goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」への提言! ~ 成長戦略の「見える化」を!

2009-11-13 21:55:57 | Weblog
今改めて、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の第三四半期決算を読み返しているのでありますが、この中でやはり欠けていると思われるのが、成長戦略だと思うのであります。

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

確かに昨年発生した金融危機の影響は、広告業界にも多大な負の影響を与えているようではあります。
その中でM&Aによる成長戦略を突き進んだアマナHDは、まさに梯子を外された状態となり、その建て直しが急務であったことは、私もよく存じ上げております。
そして今日においては改革の成果が徐々に出てきており、更なる利益を出せる体制を築くことが、企業体質強化にもつながる最優先の課題であることは、疑う余地はありません。
しかしながら、働く人の一生を前向きに受け止めるには、売上規模が120億円程度ではとても無理であります。
最低売上1000億円規模はないと、出世ポストが足りずに、5年もすれば従業員は「イス取りゲーム」を意識せざるを得なくなるのであります。
そうなってくると、企業は内部から腐り始めます。
何としても私はこの状態は避けたい!
中小企業であるうちは、「成長なくして生存なし!」という覚悟は必要だと思うのでありますよ。
とにかく今は、利益を創出し、企業体質の強化を図る時期ではあります。
年間1億円を越える借入金の金利返済は、明らかに重荷であります。
気持ちとしては、3千万円以下にまで減らしたいものであります。
そして前向きな企業体質の強化としては、私は次の3点を、このブログにて何度も訴えてまいりました。
テクノロジーの強化、組織力の強化、人材の育成、この3つであります。

「テクノロジーの強化」とは、これは「スタジオ++」(http://amana.jp/#/service/CGI/studio_plus )や「デジタルロッカー」(http://amana.jp/#/service/communication_tool/degital_locker )のような技術革新のことであります。
竹やりで爆撃機は打ち落とせませぬ。
テクノロジーで遅れをとることは、即敗北であります。
逆にテクノロジーで勝れば、蟻んこを踏み潰すがごとく、マーケットを席巻出来ます(笑)

二つ目の「組織力の強化」とは、ひとつは効率化であります。
無駄な業務フローを撲滅することは経費削減だけでなく、スピーディーな業務進行にもつながり、営業におけるセールスポイントの一つにすることが出来るのであります。
弊社は3日でウェブサイトを納品出来ます!
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
なんて言えば、相手はとりあえず話を聞いてみようかという気持ちになると思うのでありますよ。
出来るようになりましたか?アマナインタラクティブさん(笑)
組織力の強化のもう一つは、幅広くスキルを持つと言うことであります。

販促も作れます。
http://amanaimages.com/photoanditem/
取材もお任せ。
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html
動画は得意です。
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
ミニゲームだって作れます。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070218
※キャンペーンは終わりました。

と言った形で、広告市場の変革期ですので、多様なニーズを受け止めながら、力の入れ所を探るスタンスは必要だと思うのであります。
基本的にインターネット内の営業活動で済むならば、大抵の新規ビジネスは赤にはなりません。
たとえ今後のビジネスの方向性から外れても、獲得したビジネス(スキル)は保持し続けることが出来ると思うのであります。

3つ目の人材の育成に関しては、これはアマナHDの事業がクリエイティブ産業でありますから、どうしたって避けることは出来ない投資であります。
常に新しいモノを生み出し続けるには、どういう投資を続けたら良いのか。
私は一つは、情報を獲得しやすい環境を作り上げることだと考えてます。
都内に拠点を設けているのもその一つであると思いますし、雑誌や新聞の購入の推奨やプライベートの時間の確保は、私は必要不可欠だと考えているのであります。
ま、私はこの業界にいるわけではありませんので、人材育成に関して、今のところ私から言えることはこのくらいでありますけどね。

といった形で、テクノロジーの強化、組織力の強化、人材の育成を進めるようにこの場で提言し続けてはおりますが、これはあくまで基礎的な企業体質の強化であります。
この強化を続けることによって、競合他社がアマナHDには勝てない!傘下に入ろうとか、手を組もうとか、そういう流れを期待しているのでありますが、やはりこれを成長戦略というのは、かなりお粗末であります。
成長戦略とは、例えばどこどこの地域に何店舗出店すれば売上はいくらになるとかいった、わかり易く誰にでもわかるものでなければ、意味がないと思うのでありますよ。
従業員を含めた関係者はその事実を確認することで、奮起をしたり、我慢をしたり出来るのであります。
今のアマナHDにはそれがない!
どうしたら、どれだけ売上が増えるのか。
次の株主総会までに、これを明確にすることが、経営陣の宿題だと思うのでありますよ。
また工程表も必須だと思います(笑)


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 職人技を見た!

2009-11-13 12:08:42 | Weblog
天皇陛下即位20年 EXILEが奉祝歌 皇居前に3万人

11月12日21時57分配信 毎日新聞

 天皇陛下の即位20年を祝おうと政財界の有志が企画し、12日夕に皇居前広場で開かれた「国民祭典」には、約3万人が集まった。前日からの激しい雨は上がったものの、冷たい風が吹く中で参加者の多くはコート姿。それでも天皇、皇后両陛下が皇居・二重橋に姿を見せ、人気グループEXILEが奉祝歌を披露すると、広場は熱気で沸き上がった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000028-maip-soci

動画はこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=QLsxl29UPK4

私もTVの報道で見たわけでありますけれども、エグザイルのダンスと歌は、陛下の前でも堂々とした、職人のなせる見事なパフォーマンスでありましたね。
人として仕事をする以上、どんな状況でも対応できるだけの鍛錬は積みたいものであると、改めて自分の日々の仕事への取り組みを考えされられるのであります。
一つことに習熟した者だけが放つオーラに、目を奪われたひと時でありました(笑)

そして職人技といえば、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )のビジュアル制作も職人技であります。
どうぞご覧くださいませ(笑)
http://amana.jp/#/showcase

そして、今日も回復が始まった日本経済ニュースをチェックしていきたいと思いますよ(笑)

沖縄海洋銀行 純益9.5億黒字回復 預金や貸出金伸びる
11月13日10時10分配信 琉球新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000005-ryu-oki

県内機械メーカーがアジア戦略強化/神奈川
11月13日10時0分配信 カナロコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000006-kana-l14

【フランス】PSAプジョー・シトロエン、通期業績の見通し引き上げ
11月13日9時30分配信 NNA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000014-nna-int

地元企業の中間決算 メタルアート
11月13日9時29分配信 京都新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000004-kyt-l26

7~9月期GDP 民間予測2.47% 生産・輸出改善で上方修正
11月13日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000031-fsi-bus_all

ヤクルト、インド販売数量倍増:1日当り1万1千本
11月13日8時0分配信 インド新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000001-indonews-int

イー・アクセス、10年3月期連結営業利益を上方修正=コスト削減効果で
11月12日20時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000211-jij-biz

自動車部品ニッパツ、営業益136億円に上方修正=新車好調で受注増―10年3月期
11月12日20時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000202-jij-biz

名古屋鉄道、売上高減も純利益は上方修正=10年3月期見通し
11月12日20時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000194-jij-biz

明治ホールディングス、通期利益予想を上方修正=原材料安と値上げで
11月12日20時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000206-jij-biz

日本板硝子、今期営業損失230億円に縮小=建築用ガラス単価回復で
11月12日20時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000178-jij-biz

西川ゴム、10年3月期連結業績予想を上方修正=新興国の景気回復が追い風
11月12日20時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000177-jij-biz

若者に人気の『角ハイボール』缶入り商品、発売1か月で年間販売計画を上方修正
11月12日12時2分配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000010-oric-ent

琉球銀行、純益2.2倍28.9億 有価証券損が改善
11月12日10時25分配信 琉球新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000012-ryu-oki

タカラトミー9月中間 体質転換で合併後、過去最高益 
11月12日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000011-fsi-bus_all

富士重の“星”米中快走 SUV、販売態勢を強化
11月12日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000030-fsi-bus_all

エコポイント効果で増収増益 ケーズHD中間決算 茨城
11月12日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000021-san-l08

☆☆☆ 日本が!世界が!好景気に向けて動き始めましたよ!!! ☆☆☆