goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」への提言! ~ 次世代の広告を探る!

2009-11-11 20:29:40 | Weblog
昨日、好決算の3Q決算発表を行った私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )への提言でありますよ。
アマナHDの次の目標は、当然売り上げ増!であります。
そのためには、次世代の広告、次世代の企業支援を模索する必要があると、私は考えるのでありますよ。

まずは最近のCMで、私が気に入ったCMをご紹介いたしましょう。
TVでも、ヤフーのトップページでも広告が出ています。
http://www.hadalove.com/

ロート製薬(http://www.rohto.co.jp/index.htm )のCMでありますが、これは見てしますよね。
そして高い確率で、買ってみようかなと思うのではないでしょうか?
このCMではっきりしたことは、今や企業名や商品名を出さなくても、「テーマ」を前面に出したCMを流せば、ネットと組み合わせて、それで十分に広告効果を発揮させることが出来る時代になったということであります。
広告の作り方も変えていかねばならないように思いましたよ。

ところで、昨日の日経新聞P31に、興味深い記事がありました。
次世代の消費の一角を占めると感じさせる、そんなビジネスモデルの紹介であります。

消費の現場
手持ちの化粧品をうまく使ってきれいに見せたい・・・。こんな女性の声に応えた有料の化粧講座が人気を集めている。資生堂の子会社が運営する「ザ・ギンザ銀座店」(東京・銀座)では、4月のスタート時から問い合わせが殺到、年内の予約がいっぱいになるほどの盛況ぶりだ。

といった記事であります。
ここで資生堂の商品を使用するのは当然ではありますが、もはやモノ余り時代の現代においては、高級品売り場は商品を売るのではなく、サービスを売る場へと移行せざるを得ない時代に突入しているのだと思います。
そしてこういった高級品市場を展開する企業は、アマナHDの主要顧客でもあります。
顧客が変わるのであります。
アマナHDも変わっていかねばならないと思いますよ。
企業イメージや商品を紹介する企業から、サービスも紹介できる企業へ。
例えば、アマナイメージズの撮影隊における取材サービス(http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html )へのニーズも、そんな時代の要請があるのかも知れませんね。

大規模な「製造小売り」に押される商店街を見れば、現在もモノを売る店はどんどん潰れていってます。
残っているのはサービスを売る店ばかりであります。
森ガール変身講座のついでに服を売ったり、鉄道カフェの片隅で関連グッズを売ったり、そんな時代はすぐそこだと思います。
呼び込みやカモフラージュのためにサービスがあるのではないのです!
消費者が欲しいのはモノではなく、サービスなのであります。
考えてみれば、そんな店がいっぱいあった方が、街は楽しくなる気がするのであります。

ところで、私は思うのでありますよ。
フォトログ(http://fotologue.jp/ )のお店なんかありましたら、楽しいだろうなと(笑)
ユーザーの写真をプリントして展示したり、写真撮影のワークショップがあったり、「PHOTO × item」(http://amanaimages.com/photoanditem/ )の現物が確認できたり、広告受注の地方の営業拠点があったりしたら、面白いだろうなと。
アンテナショップとして、ぜひ検討してもらいたいものであります(笑)

私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 「2402 アマナHD」3Q決算、順調!

2009-11-11 12:07:09 | Weblog
昨日、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の第三四半期決算が発表されました。

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

好決算であり、事業は順調だと思います!
そろそろ我々投資家も、年間を通した業績を見据えても良いかも知れませんね。
実のところ「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )の今期(12月末〆)は、あと2ヶ月足らずしかないのであります。
すでに第4四半期も、半ばにさしかかろうとしているのでありますからね。

アマナHDへの提言であります!

残り2ヶ月足らずのラストスパートをかけるのと同時に、来期に向けた目標設定を詰めていきたいところであります。
そのためにすべきことは、少し早めの大掃除、整理整頓であります。
中堅以上の社員にとっては、仕事は段取りを済ますまでが勝負であります。
皆さんは初心者ではないのですから、計画さえしっかりすれば、後は自然と身体が動くものであります。
次の目標が見えずに今期のラストスパートをするのと、来期の目標を見据えてラストスパートをかけるのとでは、そりゃ速度は変わってくるものであります。
息も絶え絶えな最終コーナーであります!
目をつぶってがむしゃらに走って、転倒したり大周りしてしまうのは素人(笑)
苦しいからこそ周りに気を配り、同僚や部下を最短コースを駆け抜けるよう導くのが、ベテランの仕事なのであります!


そしてグループ会社のアマナイメージズより、今期の総まとめをお助けするストックフォトが紹介されておりましたね。
ぜひご利用くださいませ。

2009年まるわかり
ニュース!スポーツ!エンタメ!

気がつけば、もう2009年も残り2ヶ月弱! クリスマスの計画、年賀状の準備や年末年始の休暇の計画など、師走に向けて徐々に忙しくなってきている頃ではないでしょうか?
2009年のニュースといえば、バラク・オバマ氏の米大統領就任、新型インフルエンザの世界的流行や、マイケル・ジャクソンの急死など、たくさんの話題がありました。
アマナイメージズエディトリアルでは、そんな世界が注目したさまざまな出来事を、ニュース&スポーツ、エンターテイメントの各ジャンルから、えりすぐりのコンテンツをピックアップ。雑誌、TV、出版などの報道向けに、忘れたい&忘れたくない2009年の総まとめとして、ぜひご活用ください。

http://aiexpress.amanaimages.com/blog/amanaimagesblog/2009/11/2009-1.html

とのことであります。
下記にざっとトピックスのみですが、抜き出してみました。
興味のある方はぜひリンク先をクリックして写真をご覧になってくださいな(笑)

まるごと2009年報道史、ニュース編。

1月3日 イスラエル軍ガザ侵攻
1月15日 USエアウェイズ1549便がハドソン川に不時着
1月20日 バラク・オバマが第44代アメリカ合衆国大統領に就任
2月7日 オーストラリア・メルボルン近郊で大規模山火事発生
2月12日 コンチネンタル航空3407便墜落
3月11日 ドイツ・ヴィネンデンで銃乱射事件、15人死亡
3月27日 インドネシア・ジャカルタ近郊でダム決壊
4月6日 イタリアでM6.3の地震発生
4月30日 クライスラー 経営破綻
5月23日 ノ・ムヒョン前韓国大統領自殺
5月25日 北朝鮮2度目の核実験
6月1日 エールフランス447便墜落事故が発生
6月1日 ゼネラルモーターズ 経営破綻
6月11日 WHO、新型インフルフェーズ6へ引き上げパンデミック宣言
6月12日 イラン大統領選挙
6月25日 マイケル・ジャクソン死去
7月5日 ウイグル暴動
7月22日 皆既日食
8月18日 金大中死去 第15代韓国大統領
8月30日 第45回衆議院議員選挙
9月6日 フィリピン南部・ミンダナオ島沖でフェリー沈没
9月21日 鳩山首相初外遊 国連総会出席
9月26日 フィリピンで台風被害
9月29日 サモアでM8.3の地震発生
9月30日 インドネシア・スマトラ島でM7.6の地震発生
10月1日 中国建国60周年記念式典
10月2日 2016年夏季オリンピック開催地がリオデジャネイロに決定
10月9日 ノーベル平和賞にオバマ大統領
10月22日 「ウィンドウズ7」世界同時発売
10月25日 イラク爆弾テロ

http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=105&rtm=aie

ぜひご覧あれ!ですね(笑)
そしてもう一つ!

まるごと2009年報道史、スポーツ編。

ワールド・ベースボール・クラシック 1次ラウンド
ワールド・ベースボール・クラシック 2次ラウンド
ワールド・ベースボール・クラシック 準決勝・決勝

MLBオールスター イチロー 松井秀喜
福留孝介 松井稼頭央 岩村明憲
城島健司 黒田博樹 
岡島秀樹 松坂大輔

W杯アジア最終予選 日本vsオーストラリア
UEFA CL決勝トーナメント準々決勝第2戦
UEFA CL決勝トーナメント準決勝第1戦
UEFA杯 決勝
UEFA CL決勝
コンフェデレーションズカップ
クリスティアーノ・ロナウド リオネル・メッシ カカ
デイヴィッド・ベッカム

全米女子プロ選手権
全米オープン
全米女子オープン
全英オープン
全米プロゴルフ選手権
タイガー・ウッズ 石川遼

全豪オープン
全仏オープン
ウインブルドン
全米オープン
ロジャー・フェデラー ラファエル・ナダル
セリーナ・ウィリアムズ マリア・シャラポワ 錦織圭
クルム伊達公子 杉山愛

世界選手権
ウサイン・ボルト

F1
世界選手権シリーズ
ジェンソン・バトン(ブラウンGP)
セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP)
マーク・ウェーバー(レッドブル)
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)

スケート
スピード世界スプリント選手権
フィギュア世界選手権
浅田真央 安藤美姫 金妍児

自転車
ツール・ド・フランス

水泳
世界選手権

バスケット
NBAオールスター戦 コービー・ブライアント
レブロン・ジェームズ

http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=105&rtm=aie

といった写真がございますよ。

そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )は、第三四半期も順調に営業しております(笑)

平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20091110/5xpd27/140120091029041535.pdf

第三四半期決算
売上高 8935百万円
営業利益 530百万円
経常利益 443百万円
四半期純利益 122百万円

また21年12月期業績予想はこちらです。
ぶれる可能性のある期間は、もう2ヶ月もありません。
達成も見えてきたと思います!

売上高 12000百万円 
営業利益 650百万円 
経常利益 550百万円 
当期利益 160百万円

今期は配当12円の復配予定であります。
つまり、順調に進捗中!
ラストスパート、頑張りたいものであります!

ちなみに株価の方も、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズは、やる気に満ちた企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応するのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

●人物・ポートレード撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/index.html
●会社・店舗撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interiors.html
●商品撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/products.html
●イベント撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/events.html
●インタビュー撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/interviews.html
●料理撮影
http://amanaimages.com/satsuei/assignments/food.html
●女子撮影隊
http://amanaimages.com/satsuei/jyoshisatsueitai/index.html
●取材サービス
http://amanaimages.com/satsuei/writers/index.html

とのことであります。

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、国際的な賞をいただく力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09070111
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://www.daj.ne.jp/

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
anyan(アニァン)さん、H. Armstrong Roberts(H. アームストロング・ロバーツ)さんのデザイン商品はこちら。
http://amanaimages.com/topics/designg
また米国(アメリカ)観光旅行の思い出の記念品には、こちらをオススメ。
http://www.cstr.jp/?action_user_DesignerInf=true&id=160

また写真+フレームで楽しむインテリア・フォト、アイグレボウ 12月下旬まで20%OFFキャンペーン実施中であります。
http://amanaimages.com/paf/
こちらもぜひご利用くださいませ!

さらに!写真やイラストを活用したオリジナルデザインのアイテムをご提案もございますよ。
ノベルティグッズや販促物のカスタムオーダーサービスでございます。
エコバック
http://amanaimages.com/photoanditem/rooshopper.aspx
タンブラー、MESA、手持ちが付いたマグカップ
http://amanaimages.com/photoanditem/thurmomug.aspx
ノートとクリヤーホルダー
http://amanaimages.com/photoanditem/kokuyo.aspx
各企業様、どうぞご利用くださいませ!