goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

【K2】吉川晃司44歳のおたんじょうかいに招待されました。(8/18)

2009-08-21 | Flash Back~music
吉川晃司のニューシングル「傷だらけのダイヤモンド」
 

ニューアルバム「Double-edged Sword」


こちら両CDを購入すると応募券と応募葉書が封入されております。
で、これで応募すると全プレもついてるんですが、抽選で

8月18日の吉川晃司誕生日イベントに抽選でご招待
ということだったのでとりあえず応募してみました。


当たっちゃった(=゜ω゜=)

そんなわけで今年の夏は東京に行く予定は全くなかったのですが急遽東京へ。
(すでに「京都行ってくるわー」くらいの気軽さで行っている気がしる。経費はヒトケタ違うが)

なにしろ、夏には色んなライヴイベントに参加しているもののツアーは初冬スタートです。
色々迷ったんですが、今回の色んなイベントには参戦せず。
11月までライヴおあずけか…と寂しい思いをしていたところだったので張り切って行ってきましたよ。

開場は17:30で開演は18:30。
整理番号は1100番だったので、まあそんなにぎゅむぎゅむ圧迫されるような場所ではなくのんびり見れるかなーと踏んで中に入ると、前方ブロックの後ろの方が確保できました。
このあたりの位置になると、前に背の高い人がいて見づらかったりする関係もあって意外と前に詰めるより空間を開けて見る傾向なのでね。比較的過ごしやすかったです。ただ、ライヴが始まっても私の前方には何故か背の高い男性が固まってて視界は非常に悪かったですが。おまいらもうちょっとズレてくれませんか。

多分2000人くらいは入れてたんだろうと思うのですが、もしかしたら全員入る前だったかも?
18時ごろからいきなり前座が始まりました。


ダイノジのエアギターショー(爆)。
当然ながら曲は殆どが吉川のもの。
最初、客はいまいちついてきてなかったので(笑)頑張って煽るダイノジがだんだん気の毒に思えたとか思えなかったとか。
でもやっぱ、歌っちゃったりするわけよね。
開演までの30分退屈せずにすみました。お疲れさま。


ダイノジとダンサーさんたちが退場すると、いよいよバンドの皆さんと吉川が登場!

今回はすっかり現在の「いつものメンバー」になった顔ぶれです。ツアーもこれで回るそうです。

Gt. 弥吉淳二
Gt. 菊地英昭
Ba. 小池ヒロミチ
Key. ホッピー神山
Drs. 坂東 慧


なんかすっかりEMMAちゃんが「いつものメンバー」入りしてるのが不思議な感じ…。
でももうEMMAがいないと物足りないんだろうなあ。
今回は通常のライヴではないのでユルいムード。みんなアンコールの時みたいにTシャツ姿。
EMMAだけTシャツの上からベストとストール着用のオサレさんです。
吉川は黒いTシャツむっちむち、ボトムはジーンズ(吉川は頑なに「Gパン」と言う)。

むっちむちのTシャツにGパン……
それがものげっつーカッコよく見えてしまうorz

これまでライヴハウスでGパン着用の時はシンバルキックはしてなかったんだけど今回は頑張ってやっていました。
でも「Gパンだから足があがんない」とか言い訳ぶっこいてました。言い訳カコワルイ!(爆)

私の位置からは右サイドがちょっと前の人に隠れて見えづらく、EMMAとバンちゃんがクリアに見えます。

目の保養目の保養。
いやヤヨッシーや小池さんやホッピーが目の保養にならんと言ってるわけでは決して

わーい、バンちゃん久しぶり!!


ざっとセットリストを紹介すると以下の通り。

オープニングはニューアルバムからMr.Body&Soul
続いてEl Dorado
エルドラドはTVで見た時にもちょっと「?」だったしアルバム聞いた時に「アニメの主題歌みたいやなー」と思っていたんですが生はすげーかっこよかったですよ。やっぱライヴで聴かないと値打ちでないな吉川の歌は。
演る側も受け取る側も熟成するほどにいい味が出そうな感じがしました。
B&Sも生のが全然かっこいいっす。もっと聴きたいと思ったわ。

そこから古い系。
にくまれそうなNEWフェイスRAIN-DANCEがきこえる
で再び新曲 南風honey
これは私にはもうひとつピンとこない曲だったんだけど、客席の反応が良かったので評判いいんだろうなあ。これはCDと生の印象の差はあんまり無かった。
続いて
せつなさを殺せない
アクセル
BOMBERS

…と私の好き上位の曲が続々登場。そしてシングルでもある
傷だらけのダイヤモンド
で、イントロがかぶってるんじゃないのかと思っていた
恋をとめないでをあえてかぶせてくるあたり(笑)。
そうだ、吉川ってば、かぶってるからって「TOKYO SURCUS」と「PRETTY DOLL」を一緒くたに被せて演るようなヤツなんだよwww

で盛り上がったところで、もう終わり!?
ダイノジが再登場して、おたんじょうかい的なことをやって(後述)そのまま退場したのでアンコールの拍手が止みません。

仕方なく出てきた吉川。
「あのなぁ、これはコンサートじゃねーんだよ!!」
といいつつ、やってくれたのが
The Gundogs

ダイノジ前座とかも含めて2時間くらい。さすがにこれで終了となりました。
あとで調べたら石狩湾のロックフェスなんかも似たようなセットリストだったようですね。
しかしフェスだからということでBE MY BABYで人寄せたらしいですがw
(レポート見てわろた。イントロの「ビーマイベイベービーマイベイベー」が始まったとたんわっさーと人が集まってきたとかw)


・左手の薬指に指輪がっ!?
右手の中指薬指のシルバーの指輪をずっといじっていた吉川。
どうも汗で滑って抜けそうになるらしい。
そこで客からツッコミ。
「左の薬指!!」
そう、なんと吉川、左の薬指にも指輪ってる?!
どよめく客席(笑)。
しかし吉川曰く、「右の指には入らないから仕方なく」。

(¬ω¬)<誰も信用しないだろJK

ひきつづき「なんで最近アクセよくするのー?」の声に「そういう気分の時もあるんだよ!」たらなんたら反論していたが

左薬指に指輪
 ↓
色々邪推される
 ↓
他のアクセでごまかしつつ、「たまたまこの指しか入らないから」

この流れか?
とはいえ今更左薬指に指輪がはまろうが結婚しようがリトル吉川が誕生しようが驚きも何もしないし別に隠すことでもないだろJK と思うので本当にたまたま買った(貰った?)指輪がその指しか入らなかったという主張は本当かもしれないとも思うww
普通指輪なんか買う時にサイズ考えるだろうと思うんだけど、散歩の途中で入った雑貨屋とかでうっかり買ったアンティーク指輪、とかこの人ならありそうだしなぁ。
つか結婚するならとっととしていいからwwこの44歳がwwww


・小池ヒロミチ「すみませんでした」
最初の方の曲で、「なんかベースがおかしくないか?」ということに。
でヒロミチさんが「大丈夫、大丈夫」と返したあと
「すみませんでした」
それを聞いた吉川
「小池さんてそういうキャラだっけ?!!」


・吉川の新たな才能を呼び起こそうと画策しているホッピー
ホッピーは吉川がなんか喋ってると時々シンセで変な音を出す。
今回は犬の鳴き声とか。水のばしゃばしゃいう音とか。
そしてそのリアクションを愉しんでいる。
悪戯好きのおっさんなのだ。


・ホッピーさんは伝説のバンド「PINK」の…
そんな悪戯好きなおっさん・ホッピー神山だけど、知ってる人は知っている伝説のバンド「PINK」の中心メンバー。
「だからすげー人なんだよ」
「…もう無いけど」
「仲悪かったからね」
をいをいをいをいをいwww



・EMMA、アルバム出します
詳細はコチラ
吉川いわく、「声も詞もいいんだよね~~」
宣伝しなよ!と言われて照れているEMMAちゃんに激萌え。

・バンちゃんがあまり可愛いからといって
「駅とかで取り囲まないように!!バンちゃん、困っちゃうから!!」
おっさんからバンちゃん保護条例が出ました(笑)
つか駅でバンちゃん見かけて気づく自信は私には無い…。(普通の子にまぎれてしまいそう)
バンちゃんは会社が違うからブロマイドとか出せないんだそうです。
て、その企画諦めてなかったのかよおっさん(爆)。
T-スクエアといい、バンちゃんはおっさん共を惹きつけるなんかを持っているのやもしれぬ。このおっさんキラーめ!!


・ヤヨッシーが歌った!ヤヨッシーが歌った!!
本編が終わった後に、バースデーケーキが登場。そしてバンドメンバーで「ハッピーバースデー」が演奏されました。
その時、ヤヨッシーが歌った!!!
「弥吉君が歌うの初めて聴いた!」と驚きつつ感激する吉川。
「これでもう『コーラスは出来ません』とか言わせないからね」

……がんばれー(笑)。

「日本政府のバカヤロー」
小池さんのカメラで、客席バックに記念写真!!
の掛け声を考えててふと思いついた吉川
「日本政府の」「バカヤロー!!」でいこう!
なんだこの人ww

そしてダイノジ大谷が「吉川晃司さん、お誕生日おめでとう」で行きましょうというと
「俺、バカヤロー(って言われるの)がいいなー」
Mかよww
そう「バカヤロー」「バカヤロー」言うから、泉谷キャラになりつつあるとか言われるんだよ。泉谷好きだろうけど。


・今日はユニヴァーサルさんのご厚意で。
もともとこの日にライヴをやる調整がつかなかったところ、ユニヴァーサルさんの厚意でこのイベントが実現したんだそうです。
ううむ、力入れてくれてんのだね。
そんなにめちゃめちゃプロモーションに力入れてくれてる感じはないのだが。


しかしここ暫く、映画とか大河とかバラエティとかで露出も増えて
(こないだ実家に帰ったら親戚のオバちゃんにも「吉川晃司、最近よう出てはるねえ」と言われた)
フェス関係にも精力的に出演したことで今までミュージシャン吉川晃司をたいして認識していなかった人たちにも認知されるようになってきたようです。
イベント、フェスなんかで「生で初めて見てファンになった!」という人もけっこういるみたいで(本当かよw)。
そして最近、ダイノジにもそう言われてたしハマの番長三浦大輔にも「吉川アニキ」と紹介されたように、なんか

ロックアニキ

な地位を築きつつあるような…。
アニキか…。
いや以前からそう呼ぶ人はいるしライブでも以前から「アニキー」という野太い声がかかったりもしてたんだけど
自称が「おっちゃん」になった今になって「アニキ」が定着するとかww


ともあれ44歳を迎えてもいまだに前ばっか見ている諸刃の剣・吉川晃司。
こうなったら一生見続けるからこれからも思うがままに疾走して欲しいものです。
これからもずっと私らを振り回し続けてくれることを期待しつつ、ツアーを心待ちにすることにしよう。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○「ホームランは麻薬だよ」 | TOP | ○みんなで6連勝! »
最新の画像もっと見る

post a comment