goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

「ケータイ捜査官7」が面白いのだ。

2008-05-29 | テレビ。
ひさびさに野球以外のネタです。
実は映画とかこないだ見たミュージカルとかの感想も書きかけで進んでなくて、結局野球ばっかりになってるという(涙)。


さて。

yahoo動画でパ・リーグの動画中継を観戦されている方は、イニング合間に妙な携帯電話のCMが入ることにお気づきかと思います。
softbank 815T PB


説明もなんもなしで、


「私の名はセブン。ソフトバンクから発売中」



ってそれだけだったら知らん人は何だこりゃ?と思うだろうと(笑)



はい、これはですね。
テレビ東京系列で毎週水曜午後7時から放送されている、
ケータイ捜査官7(セブン)
に出てくるフォンブレイバーと呼ばれるケータイ型ロボットなんですね~。


テレビ東京「あにてれ」内公式サイト
↑予告動画もあり。


4月4日の放送開始から、
というか番組制作発表のニュースを見た時からもう楽しみで楽しみで仕方なかったのですが実際に見てみたら想像のずっと上をいく面白さなんですよ。

シリーズ監督はなんと映画監督の三池崇史。
他にも、アニメや一般のドラマや映画などで活躍中のひとくせもふたくせもある監督・脚本家が携わる予定のようです。
見る人が見れば「おっ?」と思うラインナップだと思いますよ。


まあ、興味とお暇のある方はyahoo動画特設コーナーでもご覧下さい。
1話~4話のダイジェストなんかもあります。


舞台は今からほんの少し先の「明日未来(あすみらい)」。
(どうやら2011年あたりが舞台のようです)
主人公は高校生の網島ケイタ。
ケイタは友達と家出を計画し、そこへ向かう途中でとある重機暴走事件に巻き込まれます。そこでケイタを助けたのがある男と、彼と行動を共にする歩いて喋る携帯電話「セブン」。
これがきっかけでケイタはネットワーク犯罪と戦う秘密組織「アンダーアンカー」と関わり、やがて研修生として組織に所属することになる…とまあ、出だしはそんな話です。


説明よりもホンモノや上記リンクの動画を見て頂くのが一番なんですがもうこの歩くケータイ「セブン」がとんでもなく可愛いです。
件のCMではカッコつけてますがどうもバランスが悪く、しょっちゅう転ぶし。
そして「悪役」のフォンブレーバー、黒いケータイ「ゼロワン」もいます。
「るるる~」とか鼻歌歌いながら登場します。

基本的に1話完結で

・ゼロワンに唆された犯罪者と対峙するアンダーアンカーのエージェントの話(刑事モノっぽい)
・ケイタの学校の友達を絡めた「歩くケータイ」の都市伝説やスイーツ(笑)ケータイ小説の話(学園モノっぽい)
・男運の悪い先輩女性エージェントの話(バカドラマっぽい)

などなど、硬軟取り混ぜ色んな話が展開中。





↑DVD1巻8月発売


ホンモノの携帯電話を機種変したりキャリア変更したくない人はこれで遊べと。
オモチャです。





買っちゃいました…(恥)


しばらく遊んでからほったらかしておくと、呼び出したりメールをよこしたりするんです…。可愛いよセブン(涙)。
せっかく(?)電王が終わって電王破産も一段落つくぜと思ったらこれだよもう。


トップ画像は、社用はソフバンなのに機種変できないのでせめて壁紙をセブンの顔にしてしまった図。
なんかへんなシール貼ってありますが気のせいです。

セブンのブログパーツ、gooブログには対応してないんだよなぁ…。ちっ…。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★G×E1回戦@東京ドーム【... | TOP | ☆G×E2回戦@東京ドーム【... »
最新の画像もっと見る

post a comment