私も-6.7%であります。
分散投資をしていなかったら、マイナス幅はもっと大きくなっていた可能性があります。
しかしながらリバランスをきちんと行っていために、しっかりプラス損益をキープしているのであります。
これが私の株式投資の実力であります(笑)

そして私は宣言いたしますよ!
私は日本株への買い注文の手を緩めることは致しません!!!
ま、たかだか月3万円の買いの手ですけどね(笑)


以下、私の現状の公開ポートフォリオです。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/ )
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/ )
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/ )
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/ )
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/ )
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/ )
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php )
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/ )
9439 エム・エイチ・グループ (http://mhgroup.co.jp/ )
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html )
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/ )
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/ )
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html )
1491 中外鉱業 (http://www.chugaikogyo.co.jp/ )
9975 マルヤ (http://www.maruya-group.co.jp/ )
9444 トーシン (http://www.toshin-group.com/index.html )
4794 デザインエクスチェンジ(http://www.designexchange.co.jp/ )
2372 アイロムホールディングス (http://www.irom-hd.co.jp/ )
8913 ゼクス (http://www.zecs.co.jp/ )
2928 健康ホールディングス(http://www.kenkou-hd.com/corporation/ )
8925 アルデプロ (http://www.ardepro.co.jp/ )※監理銘柄に指定されてました。
7638 シーマ (http://www.cima-ir.jp/ )
2759 SBR (http://www.sbr-inc.co.jp/ )※監理銘柄解除。
9399 新華ファイナンス・リミテッド (http://www.xinhuafinance.com/jp/ )
6495 宮入バルブ製作所 (http://www.miyairi-valve.co.jp/ )
7853 YAMATO (http://www.yamato-one.jp/ )
5955 ヤマシナ (http://www.kk-yamashina.co.jp/ )
3348 ジー・トレーディング (http://www.g-tr.com/ )
2318 中小企業投資機構 (http://www.sme-investment.com/ )
3011 バナーズ (http://www.banners.jp/ )※利益確定済み銘柄。
1757 東邦グローバルアソシエイツ (http://www.t-ga.co.jp/ )
8515 アイフル (http://www.aiful.co.jp/ )
8411 みずほフィナンシャルグループ (http://www.mizuho-fg.co.jp/ )
8900 セイクレスト (http://www.sei-crest.co.jp/ )
1720 東急建設 (http://const.tokyu.com/ )
5721 エス・サイエンス (http://www.s-science.jp/ )
9609 ベンチャー・リンク (http://www.venture-link.co.jp/ )
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス (http://www.omega.co.jp/ )
3239 総和地所(http://www.sowa-rp.co.jp/ )
8922 アイディーユー(http://www.idu.jp/ )
8572 アコム(http://www.acom.co.jp/ )
4798  エル・シー・エーホールディングス(http://www.lca-j.co.jp/ )
7736  ユニオンホールディングス(http://www.union.jp/ )
3782  ディー・ディー・エス(http://www.dds.co.jp/ )
3726  フェヴリナ(http://www.favorina.com/ )
3350  ダイキサウンド(http://www.daiki-sound.jp/ )
9822  クロニクル(http://www.chronicle-net.com/ )
8107  キムラタン(http://www.kimuratan.co.jp/ )
3048 ビックカメラ(http://www.biccamera.com/ )
3781 DPGホールディングス(http://www.dpgh.jp/ )
1844 大盛工業(http://www.ohmori.co.jp/ )
9448 インボイス(http://www.invoice.ne.jp/ )
8263 ダイエー(http://www.daiei.co.jp/index.php )

上場廃止
1710 ジェイオーグループホールディングス (http://www.jo-group.co.jp/ )
3755 ゴンゾ (http://www.gonzo.co.jp/index.html )
4831 オープンループ (http://www.openloop.co.jp/ )
4302 オープンインタフェース (http://www.oii.co.jp/ )
4723 ラディアホールディングス (http://www.radiaholdings.com/ )※整理銘柄から上場廃止銘柄へ移行しています。

この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」「リバランス」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
その理由は、今の株価と言うものは0~3年以内には、ほとんどの銘柄が景気回復に連動し、ほぼ間違いなく上がってくると思うからであります。

株価のトレンドというものは、そうは転換いたしませんから、一端上昇を始めたら、相当長い期間上昇を続けることでしょう。
しかしながら株と言うものは、売却しなければ現金は作れません。
株価は上昇しているのに売るのを我慢するということを、一体どれくらい我慢できるものでしょうか。
長期投資家とは称しながらも、利益が出る水準になれば、速攻売り体制に入ってしまい、トレンドに飲み込まれてたちまち持ち株を失ってしまうのが関の山であります。
これがもし毎月の給料から、コツコツドルコスト平均法で投資していたらどうでしょうか?
ドルコスト平均法というものは、株価が高くなれば購入できる株式数は少なくなっていきます。
株価が上昇していく中で、ある時、これ以上投資するのは株もあまり買えないし意味ないな・・・と思うときがくるのであります。
我々の給料は、株価の上昇ほどには増えることはありませんからね(笑)
こんな時に投資を止めれば、それまで投資していた金額が自由に使える自分のカネになるのであります。
つまり株を売らなくても、収入的にプラスになるのであります。
また株価下落過程に置いては、含み損による精神的苦痛を和らげる効果もあります。
今まで必死に貯めた巨額の貯金が、数日間のうちに半分になったりしたら、とても耐えられるものではありませんよね(笑)
いかがですか?
これこそが、株価の上昇の恩恵をとことん得られる長期投資法だと思いませんか?(笑)

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587

また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

こういう売買は、私は行いません。

さて、私の現段階の年間インカムゲインでありますが、下記のとおりであります。

☆配当

●8473 SBIホールディングス 100円
●2792 ハニーズ 200円
●8564 武富士 300円×2
●9444 トーシン 180円
●7638 シーマ 100円
●8411 みずほフィナンシャルグループ 1000円
●8572 アコム ※中間配当5円の通知来ました。となると通期では単元株100円か?

計2280円

アイフルの配当はゼロと見込み、削除いたしました。
他の金融株も減配のリスクあります。
ご注意を。


☆優待

●2402 アマナホールディングス
保有期間に応じて、「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を贈呈
保有期間1年未満 2,000円相当の詰め合わせ

●8473 SBIホールディングス
ポイントサイト「EGサテライト」で利用可能なポイント「ありがトン」を贈呈
1株以上   500ポイント

●2792 ハニーズ
自社商品引換券
10株以上 1,000円分 (500円券、 2枚綴り)

●2926 篠崎屋
自社商品優待券
1株以上 500円相当分

●4842 USEN(優待が変更されてました。もしかしたら他の銘柄でも優待変更があるかも知れませんね。投資は自己責任です。皆様、最終確認はご自身でお願いいたします)
10株以上
ギャオネクストお申し込み優待
ギャオネクスト視聴登録料無料の他、各種優待割引でご利用いただけます。
優待の対象:ビデオ見放題パック、NEXT×USENバリューパック

●2703 日本ライトン
優待廃止になってました・・・。
http://www.lite-on.co.jp/ir/pdf/JQ091014.pdf

●9439 エム・エイチ・グループ
1株以上 「モッズ・へア ヘアケア製品(3,500円相当)」1セット

●4357 ラ・パルレ
1株以上
「株式会社 ラ・パルレ」のエステサービス
エステティックサービス20,000円割引券 兼 入会金無料券 1枚

●9898 サハダイヤモンド
全株主 ブライダルリング15%割引券を送付
ファッションジュエリー15%割引券を送付
(注)上記は08年実績。

●1491 中外鉱業
100株以上 金細工・金地金優待割引販売

●9975 マルヤ
株主優待割引券(自社店舗にて1,000円(税込)につき1枚使用可)
100株以上 100円割引券 × 20

●9444 トーシン
1株以上 株主ご優待券(特典1、2)
【株主ご優待券内容】
特典1  自社直営携帯店舗での携帯電話 新規・機種変更3,150円引
 (事務手数料、付属品には充当できません。)
特典2  自社グループ運営ゴルフ場におけるプレーを優待特別プレー料金で提供
・ 平日 5,500円(税込)、土日祝日 8,500円(税込)
・ TOSHIN Golf Club Central Courseのみ土日祝10,000円
・ キャディ付の場合、別途料金がかかります。
・ 4B、セルフ、乗用カート付き。(3B、2Bは別途料金がかかります。)
・ ゴルフ利用税、ゴルファー保険、その他経費が別途かかります。

●4794 デザインエクスチェンジ
1株以上  デザインのポータルサイトDEX (www.dex.ne.jp )の下記サービス1点
・満タン!使いホーダイライト:1年間(7,200円相当)

●7638 シーマ 
割引優待カード(1枚)を贈呈
50株以上 ジュエリー商品25%割引
ティアラ・レンタルサービス5%割引

●9822 クロニクル
全株主 グループ会社取扱商品30%割引券
※「ドゥーズ12青山」にて利用可、一部商品除く

●3782 ディー・ディー・エス
1株以上 一律「1kg分のお米券」

●8107 キムラタン
1,000株以上 株主優待券5枚

※ 自社運営のキムラタンオンラインストアでご使用可。
(優待内容は通常価格の20%割引)
※ インターネットでご購入いただけない方には「愛情設計」の出産準備品セット(三種より選択)を特別優待価格(通常価格の約30%割引)でFAX注文にてご提供。

●3048 ビックカメラ
【全株主様向け優待制度】
1株以上 3,000円分の株主お買物優待券 (1,000円券× 3枚)
※長期保有すれば+αあります。

●8263 ダイエー
優待カード
レジの1回のお買上金額20円(税込)以上につき、お買上金額の5%を優待(割引)
50株以上 10,000円分(買上額 20万円×5%)


でございますよ。
ここまでの私の公開ポートフォリオ投資金額は、今年2月投資開始で10か月、現在投資金額35万8265円でございます(笑)
ポートフォリオ内再投資が73843円含まれております。
また利益確定済み(回収済み)金額は、「3236 プロパスト」と「3011 バナーズ」において、計14475円です。
また現在使用している松井証券が、10万円以下手数料無料を終了するとのことですが、やはり比較的安いです。
多少手数料がかかっても、配当や優待は私の成績には加味していませんのでその分と相殺する形で、あえて手数料は考慮せずにこれからも記載していきます。
ご了承あれ。
またエクセルで作成した公開ポートフォリオの一覧は、以前お伝えしましたが10月24日の分まで更新しております。
http://fotologue.jp/#siozukeeeeee/entry/10819566
http://fotologue.jp/#siozukeeeeee/entry/10819567

株式投資というものは、現物株を一回買ってしまえば売らない限り、毎年配当と優待の権利が得られるのです。
これから毎月株を買うのですから、毎月毎月、私の不労所得が増えていくのです!
楽しみでありますね(笑)


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 地球規模で大ヒットするであろう商品を見つけた!

2009-11-19 05:53:31 | Weblog
【仏国ブログ】NECの「翻訳メガネ」、今後の展開に期待

11月17日12時18分配信 サーチナ

 5日、東京・有楽町のNECの展示会で発表された「翻訳メガネ」。この装置を付けた人同士が会話すると、相手の話した外国語が自動的に翻訳され、眼鏡型のディスプレーに表示されるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000058-scn-int

ネットサーフィンをしてましたら、超気になる新製品を見つけました!
これは地球規模のメガヒット商品になること、間違いなしであります!
技術的にもそれほど難しいものだとは思いません!!!
きっとこれは競合他社も開発してきますよ!!!
NECは早急に開発・販売を行わないと、悔やんでも悔やみきれない事態になると思いましたよ。


会社の経費精算システム利用者、3分の2が不満なし

11月18日19時0分配信 @IT

 NTTデータ経営研究所は11月18日、企業の経費精算システム利用についての調査結果を発表した。経費精算の仕組みについて回答者の約23%が「満足」と回答。「普通」を合わせると回答者の3分の2が大きな不満を持っていないようだ。「不満足」との回答は約11%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000002-zdn_ait-sci

へんてこなニュースでありますね。
私は今の仕事では出張はありませんけど、以前の仕事で毎週のように出張をしていた時は、交通費の清算は面倒で仕方ありませんでしたけどね!
スイカやパスモと連動したシステムはあっても良いと思うのでありますけど・・・。

ところで、民主党への提言であります!
強力な株価対策が必要になってきているのではないでしょうか!
世界中の株価が回復傾向を鮮明にする中で、日本株の低迷が際立ちます。
日本株だけ上がりません!
これは大問題であります!!!
強力な株価対策を民主党にお願いしたいものであります。
株価対策は金持ち優遇の政策ではありません。
こんなニュースがございます。

個人投資家の約7割が年収500万円未満=日証協

2009年 11月 18日 18:30 JST

 [東京 18日 ロイター] 日本証券業協会が全国の個人投資家に行った意識調査で、個人投資家の約7割が年収500万円未満であることが明らかになった。調査は全国2112人(有効回収は1095人)を対象に行われた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12530820091118

私は配当への課税は2重課税であり、違法行為なのではないかと考えております。
直ちに止めるべきだと考えております。
この問題をいつまでも放置し続けたら、政治家はいつか訴えられると思いますよ。
損害賠償など命じられたら、鳩山家の財産でもってしても弁済できない規模でありますよ。
一刻も早い、配当への課税廃止をお願いしたいものであります!


「エコポイント」来年末まで延長検討…経産省

11月18日19時16分配信 読売新聞

 経済産業省は18日、省エネ家電の購入を促す「エコポイント制度」の期限を2010年末まで9か月延長する方針を固めた。
 対象製品も現行の地上デジタル放送対応テレビ、エアコン、冷蔵庫の三つに加えて省エネ効果のある発光ダイオード(LED)照明器具などにも広げる考えだ。電気自動車など環境対応車への「エコカー補助金」も10年秋まで6か月程度延ばす方向で調整する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000940-yom-soci

常識的な判断だと思います。
ぜひ実行を!


そして今日も気になる企業業績ニュースをチェックしてみましたよ。

大手銀6行 最終黒字確保 不良債権処理額は2割減
11月19日1時37分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000002-maip-bus_all

金融経済概況:10月の管内、2カ月ぶり上方修正--日銀京都 /滋賀
11月18日16時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000232-mailo-l25

マツダ、ドイツ証券が目標株価引き上げ
11月18日14時50分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000082-scn-biz

国際石油開発帝石、三菱UFJ証券が目標株価引き上げ
11月18日14時28分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000075-scn-biz

三菱レイヨン、UBS証券、目標株価450円へ引き上げ
11月18日12時14分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000057-scn-biz

国際石油開発帝石、三菱UFJ証券(MUS)、目標株価93.3万円に引き上げ
11月18日11時56分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000047-scn-biz

半導体市場に改善の兆し 09年の世界成長予測、上方修正
11月18日10時4分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000004-fsi-bus_all.view-000

景況調査:7~9月期の県内、上方修正--日銀 /福井
11月17日18時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000305-mailo-l18

【Gartner予測】ガートナー、世界の半導体売上高予測を上方修正
11月17日16時59分配信 Computerworld.jp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000002-cwj-sci

金融経済概況:10月、2カ月ぶり上方修正--日銀京都発表 /京都
11月17日16時3分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000240-mailo-l26

山陰合同銀行・島根銀行:9月中間連結決算は減収増益 /島根
11月17日16時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000178-mailo-l32

CSSHD、通期連結業績の上方修正を好感
11月17日12時24分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000061-scn-biz

☆☆☆ 日本中で!世界中で!好景気が確認され始めました!!! ☆☆☆


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017


広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!