day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

『幼獣マメシバ』 最終話

2009-03-30 | テレビ。
最終話 思えば遠くへ来たもんなのだ。

『幼獣マメシバ』ドラマ版公式


終わりに近づいた一郎と二郎の旅。
ヒントに添えられてた歌が完成したことから、このヒント「富士見神社」にお母さんがいると判った二郎に、親戚のおじさんおばさん達が大事な話はまだ二郎には任せられない、自分たちが行くと申し出てくるけれど。
二郎は「まかせてもらえませんか」とはっきり言う。

みんなに「成長した」と言われて照れ方もよくわからんが照れる二郎。

そしてお母さんとの再会。

二郎が国道を越えられなくなった本当の理由。



なのにお母さんたらギブミーを連れてまた居なくなっちゃった!
でももう二郎は慌てない。
一郎と一緒にだったらどんどん行ける。

親友だもんね。




成長に終点はないのです。
だから、これはこんな終わり方で良かったかも。
毎週金曜日に一郎ちゃんのころんころんの姿を見て癒されてたので終わってしまうのは寂しいけど。
もういっそじんじゃあまんとセットで一郎ちゃんの成長記録を5分ずつ見せてくれるでいいよ。
あれって成犬になってもちっちゃいんだよね。

ところで、先週ごろには「一郎ちゃんおっきくなったよね」とか言いながら見てたんだけど最終回は撮影が先にあったのだか妙にちっちゃい子に戻ってた気がする。気のせい?




それより劇場版公式のTOPの写真………



人を萌え死なす気か!!!


ただでさえ萌え死にそうなのにそんなもっこもこのマメマメシバ一郎ちゃん………(倒)。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【OP戦観戦】名古屋で連勝! | TOP | [3/29]スーパー・ヒーロー・... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なにわっち)
2009-04-03 00:57:01
昨年、柴犬を亡くしたばかりということもあり、笑い、萌え、涙・・・

自転車に轢かれてしまった老犬のエピソードがありましたよね。うちの犬も最期の方は抱えながらの散歩で、前から原チャリがくるたびにヒヤっとしてたなぁと思い出したり・・・。

「また柴犬を飼いたいなぁ」を連発しながら見てました。

で、番組の最後にテロップが出ているように、「豆柴」というのは正式な犬種ではありません。柴犬も色々で、血統保存のための品評会で認められる繁殖用の牡犬は、我々が良く目にする柴犬より一回りも二回りも大きい(保存会によって趣向の差違がありますが15キロを超えるのもザラにいます)です。

仔の体躯は、個体差はありますが、母親の体躯が一つの目安になるといわれています。一般的に「純血種」としてペットになっている10キロ前後の柴犬の多くは、体躯の大きい父と10キロ前後の母の間に生まれた柴犬ということになります。元々は、この10キロ前後で家庭飼いに適した柴犬のことを「豆柴」と称していました。

ところが、ペットブームの煽りもあり、血統保存を無視した個人的繁殖が横行し、「売らんかな」姿勢のいい加減なブリーダーも入ってきて、体躯の小さい柴犬同士をかけあわせた「豆柴」と称する犬が出てきました。柴犬は我が国の特別天然記念物であり、絶滅の危機にも瀕したことのある希少在来種ですから、血統の保存あるいは種の保存を無視した「豆柴」の氾濫は好ましいことではなかったりします。

で、イチローちゃんはというと、これは普通の柴犬の子犬だと思われます。尻尾は成長につれて太くなりますが、前足の太さは生後3~4ヶ月を過ぎると成長しても大きく変わりません。あの足の太さからすると、半年もすれば6~8キロというところ(ちょっと小さい柴犬という感じ)。

ただ、後ろ足の角度がものすご~くいいですし、おでこのへこみ具合もいい、素晴らしい柴犬です。1年もすれば、家中の革靴をかじり、隙あらば脱走をはかり、散歩に行けばシェパードに向かって喧嘩を売る、ムカつくくらい凛々しい犬になるはずです。予想ハズれたらゴメンw

っと、長くなりましたが、柴犬のうんちくでした。

劇場版が楽しみです。
返信する
>なにわっちさん (さいん)
2009-04-07 12:22:24
ごぶさたしてます。
柴犬を飼ってらしたんですね~。
だったらさぞあのドラマは思い入れ出来たでしょうね(^^

私自身は飼う犬が純血種かどうかは興味なくて雑種しか飼ったことがないのですが、稀少な種の保存は重要だと思っています。

いつからか「マメシバ」という言葉は聞いていたけど、交配によって作られた小さな体躯の品種だと知ったのはわりと最近でした。
柴に限らず、最近は「mix」とかいう呼び名ででわざわざ雑種を作ってそれをさも新しい種みたいに高価に売り出したりしてるのを見て非常に気持ち悪い思いをしています。作る側の人間と、それをもてはやして購入する人間に対して。(生まれてきた動物たちには罪はありませんから)。

でもまあ、そういうの抜きで、たとえ一郎ちゃんが、親が何の犬種かわかんなくなるくらいの雑種だったとしても間違いなく可愛かったでしょうね(笑)
昔飼ってた雑種の犬はうちに来たのがもうわりと大きくなってからだったので今更ながらあのくらい小さい時期から飼いたかったなぁ、としみじみしちゃいました。
(雑種だったけど、すごい別嬪さん!<飼い主バカ)
返信する

post a comment