goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

!!! これが私の毎月3万円の株式投資だ ~ 日本株買います!毎月、配当・優待が増えていく喜び

2009-11-14 22:13:00 | Weblog
今日は篠崎屋とマルヤの優待が届いておりました。
ありがたく使わせていただきます!
どうもありがとう(笑)

そんなこともありまして、今日は気分が良かったので、外出することにいたしました。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」http://amana.jp/ のグループ会社、「アマナイメージズ」(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )の運営する写真SNS「フォトログ」(http://fotologue.jp/ )に、その模様をUP致しました。
良かったらごらんになってください。
http://fotologue.jp/#siozukeeeeee/folder/1306492

今日は武蔵浦和と浦和を見て回りました。
最初の写真は武蔵浦和であります。
ここではケーズ電気、、須原屋(書店)、オリンピック、ニトリと見て回りました。
ケーズ電気で気づいたことは、私はこの店で欲しいと思ったものを一つも持っていないということでありました。
ちょっと新鮮な驚きでありました。
私は知らず知らずの内に、あきらめることばかりしていたようであります。
若い男女がデートコースにしていたのも印象的でした。
確かに、それはアリかもしれないと思いましたよ(笑)
次にダイソー。
子どもやら、若い人やらで大繁盛でありました。
駅周辺は基本的に物価が高いので、私もここに住んでいたらまず最初にダイソーにきてしまいそうであります。
(ま、非正規雇用の私の給料では、とても住めませんけど)
ダイソーのお洒落しなくても来れる店というのも、ポイント高いと思います。
私はイヤホンが壊れていたことを思い出し、2つ買いました(笑)
その上階の須原屋(書店)では、堀江貴文氏とひろゆき氏の対談本を立ち読みさせてもらいました。
両氏ともFXは投資ではなくただのギャンブルだと書いておりました。
私も同感であります。
一般企業が賭場を開帳してボロ儲けする現代。
やっぱりおかしいと思います。
こういう企業は多分普通のビジネスは、馬鹿らしくて出来なくなってくるでしょう。
私がああいった企業やこういった企業に本気で投資しないのは、そういう点が理由であります。
一線を越えた企業と、そうでない普通の企業は区別するのであります。
オリンピックでは手袋が欲しいなと思いました。
2000円程度で、ちょっとかっこ良いものが買えそうであります。
今日は持ち合わせなかったので、我慢しましたけどね。
そしてその上階のニトリでは・・・私はそのお店丸ごと欲しいと思いましたよ(笑)

私は札幌と仙台で家具店の立ち上げを物流面で手伝ったことがあります。
予算から搬入の段取り、現場監督と、物流の責任者として引き受けたのであります。
予算の関係上、業者丸投げは出来なかったので、社内の物流のプロであった私が担当したのであります。
その時のことを思い出してしまいました。

札幌の店だったのですけど、2階建ての店で、階段でベッドなどを2階まで運んだり、組み立てるのに超苦労したりと、ま、終わってみれば良い思い出であります。
その時の家具は150点くらいあって、家具によってはいくつかのダンボールに分かれているので、これをきちんと仕分けするのもちゃんと計画を立てないと、建物内がごった返し、大変なことになるのであります。
また家具を梱包していたダンボールの量も馬鹿にならないので、運送会社さんに引き上げの話をつけておくことも必要なのであります。

店舗への家具の配置を一通り済ませて私は引き上げたのですが、翌日社長が来て、2階のベットやらタンスやらを1階に下ろすよう指示したりと、現地スタッフは大変だったようではあります。
ま、私はそんなこともあろうかと、2日と言う短期間で搬入を終わらせて引き上げる段取りを組んだのでありますけどね(笑)
もう2度とやりたくないけれど、良い思い出であります!

ちなみに写真の上空に飛んでいるのは、葉巻型の宇宙船ではなく、気球です。

2枚目の写真は浦和であります。
自民党の向こうには県庁があります。
私はこの立地を見て、自民党は埼玉では勝てないと思いましたよ。
事務所の立地自体が県民の方を向いていない。
側にあるのは、役所と、地場のうらぶれた商店街。
その向こうに伊勢丹があり、駅を挟んだ向こうには、パルコがあります。

3枚目の写真はパルコであります。
新宿の高島屋と似たような趣がありますが、それ以上に、この店舗は輝いておりました。
何せ新宿ならお洒落な店はいくらでもありますが、ここは浦和ですからね。
ライバルは駅を挟んだ伊勢丹。
外観ではパルコに軍配であります。

今日はその後、17年くらい前にジョギングしていたコースをジョギング致しました。
当時より40%増の体重を、私は強く意識されられたのであります・・・。


以下、私の現状の公開ポートフォリオです。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/ )
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/ )
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/ )
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/ )
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/ )
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/ )
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php )
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/ )
9439 エム・エイチ・グループ (http://mhgroup.co.jp/ )
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html )
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/ )
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/ )
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html )
1491 中外鉱業 (http://www.chugaikogyo.co.jp/ )
9975 マルヤ (http://www.maruya-group.co.jp/ )
9444 トーシン (http://www.toshin-group.com/index.html )
4794 デザインエクスチェンジ(http://www.designexchange.co.jp/ )
2372 アイロムホールディングス (http://www.irom-hd.co.jp/ )
8913 ゼクス (http://www.zecs.co.jp/ )
2928 健康ホールディングス(http://www.kenkou-hd.com/corporation/ )
8925 アルデプロ (http://www.ardepro.co.jp/ )※監理銘柄に指定されてました。
7638 シーマ (http://www.cima-ir.jp/ )
2759 SBR (http://www.sbr-inc.co.jp/ )※監理銘柄解除。
9399 新華ファイナンス・リミテッド (http://www.xinhuafinance.com/jp/ )
6495 宮入バルブ製作所 (http://www.miyairi-valve.co.jp/ )
7853 YAMATO (http://www.yamato-one.jp/ )
5955 ヤマシナ (http://www.kk-yamashina.co.jp/ )
3348 ジー・トレーディング (http://www.g-tr.com/ )
2318 中小企業投資機構 (http://www.sme-investment.com/ )
3011 バナーズ (http://www.banners.jp/ )※利益確定済み銘柄。
1757 東邦グローバルアソシエイツ (http://www.t-ga.co.jp/ )
8515 アイフル (http://www.aiful.co.jp/ )
8411 みずほフィナンシャルグループ (http://www.mizuho-fg.co.jp/ )
8900 セイクレスト (http://www.sei-crest.co.jp/ )
1720 東急建設 (http://const.tokyu.com/ )
5721 エス・サイエンス (http://www.s-science.jp/ )
9609 ベンチャー・リンク (http://www.venture-link.co.jp/ )
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス (http://www.omega.co.jp/ )
3239 総和地所(http://www.sowa-rp.co.jp/ )
8922 アイディーユー(http://www.idu.jp/ )
8572 アコム(http://www.acom.co.jp/ )
4798  エル・シー・エーホールディングス(http://www.lca-j.co.jp/ )
7736  ユニオンホールディングス(http://www.union.jp/ )
3782  ディー・ディー・エス(http://www.dds.co.jp/ )
3726  フェヴリナ(http://www.favorina.com/ )
3350  ダイキサウンド(http://www.daiki-sound.jp/ )
9822  クロニクル(http://www.chronicle-net.com/ )
8107  キムラタン(http://www.kimuratan.co.jp/ )
3048 ビックカメラ(http://www.biccamera.com/ )
3781 DPGホールディングス(http://www.dpgh.jp/ )
1844 大盛工業(http://www.ohmori.co.jp/ )
9448 インボイス(http://www.invoice.ne.jp/ )
8263 ダイエー(http://www.daiei.co.jp/index.php )

上場廃止
1710 ジェイオーグループホールディングス (http://www.jo-group.co.jp/ )
3755 ゴンゾ (http://www.gonzo.co.jp/index.html )
4831 オープンループ (http://www.openloop.co.jp/ )
4302 オープンインタフェース (http://www.oii.co.jp/ )
4723 ラディアホールディングス (http://www.radiaholdings.com/ )※整理銘柄から上場廃止銘柄へ移行しています。

この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」「リバランス」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
その理由は、今の株価と言うものは0~3年以内には、ほとんどの銘柄が景気回復に連動し、ほぼ間違いなく上がってくると思うからであります。

株価のトレンドというものは、そうは転換いたしませんから、一端上昇を始めたら、相当長い期間上昇を続けることでしょう。
しかしながら株と言うものは、売却しなければ現金は作れません。
株価は上昇しているのに売るのを我慢するということを、一体どれくらい我慢できるものでしょうか。
長期投資家とは称しながらも、利益が出る水準になれば、速攻売り体制に入ってしまい、トレンドに飲み込まれてたちまち持ち株を失ってしまうのが関の山であります。
これがもし毎月の給料から、コツコツドルコスト平均法で投資していたらどうでしょうか?
ドルコスト平均法というものは、株価が高くなれば購入できる株式数は少なくなっていきます。
株価が上昇していく中で、ある時、これ以上投資するのは株もあまり買えないし意味ないな・・・と思うときがくるのであります。
我々の給料は、株価の上昇ほどには増えることはありませんからね(笑)
こんな時に投資を止めれば、それまで投資していた金額が自由に使える自分のカネになるのであります。
つまり株を売らなくても、収入的にプラスになるのであります。
また株価下落過程に置いては、含み損による精神的苦痛を和らげる効果もあります。
今まで必死に貯めた巨額の貯金が、数日間のうちに半分になったりしたら、とても耐えられるものではありませんよね(笑)
いかがですか?
これこそが、株価の上昇の恩恵をとことん得られる長期投資法だと思いませんか?(笑)

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587

また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

こういう売買は、私は行いません。

ここまでの私の公開ポートフォリオ投資金額は、今年2月投資開始で10か月、現在投資金額35万8265円でございます(笑)
ポートフォリオ内再投資が73843円含まれております。
また利益確定済み(回収済み)金額は、「3236 プロパスト」と「3011 バナーズ」において、計14475円です。
また現在使用している松井証券が、10万円以下手数料無料を終了するとのことですが、やはり比較的安いです。
多少手数料がかかっても、配当や優待は私の成績には加味していませんのでその分と相殺する形で、あえて手数料は考慮せずにこれからも記載していきます。
ご了承あれ。
またエクセルで作成した公開ポートフォリオの一覧は、以前お伝えしましたが10月24日の分まで更新しております。
http://fotologue.jp/#siozukeeeeee/entry/10819566
http://fotologue.jp/#siozukeeeeee/entry/10819567

株式投資というものは、現物株を一回買ってしまえば売らない限り、毎年配当と優待の権利が得られるのです。
これから毎月株を買うのですから、毎月毎月、私の不労所得が増えていくのです!
楽しみでありますね(笑)


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?


☆☆☆ 日本が!世界が!好景気に向けて動き出した!出発進行!!! ☆☆☆

2009-11-14 07:47:18 | Weblog
大手5行、黒字確保=「最悪期から脱出」-9月中間決算

11月13日19時1分配信 時事通信

 みずほフィナンシャルグループ(FG)など大手5銀行グループの2009年9月中間連結決算が13日まとまった。株価上昇に伴う保有株の減損処理額の減少や、国債売買など市場部門の堅調を背景に、全グループが連結純損益で黒字を確保。金融危機の余波で多くが赤字に転落した09年3月期から半年で、「最悪期から脱出した」(塚本隆史社長みずほFG社長)格好となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000167-jij-bus_all

金融株の出来高が増えていたのには、それなりにわけのであります。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8411.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
こちらと比べてみてください。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5401.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
これから何が起こるかわかるというものであります。

株式市場では、普段は機関投資家のアルゴリズム取引が、個人のデイトレーダーやスイングトレーダーを一方的に食い物にしておりますが、機関投資家のアルゴリズム取引同士がぶつかり合うことも、当然あるものと私は考えております。
強い者が勝つ!
グローバルマネーがガチンコがぶつかり合う様は、見ていて感動すら覚えるのであります。
ベビー級ボクシングの試合というよりは、恐竜同士の戦いのようであります。
平和が必須な時代における、もっともエキサイティングな戦闘であります!
そしてこの戦いはグローバルに行われております。
景気が回復に向かうか否か!

私のブログで再掲載になります。
世界で1、2位を争う大富豪は、景気回復側に陣取ったようであります(笑)

金融危機は過ぎ去った=米著名投資家バフェット氏

2009年 11月 13日 07:10 JST

[ニューヨーク 12日 ロイター] 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は12日、米経済の苦闘は続いているものの、昨年世界を揺るがした金融危機は過去のことになったとの見解を示した。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-12441020091112?rpc=122

ちなみに私は一般の庶民ですから、景気回復を希求しております。
ま、戦いの最後は、民衆の支持を得たほうが勝つというのが相場であります。
その理由は、民衆は勝つまで反旗を翻すからであります(笑)


さて、今日はインフォシークのキーワードランキングをチェックしたいと思いますよ。

集計期間:2009年11月3日~11月9日

時事ランキング順位 キーワード ポイント
1位 英女性死体遺棄事件 3096
2位 川崎フロンターレ 1323
3位 紅葉 707
4位 松井秀喜 704
5位 日本シリーズ 673
6位 西照寺 637
7位 ワールドシリーズ 604
8位 トヨタ 540
9位 島根女子大生遺棄 391
10位 安藤美姫 351

顔写真が公開される前のモンタージュ写真が怖かった…
ついに新展開、指名手配中だった“市橋達也”容疑者の顔写真が大々的に公開された事で「英女性死体遺棄事件」が1位に(10日には逮捕)。市橋容疑者の名前はもちろん、顔写真や整形手術といった関連ワードも続々検索された。
事件からもう一つ、行方不明になっていた島根県立大の女子大生が、広島県の山中から遺体で発見された「島根女子大生遺棄」は9位。
さて今週はスポーツの話題多し、2位にサッカーのヤマザキナビスコ杯表彰式で選手らの態度が問題になった「川崎フロンターレ」。“読売ジャイアンツ”が7年ぶり日本一となった5位「日本シリーズ」、そして7位「ワールドシリーズ」で“ニューヨークヤンキース”を優勝に導き、日本人としては初のMVPを獲得した「松井秀喜」選手が4位に。

注目ランキング順位 キーワード ポイント
1位 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 148
2位 シュアリー・サムデイ 132
3位 沈まぬ太陽 118
4位 バタフライ・エフェクト3 76
5位 天使の恋 76
6位 人間失格 69
7位 のだめカンタービレ 67
8位 SPACE BATTLESHIP ヤマト 62
9位 大洗にも星はふるなり 58
10位 イングロリアス・バスターズ 52

早く映画館に行かなくちゃ! 今週は新作映画ランキング!!
話題の新作映画をランキングにしてまるっとお届け! 1位はやはりこれ、マイケルのリハーサル模様を収めたドキュメンタリー「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」。
紆余曲折を経て、ようやく映画化を果たした大作「沈まぬ太陽」を3位に抑え、俳優“小栗旬”が初監督を務める「シュアリー・サムデイ」が堂々の2位に。
4位に公開中の人気SFスリラーの第3弾「バタフライ・エフェクト3」。続く5位の「天使の恋」は、映画初主演となる“佐々木希”と“谷原章介”による切ない純愛ストーリー。原作者“太宰治”の生誕100年を記念して映画化される6位「人間失格」は来年初春に公開予定。人気絵本がついに映像化された12位“かいじゅうたちのいるところ”も見逃せないっ!

スポーツランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑森勇介 - 1673
2位 ↑ヤマザキナビスコカップ - 1445
3位 ↑川崎フロンターレ - 1323
4位 ↑松井秀喜 - 704
5位 ↑日本シリーズ 7 673
6位 ↓ワールドシリーズ 5 604
7位 ↓JRA 4 429
8位 ↑F1 10 400
9位 ↑安藤美姫 - 351
10位 ↑HSBCチャンピオンズ - 344

不名誉なネタでのワンツースリーフィニッシュ
今週のTOP3はサッカーから。2位「ヤマザキナビスコカップ」で惜しくも準優勝に敗れた3位「川崎フロンターレ」の選手が、表彰式で非紳士的な態度を取っていた事件。中でも「森勇介」選手はガムを噛んでいたことで不名誉な1位を獲得してしまった。
それに続くのは日米の野球頂上決戦で、5位に「日本シリーズ」、6位に「ワールドシリーズ」となった。ワールドシリーズで日本人初となるMVPを獲得した4位「松井秀喜」選手は、来期も12位“ニューヨークヤンキース”に残留するかどうかの去就も含め検索を集めた格好。
広島東洋カープ黄金期の名ショートで、18位“東北楽天ゴールデンイーグルス”の編成部長だった19位“三村敏之”氏は3日にお亡くなりに。謹んでご冥福をお祈りいたします。

エンタメタイトルランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑JIN-仁- 7 601
2位 ↑不毛地帯 8 407
3位 →ウェルかめ 2週連続3位 352
4位 ↓嬢王 Virgin 1 295
5位 ↑LIARGAME 11 203
6位 ↑相棒 14 190
7位 ↑東京DOGS 15 182
8位 ↑ギネ~産婦人科の女たち~ - 182
9位 ↑点と線 - 176
10位 ↑オトメン 18 170

徐々に順位を上げ、ついに初の首位を獲得!
先週7位から1位に急上昇したのは“大沢たかお”主演ドラマ「JIN-仁-」。脳外科医が幕末にタイムスリップし、人々を救いつつ激動の歴史に巻きこまれていくストーリーが、高評価を得ている模様。
2位「不毛地帯」も先週8位からの急上昇だが、視聴率は右肩下がりで5日放送の第4話は9.9%という結果に。先週1位の「嬢王 Virgin」は4位にランクダウン。11月10日からシーズン2が始まるドラマ「LIARGAME」は、徐々にランクを上げ5位にランクイン。
“小栗旬”&“水嶋ヒロ”の2大イケメンコンビが出演中の月9ドラマ「東京DOGS」は7位にランクアップ。3日に最終回が放送された「オトメン」は10位にギリギリランクイン。

男性有名人ランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑大森南朋 - 3053
2位 ↑森勇介 - 1673
3位 ↑本田泰人 - 1611
4位 ↑GReeeeN - 1585
5位 ↑高木雄也 - 1129
6位 ↑有吉弘行 13 859
7位 ↓榎本善紀 1 816
8位 →嵐 8 778
9位 ↑松井秀喜 - 704
10位 ↑チャン・ドンゴン - 679

大森南朋って舞踏家「麿赤兒」の息子だったんですね…
“PUFFY”の“吉村由美”との破局が報じられた俳優「大森南朋」が、今週の1位を獲得。
ナビスコ杯決勝戦後の表彰式で見苦しい態度を取った問題で、出場停止処分を受けた“川崎フロンターレ”の「森勇介」選手は、不名誉な話題ながらも初登場2位に。恐妻家&鬼嫁として、バラエティー番組に多数出演していたモデル“高岡由美子”との離婚を発表したサッカー解説者「本田泰人」は3位に急上昇。
スポーツ紙に電撃解散が報じられるも、その後メンバーがブログで完全否定したことで注目が集まったロックバンド「GReeeeN」は4位。5位はタレント“平山あや”とのデート姿が写真週刊誌に報じられた“Hey! Say! JUMP”の「高木雄也」。

女性有名人ランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑高岡由美子 - 6407
2位 ↑小阪由佳 - 6072
3位 ↑大竹しのぶ - 2343
4位 ↑英玲奈 - 2097
5位 ↑及川奈央 - 1967
6位 ↑コ・ソヨン - 1848
7位 ↑川村ゆきえ - 1704
8位 ↑吉村由美 - 1512
9位 ↑古瀬絵理 - 969
10位 ↓佐々木希 2 891

“恐妻家&鬼嫁”の関係は伊達じゃなかったっていう
恐妻家&鬼嫁として人気を呼んでいた、サッカー解説者の“本田泰人”と女優“高岡早紀”の実妹でモデルの「高岡由美子」が離婚していた事が明らかになり、今週の1位に。
続く2位は久々のブログ炎上ネタ、元グラドル「小阪由佳」と思しき人物によるブログが悪態をついた内容で話題に。ブログにアップされた画像がグラドル時代から激変しているため、本人なのかどうかを疑う声も。
娘の破局報道を否定せずというニュース記事で、母で女優の「大竹しのぶ」が3位に急上昇するも、当の本人“IMALU”はといえばランク外。ほか、熱愛が報じられた“中山エミリ”の実妹でモデルの「英玲奈」が初登場4位。俳優“大森南朋”との破局が報じられた“PUFFY”の8位「吉村由美」など。

http://ranking.infoseek.co.jp/keyword/week/ranking_news.html&sv=KW


そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

10月

LEVISTRAUSS JAPAN K.K.(http://www.levistrauss.co.jp/index.html )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/index.html )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
チタカ・インターナショナルフーズ株式会社(http://www.chitaka.co.jp/ )
ソニーマーケティング 株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
アモーレパシフィックジャパン株式会社(http://www.amorepacific.com/jp/main.jsp )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
白瀧酒造(http://www.jozen.co.jp/top/Default.asp )
日産自動車株式会社 (http://www.nissan.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
キリンビバレッジ 株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

9月

株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
株式会社リクルート(http://www.recruit.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
みずほ銀行(http://www.mizuhobank.co.jp/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
シティカードジャパン株式会社(http://www.citibank.co.jp/ccsi/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
JR東日本旅客鉄道(http://www.jreast.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
UCC上島株式会社(http://www.ucc.co.jp/ )

8月

サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/ )
株式会社パルコ(http://www.parco.co.jp/parco/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
ビクターエンタテインメント株式会社(http://www.jvcmusic.co.jp/ )
日本電気株式会社(http://www.nec.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 今日は興味深いニュース多し!

2009-11-14 05:17:17 | Weblog
金融危機は過ぎ去った=米著名投資家バフェット氏

2009年 11月 13日 07:10 JST

[ニューヨーク 12日 ロイター] 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は12日、米経済の苦闘は続いているものの、昨年世界を揺るがした金融危機は過去のことになったとの見解を示した。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-12441020091112?rpc=122

私も同感であります。
周りの人と話していても、景気は次第に良くなるだろうという合意が出来つつあります。
合意が出来つつあると言うことは、消費も増やしていこうということであります。
景気も結果的に良くなります。
2番底懸念などと発言される方は、空売りしているか、他人の不幸を待ち望む方なのかな?というのが、私の正直な印象であります(笑)
内閣支持率は一服のようでありますが、景気の方はこれから休み無く回復に向かう可能性を強く感じるのでありますよ。


内閣支持率、54.4%に低下=半数「政治主導と思わず」-時事世論調査

11月13日15時14分配信 時事通信

 時事通信社が6~9日にかけて実施した11月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は54.4%で、発足直後の前月調査から6.2ポイント減少した。不支持は前月比7.2ポイント増の22.8%だった。斎藤次郎元大蔵事務次官の日本郵政社長への起用など一連の「天下り人事」や、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる閣内の混乱、鳩山由紀夫首相の献金虚偽記載問題などが影響したとみられる。調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.2%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000109-jij-pol

支持率下落の最大の理由は、在日外国人に地方参政権を与えるなどと、国民主権を奪うような愚挙を行おうとしたからだと思います。
私は怒りに震えましたし、小沢氏含め提案・賛同するものが国会議員でいることに強く疑念を抱いたものであります。
自民党がすぐさま国民の支持を取り戻すとは思えませんが、子育て支援を丸呑みしてくれば、支持率が急回復する余地も生まれてきます。
民主党は驕らないことです。
あなた方を支持したのは国民であり、国民主権を奪う行為は許されるはずはありません。

「環境自動車税」11年度創設=自動車・自重税をベース-原口総務相構想

11月13日12時33分配信 時事通信

 原口一博総務相は13日の閣議後記者会見で、地球温暖化対策を進める一環として、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)をベースとした「環境自動車税」を、2011年度をめどに創設する構想を明らかにした。同相は12日の同省政務三役会議で検討を指示。今後税制改正論議が本格化する政府税制調査会に提案する。
 両税の一本化は、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げられている。09年度の自動車税の税収見込みは1兆6470億円、自動車重量税は6460億円。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000089-jij-pol

公務員人件費の大幅削減なくして、増税への支持はありません。
このまま公務員の高給に手をつけなければ、支持率がさらに下落することはまず間違いないと、私は予測しておりますよ。


地球外生命体:地球外文明キャッチ?膨らむ期待 国内31カ所で観測実験 /高知

11月13日17時0分配信 毎日新聞

 ターゲットはカシオペア座付近北北東の空。国内31カ所の天文台や観測所が一斉に望遠鏡やアンテナを向けた。地球外文明から届く電波を多周波でキャッチする「SETI(地球外知的生命体探査)」観測実験が11、12の両日実施された。高知県内からは吾川木星電波観測所(仁淀川町下名野川)が参加し、研究者らが電波を観測する装置のモニターをチェックした。これほど大規模な観測は世界初という現場に立ち会った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000308-mailo-l39

正直言いまして、宇宙観測の今の焦点は、事実が本当に公開されるかどうかということだと思うのでありますよ。
政府の高度機関の実験は、どんなに優れた能力・結果を有しようとも、情報統制されていることは明らかですので、私は興味がうせているのであります。
今回の実験は、より低位な機関も参加しているようであります。
どれだけ情報漏えいしてくれるか、私の興味はそこにあります。

ところで私は人間の身体を見るたびに、この身体は本当に微生物から進化して出来た身体なのか?と疑問に思うのでありますよ。
私は人間は作られたものではないかと感じております。
特に感じるのは、身体の表と裏の境目を見るときであります。
張り合わせた印象を受けるのは、私だけでしょうか?

「弾けるTシャツ」発売 ギターのイラストをはじくと……

11月13日16時32分配信 ITmedia News

Electronic Rock Guitar Shirt
 弾けるTシャツが登場――胸に描かれたエレキギターのイラストを専用ピックではじくと、ギター音を再生するTシャツ「Electronic Rock Guitar Shirt」(4179円)が発売された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000037-zdn_n-sci

面白い!
類似商品の開発も希望いたします。
ど根性ガエルの声が出るTシャツとか(笑)



そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

またこの間更新された、ビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

10月

LEVISTRAUSS JAPAN K.K.(http://www.levistrauss.co.jp/index.html )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/index.html )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
チタカ・インターナショナルフーズ株式会社(http://www.chitaka.co.jp/ )
ソニーマーケティング 株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
アモーレパシフィックジャパン株式会社(http://www.amorepacific.com/jp/main.jsp )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
白瀧酒造(http://www.jozen.co.jp/top/Default.asp )
日産自動車株式会社 (http://www.nissan.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
株式会社コーセー(http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html )
キリンビバレッジ 株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
株式会社資生堂(http://www.shiseido.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!