goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

ファイティ…【追記あり、写真追加しました】

2005-08-17 | ※旧企画記事
レフトにも挨拶に来てくれたん。
お疲れ様、ファイティ。
やっと会えたのにもうお別れなんて寂しいよう。
<8/17 21:53:58 PHSより書き込み>

【追記(写真も込み)】

16日のサイン会&撮影会。
サイン会の整理券はげっちゅできませんでしたが(というより、数に限りがあるのだからハムファン・ファイティーファンの人のために遠慮しました…)撮影会の様子を外回りからパチリパチリ。


限定グッズのてぬぐいだよ。


長髪?


見返り美人v


17日。


B・Bからファイティーへ、花束贈呈。


国歌斉唱。


スイングスイング、2階席に出現!
出してる手が反対向いてるのはB・Bの動きが早すぎるせい?(笑)


やっぱ自転車だよね。


今日のヒーロー、金村投手&高橋信二選手と。
悔しいけど今日はじっと見ておく。

ファイティー…。
実物に初めて会いましたが、本当に愛らしくて可愛くてたまりませんでした。

試合終了後のヒーローインタビューのあと。
東京ドームの最終戦ということで、エール交換をやることになっていました。
まずはファイターズ応援団から「がんばれイーグルス」コールを頂き、こちらも「がんばれファイターズ」コールでお返し。
あと各1回ずつ交換したあたりでB・Bとファイティーが出てきて座り込み、ビジョンを見ています。
ビジョンではファイティーの色んな写真を流していたのです。
他球団のマスコットと共に映っている写真の中には、バフィーと一緒のものもありました…。

それもあってエール交換がちょっとハンパになった感じだったのですが、一応、1000打点目前の田中幸雄選手のがんばれコールだけはやって、ライトからそのHMが演奏されるとこちらでも一緒にジャンプしたり^^

そして「おつかれファイティー」コールもやりました。


バク転するB・Bに対抗して側転してはコケてたファイティー。
最後には危うくながら成功しました。
お客さんの方ばっか向いて手を振って歩くもんだから、ほら、自転車につまずいたやんか。

レフトからも呼んでるのが聞こえたのかどうか、こっちにも回ってきてくれてご挨拶。そのまま場内一周。
こちらにもファイティーが大好きな人はたくさんいたみたいで、
「ファイティー、やめないでー!」と叫ぶ人、
「(来年も出てきて)カラスコと対決しろー!」と叫ぶ人。
ファイティが回ってきてくれたらわぁっと最前列に殺到して皆で手を振ってました。

その様子を、ファイティーの自転車を持ってじっと見守るB・Bの姿もなんだか泣かせました。




スタンドから「やめないで、ありがとう、さよなら」と手を振るという行為自体が去年の一番思い出したくないことを想起させられてしまったこともあり、かなり胸にくるものがありました。



これほど愛されているファイティー…
OBとしてでもこれからも東京ドームでみんなの前に姿を見せる機会を来年以降も作ってもらいたいものだと願わずにはおれません。

ひとまず…は「お疲れさま、ファイティー」。

Comments (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●イースタンリーグ 対マリー... | TOP | ● VS北海道日本ハムファイタ... »
最新の画像もっと見る

11 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
レフトからのエール (ハムぞー)
2005-08-18 09:23:48
ファイティーコールや、がんばれハムコール

聞こえましたよ、ありがたかったなあ。



本当にキレイに贈っていただきました、ありがとうございます。





返信する
ハムぞー所長 (さいん)
2005-08-18 13:16:37
東京ドーム最終戦ということでエール交換の予定でしたがファイティーセレモニーで中断でしたね(^^

ゆきおコールだけでもやりたかったみたいです(笑)ファイティのビデオが流れてたのでどうしようとあわあわしてしまいましたが…。

こちらからも「ファイティーやめないでー!」と叫ぶ人がけっこういました。「カラスコと対決しろー」とか。

レフトにも回ってきてくれてすごく嬉しかったです。

けんすぃさんたちと解散したあと、あちゅと2人で半泣き状態でしたよ…。

あんなに他球団ファンからも人気者なのになぁ…。
返信する
ファイティー (異邦人)
2005-08-18 18:55:23
 昨日のスポニチ本紙にもありましたが

 今日の東京新聞にも関連記事がありました。

 (URTを拾ってきてあります。)



 本当に引退なんですね…

 ファン感謝デーにでも出て欲しいと思いました。

 記事の中に一部個人名が出てますので不適切

 でしたら削除してください…
返信する
お疲れ様でしたです (マダムO)
2005-08-18 20:09:23
初めての私ですらもうちょっとで泣きそうでした。

多分、もんじの会社の人がいなかったら泣いてた。

そしてもっとドームにいたなー。

ファイティーが最後金村選手たちと一緒に自転車で外野に走ってきたとき、カメラ構えてたら「ファイティーかよ!」と突っ込まれちゃった^^;

まあマスコットに全く興味ない人もいますしそれは仕方ないですわ。

ファイティー写真(だけ(爆))は私のもかなりよく撮れていたのであちらのアルバムにアップしようかなと思ってます。
返信する
本当に (O@西田辺)
2005-08-18 23:16:22
これだけ愛されたマスコットはいたでしょうか?思えば2年前東京ドームに行った時、近鉄ユニに身を包んだ僕の友人に愛想良く接してくれた姿が忘れられないです。日ハムファンだけでなく相手のファンにも本当に愛情もって接してくれてました。こんな人気者をなぜ…。
返信する
いい写真ですね (naruko)
2005-08-19 10:07:39
遠征お疲れ様でした。



イーグルスファンの方にも快く送っていただけたのが嬉しいです。

カラスコとの対決・・ちょっと想像できませんが(汗。

ほんと、他の球団ではマスコットがどんどんふえているのにハムはなぜこんな人気者を消すのでしょう…。



ルポ、ありがとうございました。



で、買ったんですね、ファイティーぬいぐるみ(笑。
返信する
Unknown (さいん)
2005-08-19 12:02:15
>異邦人さん

記事、ありがとうございます。

あれほどファイティを惜しむファンが集まってたのにスポーツ新聞系にはほとんど触れられてませんでしたね。

ほんとに、ファン感ででも札幌のファンにも紹介してあげたいものです。



>マダム

最初で最後(最後とは思いたくないけど)のファイティをかぶりつきで見れてよかったですね^^

マスコットって、テレビなどにはあまり映らないことが多いのでやはり現場観戦が多ければ多いほど思い入れが深まるものなのではないかと思います。もちろん人によってではありますけどね~。

写真館拝見しましたよ~。よく撮れてましたね!



>O@西田辺さん

実物に初めて会ってみて、皆に愛される理由がよくわかりましたね。

各球団のマスコット、もちろんその球団のファンからは愛されていることでしょうが、他球団のファンからもこれほどの支持をうけるマスコットは稀有かも。

(別の意味でカラスコもかなり広く愛され?ヲチされ?始めておりますがw。あとマー君も人気高いですね~)

いろんな大人の事情があるのかもしれませんが…これだけ人気あるんだから営業的にも残すメリットはあると思うのですけどね。今からでも遅くないから再考してもらいたいですね。



>narukoさん

ファイティーVSカラスコ、ファイティーが一方的にどつかれそうです…orz いや、癒しオーラであのカラスコが懐柔されたりして?

そうですね、他球団では増えているのに…

ましてハムさんはB・Bひとりになるとは…。

これでもし別の子が増えたりしたら(その子本人はいいけど)なんだかやりきれませんね。

…ええ、買いましたとも(笑)

(ちなみに手前のはクラッチパペ…。発見した瞬間手に持ってました。しかし頭大きすぎです。手入れたら激暑だし)
返信する
今晩は☆ (やなっち)
2005-08-19 21:27:05
ご無沙汰いたしております^^

東京遠征お疲れ様でした





実は…

私も8/16&17に東京Dへ足を運びました

野球観戦そこそこ、マスコット鑑賞それなり、ファイティーくんへの挨拶メイン目的で行っておりました



レフト・ライト関係なく温かい雰囲気でファイティーを見送れて実に嬉しい限りです

個人的に試合終了後のイベントで流れたVTRにちと涙しました…



クラッチパペットかわいい♪



返信する
やなっちさん (さいん)
2005-08-21 11:13:28
こんにちはです♪

記事は拝見しましたよ~^^

(今週は2回夜行で東京へ行ったりしてゆっくりブログ巡回やコメント入れたりが出来ず…。記事は拝見してたんですがコメントはできませんでした。失礼しました^^)



VTR良かったですね。

でも「これで最後」感を高めてしまって割り切れない思いもちょっと(苦笑)



クラッチパペ、可愛いんですがまじで頭大きいんですよ。持ち運び非常にかさばります(涙)

しかし手にはめてる時は「うしくん(パペマペ)」状態でした(笑)
返信する
横向きの自転車乗り写真 (Honeywar)
2005-09-11 18:22:55
 こんにちは。もう1ヶ月になるんですね。

 僕は、仕事の都合で17日は行けなかったので、16日に行ってきました。



 横向きの自転車乗り写真、大変貴重です。今度、絵を描くとき参考にさせていただきます。



 16日に試合を観た後、悲しくて、しばらく記事も書けなかったのですが、ようやくラジオとblogにまとめました。

 ファイティー君を知らない一般の音楽リスナーの方にも、ファイティー君の魅力と、引退にまつわる一連の経緯を説明し、そして何らかの形で今後もファイティー君が存続できるよう、祈りを込めた内容にしたつもりです。案内記事をTBいたしましたので、もしお時間がありましたら、お聴きください。m(_ _)m



 拙い画像ですが、写真や動画もございます。よろしくお願いします。
返信する

post a comment