goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」への提言! ~ 「攻める」とはシナジーを捨てることだ!

2009-04-27 12:44:43 | Weblog
よく企業経営でシナジーを発揮させろということが言われます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)においても、前期までは、このシナジーを効かせるというのが、最大の目標でありました。
これは、企業を守り抜くには最良の方法だと、私は思っております。
しかしながら、シナジーを効かせるのは守るときには絶大な効果を発揮出来ますが、攻めるときにはシナジーを意識しすぎて、それぞれの業務に魂が宿らない状態になることが多々あるのであります。
いつまでもシナジー、シナジーと訴え続けては、従業員は萎縮するばかりであります。
今期は新たな成長戦略をえがく一年ということであります。
私は新たな成長戦略をえがくために、あえてシナジーを捨てることも考える必要があるのではないかと、考えるのでありますよ。

私が見るに、アマナHDには、営業という「魂」が入っていない事業分野が、いくつかあるように思えるのであります。

スタジオ運営(http://amana.jp/#/service/facility)
フォトログ(http://fotologue.jp/)
撮影隊(http://www.satsueitai.com/index.html)
デザイングッズ(http://designgarden.jp/anyans/?afltid=518&bntype=2)

の4事業でございます。
はっきり言いましてこの4事業は、アマナHDの広告制作業務の営業とは、少々離れていると思うのであります。
営業部も実のところ、このグループ資産を営業しきれていないのではないですか?
撮影隊やデザイングッズに関しては、アマナイメージズも力を入れていると思いますが、では実際にアマナイメージズのサイト以外で営業活動はされているのでしょうか?
私は上記の4事業は、ベンチャー事業部として席を共にし、将来のグループ子会社昇格を目指して営業活動をさせるべきだと思います。
このベンチャー事業が社内の目立つ場所にあれば、社内も活気づきます!
上記以外にも、こういう切り口でみたら、これもグループ資産だよね、何てのは他にもあるような気もしますしね。

私はアマナHDの営業部は、メーカーにおける小売店のような存在だと考えるのであります。
私はアマナHDの撮影会社やビジュアル企画制作、アマナイメージズの写真家は、小売店のPBだと思うのであります。
各撮影会社やアマナイメージズの写真家が営業しなくても、すでにマーケットは存在していて、営業部が小売店のように商品を営業すれば売れる、そんな存在だと思うのであります。
しかしながら、アマナHDは本来メーカーの立場であると考えるのであります。
自ら商品を開発しマーケットに訴えていく、これがなくては、クリエイティブな社風を維持出来るわけがありません!

「アマナ」の社名の由来は、約2500年前の日本古代のことばで、エネルギーの概念を意味しています。森羅万象、全てのものが生まれるところ、創造の源、といった意味があり、当社グループのクリエイティブ・スピリットを表現しています、と書かれております。
そして今期は、アマナ創業30周年でもあります。
ぜひ創業の精神を再び創出し、その思いを実らせることにも、力を入れて欲しいと思うのでありますよ。
もちろん「スタジオ++」(http://amana.jp/#/service/CGI/studio_plu)のような、思い切った革新的な大規模投資も、常に探っていくべきだと思いますよ。
せっかくホールディングスにしたのですからね(笑)

私が買い下がりを行わなかった理由 ~ 株式投資の原理原則

2009-04-25 22:02:21 | Weblog
私はいくつかの銘柄を塩漬けにしているわけでありますが、これはその銘柄が長期的に見て業績を回復させるだろうと考えていたからであります。
しかし中短期的に見れば業績は悪化し、株価も下落することはある程度想定しておりました。
ここで、中短期的に株価が下落するのだったら、いったん株を売って、株価が安いところで買い戻せば、同じ金額を投入すればより多くの株が買えるのではないか、こういう考え方が生まれてくるわけであります。
これがいわゆる「買い下がり」というものであります。
しかし私は「買い下がり」は行いませんでした。
それはなぜか?

私はたとえ一部の企業の業績が悪化したとしても、世界経済というくくりで見れば、経済は発展し、株式の買い手は増え続けるということを、知っていたからであります。
買い下がりと言うものは、ゼロサムゲームの中では有効かも知れませんが、新たな買い手が続々と参入する中では、まったく効果を成さないのであります。
実体経済はゼロサムゲームではないのであります。
今回の金融危機の最中だって、技術の進歩は日進月歩の勢いで進んでおりましょうし、人口も世界的に見れば増加しております。
実体経済は常にプラスに作用しているのであります。
この原理原則があるから、多くの人は投資活動に夢中になるのであります。
全体を通してみて、収益がマイナスになる可能性が高いということでしたら、頭の良い者は投資などしないのであります。

ところが、上場企業というものは、相場下落局面ではそうは増えてまいりません。
いくら実体経済が広い視点で拡大して、新規上場に足る企業があったとしても、上場を目指す企業は高値で公募増資したいのですから、相場下落では上場を控えてくるものであります。
しかも現在は弱肉強食がまかり通る世界ですから、すでに上場している企業の力はさらに大きくなり、ベンチャー企業が成長する局面は見いだしづらい世の中であります。
つまり、株式市場に流れ込むマネーは常に増えるのに、上場企業は増えてこないという事態が、相場下落局面で発生しているのであります。

こんな中で買い下がりを行えば、どういう結果が待っているでありましょうか?
今、数多くの機関投資家が、この株式投資の原理原則を思い知らされているような気がしてならないのであります。

これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ~ ビジュアル制作事例更新!その3

2009-04-25 19:28:44 | Weblog
ビジュアル制作事例の更新を、引き続きご紹介いたしますよ。
一生懸命仕事をして良い作品を残したときは、私は素直に賞賛しようと思います。
でもそれと同じくらい、世界経済の発展に貢献する企業様へは、猛烈に応援したいのであります!

ぜひ皆さんも、ご確認くださいな。
http://amana.jp/#/showcase

ビジュアルに関連したサイトを見つけることが出来たものは、リンク先も張っておきました。
調べていくと、知的好奇心が呼び起こされるのでありますよ(笑)

ミズノ 株式会社(http://www.mizuno.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1949

サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1950
関連サイトはこちら。
http://perrier.jp/

ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1951
関連サイトはこちら。
http://www.nike.com/nikeos/p/nikefootball/ja_JP

花王 株式会社(http://www.kao.com/jp/index.html )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1952
関連サイトはこちら。
http://www.sofina.co.jp/hada-ka/

東急リバブル(http://www.livable.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1955

株式会社 ノエビア(http://www.noevir.co.jp/index.htm )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1959
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1969
関連サイトはこちら。
http://n505.jp/index.htm

セイコーウォッチ 株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1963
関連サイトはこちら。
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/index.html

ヤンセンファーマ 株式会社(http://www.janssen.co.jp/inforest/public/home/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1965
関連サイトはこちら。
http://www.japan-foot-week.gr.jp/?banner_id=jp1

サロモン&テーラーメイド 株式会社(http://japan.taylormadegolf.com/home.asp )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1960
関連サイトはこちら。
http://tmag8624.jp/tm_japan/burner/

アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1967
関連サイトはこちら。
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/top.html

日本ハム 株式会社(http://www.nipponham.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1970

いかがだってしょうか?
アマナHDのビジュアルは、絵空事ではないことがわかりますね。
現実の日本経済を牽引する商品やブランドの、ビジュアル制作なのであります(笑)


日本経済に鬼気迫る勢いありますね! ~ 濁流、逆流、下流社会で勢いづく!

2009-04-25 17:26:09 | Weblog
今日の関東地方はどしゃ降りの雨でありますが、私は先ほど床屋さんに行ったついでに、地元の商店街をぶらっと一回りしてきました。
こんな雨の中ではありますが、かなりの人手でございましたよ!
思うに、マスコミが散々今までネガティブ報道をしてきたことで、人々の鬱憤が溜まりまくり、政府の経済対策と共に、今までのうっぷんが爆発したような力強さでございます。
ざっと商店街を見て回った印象でありますが、やはり低価格店の強さは本物でございますね。
QBハウスやユニクロ、GAP、餃子の王将、日高屋、マクドナルド、古着屋、ABCマーetc・・・。
これまでは見かけなかった勝ち組店舗も、いつの間にか出店しておりました。
しかしその一方で、商店街の中心地にある巨大ビルがいつの間にやらテナント募集をしていたり、古くからの商店が相変わらず寂れていたりといった現象も見ることが出来ました。
ところで、私は気づいたのであります。
新たに出店してきた勝ち組店舗は、必ずしも一番良い立地にはないけれど、人の流れは勝ち組店舗の方へしっかりと移って行っている、ということでございます。
もっと言うならば、客の流れが新しい場所に移るというよりは、新しい客が新しい場所に発生してきているという印象なのであります!
格差社会が浸透を始めてから、もう10年は経過してきているでしょう。
日本経済は、再生され、再びそこから新しい流れが生まれつつあるように思います。
下流社会に置いて、新しいコミュニティーが出来つつあると、私は感じるのでありますよ。
今、一番苦しいのは、かつての勝ち組生き残りの方のように、私は思いますよ。
私は今回の散策のついでに、本屋さんのビジネスコーナーで株式関係の雑誌を立ち読みしていたのですが、ここにも新しい客層が来ているのではないかと、私は感じたのであります。
株ブログを書かれているプロの方が、損切り推奨する日記を書かれているのを良く見かけますが、果たして今の投資家は、含み損を抱えているものなのでしょうか?
もしかしたら、まったく新しい個人投資家が参戦を始めているのかも知れませんよ。
私は今度の景気回復は、庶民の側から景気回復を実感する形になるのではないかと考えておりました。
案外この考え方は当たっているのかも知れませんよ。
巨額の財政出動が行われておりますから、勝ち組の方も一息つける状態になるように思います。
しかし私は10年単位の長い目で見れば、日本経済は下流社会より逆流して流れが、超本格的な景気拡大を引き起こすような気がしてならないのであります!
私はすでに下流社会において一から出直すハメになっているわけでありますが、この下流社会にも、大きなパワーを感じることの出来たことは、私には大変大きな収穫だったのであります(笑)


さて、わが国では多くの企業が、新年度のスタートダッシュをかけている最中でありましょう。
巨大な経済対策も動き出したところですので、着々と結果を残したいところでありますね。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズも、そんな企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応しするのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

http://www.satsueitai.com/index.html

アマナイメージズの撮影サービス「撮影隊.COM」。撮影はもちろん取材からレタッチまで、お客様のあらゆるニーズにお応えします。このたび、ウェブサイトリニューアルを記念して、5月末までオリジナルタンブラープレゼントキャンペーンを実施いたします。お見積りをご依頼いただいた方から先着で20名様が対象となりますので、ご依頼はお早めに!撮影隊.COMでは、充実したサービスとリーズナブルな価格でお客様を強力にサポートいたしますので、この機会に是非お見積りをご依頼ください。

http://www.satsueitai.com/campaign/200903estimate.html

とのことであります(笑)

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また先月更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。
ちなみに今月の更新分は、後日更新致しますよ。

http://amana.jp/#/showcase

3月24日

クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン株式会社(http://krispykreme.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
ユニバーサル・ミュージック株式会社(http://www.universal-music.co.jp/ )
株式会社デサント(http://www.descente.co.jp/ )
株式会社スマイルズ(http://www.smiles.co.jp/ )
アウディジャパン株式会社(http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(http://www.nttdocomo.co.jp/ )
プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
株式会社シャルマン(http://www.charmant.co.jp/ )
明治乳業株式会社(http://www.meinyu.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社シュウ ウエムラ(http://www.shu-uemura.co.jp/ )
株式会社三貴
花王株式会社(http://www.kao.com/jp/ )
チロルチョコ株式会社(http://www.tirol-choco.com/ )
東京急行電鉄株式会社(http://www.tokyu.co.jp/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
テレビ朝日(http://www.tv-asahi.co.jp/ )
株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(http://www.r-rmc.jp/ )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
としまえん(http://www.toshimaen.co.jp/index.html )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
佐川急便株式会社(http://www.sagawa-exp.co.jp/ )
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja.high.html )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
株式会社ライフ(http://www.lifecard.co.jp/flash.html )
株式会社コナカ(http://www.konaka.co.jp/ )

2月24日
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )jp/)
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
株式会社ソニー・コンピュータ・エンターテイメント(http://www.scei.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社ロック・フィールド(http://www.rockfield.co.jp/ )
NEC(http://www.nec.co.jp/ )
三菱自動車工業株式会社(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ )
アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )
明治製菓株式会社(http://www.meiji.co.jp/ )
株式会社ロビンソン百貨店(http://www.robinsons.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
小学館(http://www.shogakukan.co.jp/ )
森永製菓株式会社(http://www.morinaga.co.jp/index.html )
東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.pola.co.jp/ )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
株式会社スターフライヤー(http://www.starflyer.jp/index.html )
三菱商事株式会社(http://www.mitsubishicorp.com/jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/JTI/index.html )
ロッテ(http://www.lotte.co.jp/top.html )
ジョンソン エンド ジョンソン株式会社(http://www.jnj.co.jp/entrance/ )
サーモス株式会社(http://www.thermos.jp/ )
日本テレビ放送網(http://www.ntv.co.jp/ )
イオン株式会社(http://www.aeon.info/ )
株式会社NAAリテイリング(http://www.naa.jp/jp/index.html )
アイビー化粧品(http://www.ivy.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
ハネクトーン早川株式会社(http://www.hanectone.co.jp/ )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/JTI/index.html )
ECC外語学院(http://www.ecc.jp/ )
オルピス 株式会社(http://www.orbis.co.jp/ )
キリンビール 株式会社(http://www.kirin.co.jp/index.html )
日本アムウェイ 株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
クラランス(http://jp.clarins.com/ )
大塚べバレジ 株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )
ソニー生命保険 株式会社(http://www.sonylife.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/ )
株式会社ムトウ(http://www.mutow.co.jp/apl/index.html )

1月27日
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
ニッカウヰスキー株式会社(http://www.nikka.com/ )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/index.php )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml )
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
広告関連の顧客様と競合することはないと思いますが、小売販売での良きライバルとして、切磋琢磨してしていけたらと思いますよ。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09022610
まずはanyan(アニァン)さんのデザイン商品の取り扱いを始めまておりますよ。

anyan(アニァン)さんを知るには、こちら↓
http://www.anyan-sha.com/index.html


これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ~ ビジュアル制作事例更新!その2

2009-04-25 09:54:43 | Weblog
ビジュアル制作事例の更新を、引き続きご紹介いたしますよ。
一生懸命仕事をして良い作品を残したときは、私は素直に賞賛しようと思います。
でもそれと同じくらい、世界経済の発展に貢献する企業様へは、猛烈に応援したいのであります!

ぜひ皆さんも、ご確認くださいな。
http://amana.jp/#/showcase

ビジュアルに関連したサイトを見つけることが出来たものは、リンク先も張っておきました。
調べていくと、知的好奇心が呼び起こされるのでありますよ(笑)

大塚ベバレジ 株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1934
関連サイトはこちら。
http://www.javatea.net/

株式会社 サンシャインシティ(http://www.sunshinecity.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1935
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1941
関連サイトはこちら。
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/

プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1936
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1944
関連サイトはこちら。
http://www.sk2.com/jp/

サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1937
関連サイトはこちら。
http://perrier.jp/

日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1938

カシオ計算機 株式会社(http://www.casio.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1939
関連サイトはこちら。
http://oceanus.casio.jp/

アサヒビール 株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1940
関連サイトはこちら。
http://www.asahibeer.co.jp/area/search/shop.psp.html/90158983.html
アマナファンの隠れ家にしたいお店ですね(笑)

全薬工業 株式会社(http://www.zenyaku.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1943
関連サイトはこちら。
http://www.zenyaku.co.jp/product/gelee/index.html

ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1942
関連サイトはこちら。
http://www.nike.com/nikeos/p/nikefootball/ja_JP

ワールド(http://www.world.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1945

ビジュアル制作事例の紹介の途中ではありますが、私の注目銘柄「2402 アマナHD」への提言であります。
ワールドさんのこちらのページはすばらしい。
http://world.jp/?bnid=p007000000001#top
今後のウェブ企画制作(http://amana.jp/#/service/visual_communication/web )の一つのアイデアとして参考にして欲しいと思いました。

トヨタ自動車 株式会社(http://toyota.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1946
関連サイトはこちら。
http://toyota.jp/blade/index.html

株式会社 三貴への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1947
ウェブは見つけることが出来ませんでした。
それと申し訳ありません、株式会社 三貴様に関しては、私は今まで誤って別の企業を紹介してしまっていました。
あの会社はもうないですからね・・・ビジュアルとは違う事業内容だったので、おかしいなとは思っていました。

つづく。

なぜアマナHDが、数々の有名企業からビジュアル制作の担当企業に選ばれるのか。
一つはクリエイティブ、一つは信頼性からだと、私は認識しておりますよ。

日本有数の写真家集団(http://amana.jp/#/service/photography )とCGディレクター(http://amana.jp/#/service/CGI )のコラボレーションがクリエイティブな花を咲かせ、「デジタルロッカー」(http://amana.jp/#/service/communication_tool/degital_locker )を始めとした、「ISO27001」(http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081224 )
で安全性をお約束しているのであります。

ぜひご利用くださいませ(笑)


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ ロシアの提案に感動しました!

2009-04-25 08:08:47 | Weblog
北の衛星打ち上げに協力=日米韓の「圧力」けん制-ロシア外相

4月25日0時15分配信 時事通信

 【ソウル24日時事】韓国を訪問中のラブロフ・ロシア外相は24日、ロシアが北朝鮮の人工衛星打ち上げに協力する用意があると表明した。北朝鮮核問題を中心に柳明桓外交通商相と会談した後、共同記者会見で語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000002-jij-int

北朝鮮も日米韓も、ぜひこの提案で目を覚まして欲しいものであります。
相互の対立からは何も生まれません。
今後の動向に注視したいものであります!


現在の日々の経済活動は、グローバル経済の中での経済活動となっております。
このグローバル経済というものは、主義主張が一致する国々だけで行うものではなく、様々な主義主張の国々とも経済の交流を深めていこうという取り組みであります。
これは世界平和への一つのアイデアなのであります。
ただまだまだこの取り組みは始まったばかりであります。
今現在も、日本や世界各国の国際的な経済活動には、様々なハードルが立ちふさがっております。
しかしそのハードルの中に、自己の猜疑心があるようでは、これは子供じみたことであると、私は思うのであります。
私は世界は、もうすでに子供ではないと思うのでありますが、もし子供だとしても、子供なら猜疑心より好奇心が勝ります。
好奇心でも大人の付き合いでもかまいません。
己の自己啓発のための、国家的な経済関係がより拡大することを、私は期待せずにはいられないのであります!

これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ~ ビジュアル制作事例更新!その1

2009-04-24 23:51:23 | Weblog
私の注目銘柄「2402 アマナHD」のビジュアル制作事例が更新されております。
一生懸命仕事をして良い作品を残したときは、私は素直に賞賛しようと思います。
そしてそれと同じくらい、世界経済の発展に貢献する企業様へは、猛烈に応援したいのであります!
まずは皆さんも、ご確認くださいな(笑)
http://amana.jp/#/showcase

ビジュアルに関連したサイトを見つけることが出来たものは、リンク先も張っておきました。
調べていくと、知的好奇心が呼び起こされるのでありますよ(笑)

サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1919
関連サイトはこちら。
http://www.pepsi.co.jp/menu.html
実は私も良く飲んでます。
カロリーゼロですから、安心しておいしく飲めます(笑)

日本ロレアル 株式会社(http://www.nihon-loreal.co.jp/_ja/_jp/index.aspx )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1920
関連サイトはこちら。
http://www.lancome.jp/_ja/_ja/index.aspx

トヨタ自動車 株式会社(http://toyota.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1921
関連サイトはこちら。
http://toyota.jp/blade/index.html

アサヒビール 株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1922
関連サイトはこちら。
http://www.asahibeer.co.jp/off/

ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1923
関連サイトはこちら。
http://www.nike.com/nikeos/p/nikefootball/ja_JP

株式会社 良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1924

大塚ベバレジ 株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1925
関連サイトはこちら。
http://www.javatea.net/

株式会社 サンシャインシティ(http://www.sunshinecity.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1927
関連サイトはこちら。
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/

株式会社 自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1926

パナソニック モバイルコミュニケーションズ 株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1928
関連サイトはこちら。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p06a/

カシオ計算機 株式会社(http://www.casio.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1929
関連サイトはこちら。
http://oceanus.casio.jp/

株式会社 カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1930
関連サイトはこちら。
http://www.kanebo-cosmetics.jp/lavshuca/

三菱UFJ証券 株式会社(http://www.sc.mufg.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1931

BRITA JAPAN 株式会社(http://www.brita.net/jp/index.html?L=15 )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1932
関連サイトはこちら。
http://www.brita.net/jp/jugs_details.html?L=15&p_id=240&cat =

株式会社 ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1933
関連サイトはこちら。
http://net.pola.co.jp/beauty/products/html/item/001/001/item72.html
http://net.pola.co.jp/beauty/products/html/item/001/001/item484.html

つづく。

アマナHDのビジュアルは、絵空事ではないことがわかります。
現実の日本経済を牽引する商品やブランドの、ビジュアル制作なのであります(笑)


日本政府への提言! ~ 白川総裁の言に耳を傾けて!

2009-04-24 21:51:15 | Weblog
「偽りの夜明け」を本当の回復と見誤らない注意必要=日銀総裁

4月24日14時27分配信 ロイター

 [東京 24日 ロイター] 白川方明日銀総裁は23日、日本がバブル崩壊後に何度か一時的な景気回復局面を経験したことを踏まえ、「偽りの夜明け」を本当の回復と見誤らないよう注意する必要性を強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000773-reu-bus_all

野村の大赤字の件でもそうでもありますが、日本ではようやくグローバルバブル崩壊の損失処理に取り掛かりつつあります。
経済が完全な上向きになるのは、グローバル経済に組み込まれた現在、欧米の損失処理が終わるまでは、期待してはいけないことだと思います。
まだ欧米の損失処理は、ほとんど始まっておりません。
世界各国の企業動向を見ながら、今後損失処理の実体経済の縮小による痛みを和らげる麻酔注射は、躊躇なく行うべきであります。
欧米の痛みは、日本の痛みともなります。
このことだけは、常に注意して欲しいと思いますよ。
それと、こちらのニュースには、大変な不安を覚えます。

麻生首相 集団的自衛権行使の解釈変更を本格検討へ

4月24日2時6分配信 産経新聞

 麻生太郎首相は23日、安倍晋三首相(当時)の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)で座長を務めた柳井俊二元駐米大使と首相官邸で会談し、集団的自衛権の行使を違憲とする現行の政府解釈について意見を聞いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000520-san-pol

勝負事は、負けてる者の逆に張るのが、勝利の秘訣でございます。
安倍晋三がなぜ国民にそっぽを向かれたか、忘れてはいけません。
日本国民は、日本の軍事貢献には、基本的に反対でございます。
安倍晋三はただこの一点だけを持って、国民の拒絶反応を引き起こしたようなものであります。
政府のソマリア沖の海賊問題に対する対応にしても、少々強引なところが目立ちます。
この件に関しては、社民党・共産党といった左の連中も、決して自衛隊は出すなとは言っていないと思います。
両党も納得できる形での意思疎通をお願いしたいものであります。

世界経済、及び日本経済は、これから大変重要な局面を迎えると思います。
日本政府には、本題とは違うところでつまずくことのないように、お願いしたいものでありますよ。
世界恐慌を防ぎ、平和による繁栄の道筋を示すことが、日本の世界に対する最大の貢献であることを、今一度米国に伝えるべきだと思います。


沈黙しても無駄だと思います! ~ 「2402 アマナHD」相場

2009-04-24 15:02:38 | Weblog
本日、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に、二日ぶりの出来高が発生いたしましたね。
公表しているポートフォリオには記載しませんけど、私も買い増しておきましたよ(笑)

独り言なんですけどね。
私のいなくなった「みん株」でも、「2402 アマナHD」は買いが多いのであります。
http://minkabu.jp/stock/2402/pick?order=1&top=true
買い手って、意外と多いと思いますよ。
アマナHDの株主数は、昨年度下期から急激に増加しています。
今までずっと3000人程度だったのが、4000人を越えてきていますからね。
日本のマーケットには、様々な媒体から情報を得て参加してくる投資家がいるのであります。
私のブログもその一つでありましょうけど、みん株や四季報、日経、優待記事などからアマナHDを知る方もいらっしゃるのであります。
ましてやストックフォト販売の「アマナイメージズ」(http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2009/index.html )には2万を越えるアクティブユーザーがいて、写真SNS「フォトログ」(http://fotologue.jp/ )を運営する企業でありますよ。
買い手はいつ発生したっておかしくないのであります。
それにもまして、たった54080単元株しかない小型株で、そのうちの28%が経営者(及びその資産運用会社)保有、8%が自社保有なのであります。
売りで儲けよう、もしくは買い下がって持ち株を増やそうとする行為が、どれだけリスキーな行為かわからなかったとしても、それは同情の余地などないのであります。
ましてや、企業自らが仮に売上2割減になっても利益出す予定ですよと、業績予想まで出しているのであります。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090217/5i9bhy/140120090211098774.pdf

裸で空売りした人、オラ知らね・・・。

ところで、本日初めて「2402 アマナHD」を知った方いらっしゃいますでしょうか?
株価も安いことですし、現物で100株くらいなら、長期で持っていても良いかもしれませんね?
投資は自己責任ですけどね(笑)
そしてホルダーの皆様、いよいよあと1ヶ月を切りましたね!

「2402 アマナホールディングス」
2009年5月12日(火) 2009年度第1四半期決算発表(連結・単体) (予定)

今年は頼むよ・・・アマナHD!(笑)


じわりじわり、底上げを始めた日本経済! ~ 内需経済、拡大のとき迫る!

2009-04-24 13:46:26 | Weblog
世界では、危険な香りが少しずつ漂ってまいりましたね。
二つ、ニュースをご紹介。

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念

 中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。
 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm

これ、おそらく中国は本気だと思います。
所詮、共産主義の国だったのだと思います。
資本主義国家がたとえ中国でのビジネスを失ってでも、こんなことは受け入れらないということを、わかっていないみたいのではないかと思います。
グローバル経済の終焉が、すぐそこまで来ていると思います。


クライスラー破産申請、来週にも 米NYタイムズ紙

4月24日9時51分配信 産経新聞

 【ワシントン=渡辺浩生】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は23日、関係筋の話として経営危機に陥っている米自動車大手クライスラーが早ければ来週にも連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する方向で財務省が準備していると報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000527-san-int

再びグローバル経済縮小の、カウントダウンでありますね。

でもね。
たぶん日本経済はこれから訪れるであろう世界の経済危機を、平和的に乗り越えると思います。
そういう意思があるから、私は乗り越えられると思うのであります。
今回は刻一刻と迫る経済危機に対する世相を、検索ワードから感じ取ろうと思いますよ。
きっとここには、内需拡大のヒントが隠されていると思ってます(笑)

時事ランキング順位 キーワード ポイント
1位 イチロー 1766
2位 岡本信 583
3位 ゼンショー 342
4位 ベスト電器 309
5位 大洋基礎 245
6位 やる気まんまん 198
7位 世界フィギュアスケート国別対抗戦 174
8位 東亜建設工業 150
9位 日本漢字能力検定協会 144
10位 第11大栄丸 124

イチロー伝説はまだまだ続く!
16日のエンゼルス戦で日米通算3086安打を達成し、“張本勲”の持つ日本プロ野球最多安打記録を上回った米大リーグ“マリナーズ”の「イチロー」が今週の1位。
“すき家”を運営する3位「ゼンショー」は、残業代が未払いとして同社を刑事告訴したアルバイト従業員を『店舗の米を持ち帰った』などとして逆告訴したことが報じられ、ネットでも話題に。ほか企業名では、大型クレーンが横転し6人が負傷した12位“麹町クレーン横転事故”で、事故を起こしたクレーンを所有する「大洋基礎」が5位、工事を請け負っていた「東亜建設工業」が8位に。
そのほか、不透明な運営で多額の利益を上げていた「日本漢字能力検定協会」が9位、圏外14位に盗用疑惑のあったベストセラー本“最後のパレード”など。

注目ランキング順位 キーワード ポイント
1位 アイシテル~海容~ 295
2位 BOSS 215
3位 ぼくの妹 159
4位 スマイル 154
5位 白い春 140
6位 つばさ 118
7位 ザ・クイズショウ 107
8位 婚カツ! 91
9位 アタシんちの男子 90
10位 遥かなる絆 87

検索人気が高いのはどのタイトル? 春ドラマランキング!!
1位を獲得したのは、“稲森いずみ”主演の「アイシテル~海容~」。7歳の少年を殺害した10歳の少年の家族を中心に、家族の在り方を考える人間ドラマ。ほか日テレからは、“櫻井翔”主演の7位「ザ・クイズショウ」のみがランクイン。
フジからは、“天海祐希”演じる女ボスが主役の刑事ドラマ「BOSS」が2位、5位に“阿部寛”と人気子役“大橋のぞみ”が親子役で共演する「白い春」、“中居正広”が草食系男子を演じる月9の8位「婚カツ!」や“堀北真希”のホームレス姿が話題になった9位「アタシんちの男子」などなど。
TBSからは、3位に「ぼくの妹」、続く4位に“松本潤”主演の「スマイル」、キムタク主演の“MR. BRAIN”は、放送開始が5月と出遅れているためか圏外16位どまり。

スポーツランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑イチロー 2 1766
2位 ↑狩野舞子 - 643
3位 ↓菅山かおる 1 549
4位 ↑小松則幸 - 522
5位 →JRA 5 519
6位 ↓メジャーリーグ 4 449
7位 ↑浅田真央 - 416
8位 ↑金田久美子 - 377
9位 ↓F1 7 354
10位 ↑フィギュアスケート - 343

次世代のアイドルアスリートに注目!
6位「メジャーリーグ」で日本人最多の日米通算3086本の安打を記録した「イチロー」が今週の首位を獲得。
突如2位に急上昇した「狩野舞子」は、女子バレーの日本代表に登録された20歳。中学時代から全日本入りした実力もさることながら、ビジュアル的にも次世代のアイドルアスリートとして注目の選手だ。ほかにも3位に「菅山かおる」、7位に「浅田真央」、8位に「金田久美子」とアイドルアスリートが名を連ねる形となった。
4位の「小松則幸」はプロボクサー選手。あの反則で有名な亀田家の次男との対戦が予定されていたが、試合に向けたトレーニング合宿中に滋賀県の滝で事故死した。謹んでご冥福をお祈りします。牡馬のクラシック第一弾13位“皐月賞”がおこなわれた「JRA」は5位。

エンタメランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 →誠のサイキック青年団 2週連続1位 1999
2位 →おっぱいバレー 2週連続2位 726
3位 →レッドクリフ 2週連続3位 406
4位 ↑アイシテル~海容~ - 295
5位 ↑鴨川ホルモー - 283
6位 ↑群青 愛が沈んだ海の色 - 282
7位 ↑The Harimaya Bridge はりまや橋 - 243
8位 ↑ヤッターマン 9 238
9位 ↑恋のから騒ぎ 15 225
10位 ↑BOSS - 215

“小学生による殺人”という衝撃的な内容に検索が集中
先週以上の高ポイントで「誠のサイキック青年団」が首位を堅持。以下2位に「おっぱいバレー」、3位に「レッドクリフ」とトップ3に入れ替わりはなし。
小学生の殺人事件というショッキングな題材に注目が集まっているドラマ「アイシテル~海容~」は、15日から放送が始まり4位に上昇。5位に18日から公開され、ハリウッド進出も決まった映画「鴨川ホルモー」。
“長澤まさみ”が濡れ場を演じるという噂の6位「群青 愛が沈んだ海の色」は、6月公開の映画。同じく6月公開予定の“石橋貴明”の娘“穂のか”が出演する「The Harimaya Bridge はりまや橋」が7位にランクイン。圏外では“KAT-TUN”の“田中聖”が新加入することになった“必殺仕事人”が11位に。


男性有名人ランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 →北野誠 2週連続1位 3758
2位 ↑せきしろ 18 3036
3位 ↓小笠原まさや 2 2678
4位 ↑イチロー 6 1766
5位 ↑加藤成亮 - 1524
6位 ↑桂ざこば - 1429
7位 ↓Gackt 3 845
8位 ↑NEWS - 825
9位 ↑麻生太郎 12 816
10位 ↑並川倖大 - 767

果たしてあの二人は本当に付き合ってるんだろうか
不適切発言により無期限謹慎処分となったタレント「北野誠」が、先週に引き続き首位に鎮座。6位「桂ざこば」が出演番組で北野氏にエールを送ると共に、特定の芸能事務所を連想させる言葉を叫び、様々な憶測が囁かれているがいまだ真相は闇の中。
肺結核と診断された“箕輪はるか”との交際が噂される放送作家の2位「せきしろ」は、ブログで感染していないことを報告し、先週18位から急上昇。
女子高生にわいせつな行為をした疑いで逮捕されたお笑い芸人「小笠原まさや」は、先週からワンランクダウンの3位。4位「イチロー」は、16日に日本選手最多安打記録を達成し先週6位からの上昇。初主演舞台でセックス中毒の役を演じることが発表された、8位「NEWS」の「加藤成亮」は5位に。

女性有名人ランキング順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑穂のか - 4323
2位 ↑ナジャ・ベナイサ - 3499
3位 ↑西方凌 - 2895
4位 ↑依布サラサ - 2285
5位 ↓松村未央 2 2042
6位 ↑椿ちひろ - 1755
7位 ↑清宮佑美 - 1727
8位 ↑夏目三久 - 1668
9位 ↓小正裕佳子 3 1657
10位 ↑藤本美貴 - 1481

アノ新人女優が国内外で高評価! やっぱり貴さんに似てますよね
タレント“石橋貴明”の娘で、6月公開予定の映画“The Harimaya Bridge はりまや橋”に出演する女優「穂のか」が今週の首位を獲得。映画公開前にも関わらずその演技が高く評価され、次の出演作が決定した事が報じられてのランクインとなった。
HIVに感染していることを知りながら、男性と性交渉を持った事で逮捕されたドイツの人気歌手「ナジャ・ベナイサ」は、初登場2位に。
3位「西方凌」は、お笑い芸人のキム兄こと“木村祐一”との交際が報じられた新人女優。“井上陽水”の娘で歌手の4位「依布サラサ」は、NHKの新番組“Jブンガク”への出演が決まり一気に急上昇。英オーディション番組で奇跡の歌声を披露し、一躍時の人となった“スーザン・ボイル”は圏外20位。

http://ranking.www.infoseek.co.jp/keyword/week/ranking_news.html&sv=KW


今まで多くの日本を代表する輸出関連企業には、国内が伸びなくても海外で伸びれば良いという安易な考えがあったと思います。
しかしこれからはそうは言っていられないと思います。
どうやったら国内で成長することが出来るのか、本気で考えなければならない時は、刻一刻と迫ってきていると思いますよ。
そしてそれを裏付けるように、検索キーワード見ていると、国民の関心はほとんど国内にあり!なのであります(笑)


さて、わが国では多くの企業が、新年度のスタートダッシュをかけている最中でありましょう。
巨大な経済対策も動き出したところですので、着々と結果を残したいところでありますね。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズも、そんな企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応しするのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

http://www.satsueitai.com/index.html

アマナイメージズの撮影サービス「撮影隊.COM」。撮影はもちろん取材からレタッチまで、お客様のあらゆるニーズにお応えします。このたび、ウェブサイトリニューアルを記念して、5月末までオリジナルタンブラープレゼントキャンペーンを実施いたします。お見積りをご依頼いただいた方から先着で20名様が対象となりますので、ご依頼はお早めに!撮影隊.COMでは、充実したサービスとリーズナブルな価格でお客様を強力にサポートいたしますので、この機会に是非お見積りをご依頼ください。

http://www.satsueitai.com/campaign/200903estimate.html

とのことであります(笑)

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また先月更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。
ちなみに今月の更新分は、後日更新致しますよ。

http://amana.jp/#/showcase

3月24日

クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン株式会社(http://krispykreme.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
ユニバーサル・ミュージック株式会社(http://www.universal-music.co.jp/ )
株式会社デサント(http://www.descente.co.jp/ )
株式会社スマイルズ(http://www.smiles.co.jp/ )
アウディジャパン株式会社(http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(http://www.nttdocomo.co.jp/ )
プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
株式会社シャルマン(http://www.charmant.co.jp/ )
明治乳業株式会社(http://www.meinyu.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社シュウ ウエムラ(http://www.shu-uemura.co.jp/ )
株式会社三貴(http://www.mikicorp.co.jp/ )
花王株式会社(http://www.kao.com/jp/ )
チロルチョコ株式会社(http://www.tirol-choco.com/ )
東京急行電鉄株式会社(http://www.tokyu.co.jp/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
テレビ朝日(http://www.tv-asahi.co.jp/ )
株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(http://www.r-rmc.jp/ )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
としまえん(http://www.toshimaen.co.jp/index.html )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
佐川急便株式会社(http://www.sagawa-exp.co.jp/ )
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja.high.html )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
株式会社ライフ(http://www.lifecard.co.jp/flash.html )
株式会社コナカ(http://www.konaka.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
広告関連の顧客様と競合することはないと思いますが、小売販売での良きライバルとして、切磋琢磨してしていけたらと思いますよ。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09022610
まずはanyan(アニァン)さんのデザイン商品の取り扱いを始めまておりますよ。

anyan(アニァン)さんを知るには、こちら↓
http://www.anyan-sha.com/index.html